• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

こんなトミカを購入しました。

こんばんは~

週の真ん中水曜日です。

さて、今日も暑くなりましたが、明日辺りに長野県を含む関東甲信越が梅雨入りするのではとのことです。

そんな中、本日は自分の給料日でした。
そして、本日も午後3時に上りました。
時間に余裕が出来たので、ホムセンに行き、母親に頼まれた介護用品を購入して、その足で銀行に行き、現金を引きだし、そのままスタンドまで行って愛車のお腹を満たし、そしてスーパーを2軒ほど見て回り、マジョレットを探しましたが、お目当てのハイラックスはありませんでした。

そのかわりこんなトミカを購入しました。




トミカ標識セットです。
5種類あるうち、画像のワゴンRと箱の上にあるもう1台を購入しました。

その1台がこちらです。


NV350キャラバン消防指揮車です。

標識と一緒にガムが入っていました。

そして、コンビニでお菓子とタバコを購入して戻りました。

明日1日仕事すれば、また先週と同様に3連休となります。

ということで、本日の1日でした。

ではまた~(^^)
Posted at 2020/06/10 19:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月09日 イイね!

今日1日…

こんばんは~

さて、今日も全国的に真夏日や夏日となったところもありましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は、朝は順調に仕事をこなし、昼飯を食べた後にもう一度コンビニに行き、確認したところ、ようやく給付金が入金されていました。(^^)

とりあえずタバコと冷たい缶コーヒーを購入する分だけおろし、購入して戻りました。

そして、午後の仕事となりましたが、2時間ほどで洗浄する製品の在庫がなくなり、午後3時にあがりました。

時間に余裕が出来たので、自宅に戻る前にベイシアに行き、敷地内のキャッシュコーナーで家族2人分の現金を引きだし、その後、朝、母親から「お米がなくなりそうなのでお願い」と言っていましたので、調達して、そのついでにお菓子売り場を覗いて、マジョレットを見て見ました。

お仲間さん用にと探していたハイラックスはありませんでしたが、かわりにこちらのモデルを購入しました。


トヨタ FJクルーザーです。
これ以外は、前のシリーズが残っていました。

そして、自宅に戻りました。

明日は自分の給料日ですが、前日に給付金が入金されましたので、ちょっとした臨時収入となりました。

ということで、本日の1日でした。

お粗末様でした。m(__)m
Posted at 2020/06/09 19:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月08日 イイね!

トミカ、TOYOTA COROLLA TOURING (初回特別仕様)

こんばんは~

6月第2週の月曜日となりました。

今週もよろしくお願いします。

さて、本日は、前回、カローラツーリングの通常版をカローラフィールダーと一緒にご紹介しましたが、今回は、カローラツーリングの初回特別仕様版をご紹介します。






通常版が濃い青なのに対し、この初回版はパールホワイトとなっています。

これでボディのシルエットがわかるかと思います。

通常版と同様に開閉部分はありません。

さて、いかがでしょうか?

本日は、カローラツーリングの初回特別仕様版をご紹介しました。

ではまた~(^-^)
Posted at 2020/06/08 19:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月07日 イイね!

TLV‐N、Y32 NISSAN CEDRIC/GLORIA

こんばんは~

さて、6月最初の日曜日となった本日も、自宅でのんびりと過ごしていましたが、どうしても給付金の事が気になり、ちょっとだけ外に出て銀行まで行って確認しましたが、まだ振り込みはされていませんでした。(T_T)

皆様はもう給付金は受けとりましたでしょうか?

ちょっとガッカリしてまた自宅に戻りました。

さて、本日も、TLV‐NからY32 セドリックとグロリアのバリエーションモデルをご紹介します。

最初はこの2台です。


左はセドリックのブロアムVIP、右はグロリアのグランツーリスモ アルティマです。

共に1991年式の前期型です。

そして、次はセドリックとグロリアの同じグレードのモデルです。


左がセドリック、右がグロリアのグランツーリスモ タイプ Xです。

これも共に1994年式の後期型です。

歴代のセドリックとグロリアの中ではこのモデルが一番好きなモデルですが、皆様はいかがでしょうか?

ということで、本日はY32 セドリックとグロリアのバリエーションモデルをご紹介しました。

ではまた~(^^)
Posted at 2020/06/07 19:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

TLV‐N、GX81 TOYOTA MARKⅡ バリエーションモデル

こんばんは~

さて、連休2日目となった本日も、天気は良かったのですが、外に出る事なく自宅でのんびりと過ごしていました。

本日も繰り返しではありますが、TLV‐NからGX81 マークⅡのバリエーションモデルを並べて見ました。

まずはこちらの2台です。


左は2.5GT ツインターボ、右は2.5 グランデ Gです。

共に昨年の2月と3月に発売されました。

次はこちらの2台です。


左は2.5グランデリミテッド、右は3.0グランデGです。

共に今年の2月に発売されました。

それぞれ年式は違いますが、マークⅡだけでこれだけバリエーションモデルを出したのはちょっと珍しいのではないでしょうか?

さて、いかがでしょうか?

本日は、TLV‐NからGX81 トヨタ マークⅡのバリエーションモデルをご紹介しました。

ではまた~(^^)
Posted at 2020/06/06 19:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「地味にヒット車だったよね!?  トヨタ アイシスはなぜ愛されたのか
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251103-11240849-carview/
何シテル?   11/03 12:04
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation