こんばんは~
今日は母の日ということでしたが、皆様は何かプレゼントはされたでしょうか?
さて、先月4月30日からスタートした私の連休も今日で終わります。
長い連休でしたが、この連休中に外出したのがわずかで後は殆どルールに従い自宅に籠っていました。
会いたい人にはまったく会えず、私としてはかなりきつい連休となりました。
明日から出向先の会社では新しい洗浄機が稼働します。
いったいどんな感じで稼働するのかわかりませんが、頑張ってやるしかないと思っています。
さて、本日は、TLV‐Nのホンダ
インテグラの前期、後期が揃いましたので、ご紹介して行きます。
まずは前期型からです。
昨年の11月にこの前期型は発売されました。
年式としては1989年式となります。
ボディカラーは、メタリックレッドとなります。
グレードとしてはXSiとなります。
次が後期型です。
こちらは、今年の3月に発売されました。
ボディカラーは、ソリッドのレッドとなります。
年式は1991年式となります。
グレードは、前期型と同じXSiとなります。
前期型からの変更点は、フロントバンパーの形状と、リアランプの変更(前期型はウインカーがクリア)、この後期型は、リアランプ(ウインカーがオレンジ)となっています。
両方ともリアスポイラーはユーザー取り付けとなっています。
さて、いかがでしょうか?
本日は、TLV‐Nからホンダ インテグラの前期、後期をご紹介しました。
ではまた~(^-^)
Posted at 2020/05/10 20:12:15 | |
トラックバック(0)