• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

夏休み3日目(祝日、山の日)

こんばんは~

さて、夏休み3日目となった本日は、祝日、山の日でした。

本日は、亡き父親のお墓があるお寺で法要の参加の予定でしたが、昨今の事情もあり、お寺から関係者のみで執り行うとのことで、それ以外の方々の参加は控えてほしいとの通知があり、その通りに参加を控えました。

ですので、予定が変わりましたので、午前中に行きつけのスタンドに行き、愛車のお腹をみたし、そのまま夢大陸とホビーオフに行き、ちょっと探しましたが特になしで終わりました。

そして、昼過ぎに自宅に戻りました。

さて、これまで何度もご紹介したT160系のトヨタ セリカ2000GT‐Rのオリジナル品と再塗装品をご紹介します。

まずはオリジナル品です。






次が、オリジナル品のボディカラーの上から銀で再塗装したモデルです。






再塗装品も昔、みんカラを始める前に購入してあったモデルです。

一旦分解してホイールをワイドホイールに入替えていましたが、少し不釣り合いでしたので、オリジナル品と同じホイールに戻しました。

再塗装品の追加塗装としては画像の通りとなっています。

さて、いかがでしょうか?

本日も2本たてになりました。

失礼しました。m(__)m
Posted at 2020/08/10 19:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

夏休み2日目…

こんばんは~

さて、本日は、先日の広島に続き長崎にも原爆が落とされて75年目の日となりました。

慎んで亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

さて、夏休み2日目となった今日は、曇り空でしたが、多少蒸し暑さも感じられる1日でした。
そんな中、本日も出る予定でしたが、先日までの仕事の疲れが思うように抜けず、1日中自宅で皆様のブログやカービューの二ュースを投稿していました。

さて、本日は、当ブログでは初登場となるこんなトミカのモデルをご紹介します。






メルセデス・ベンツ C‐CLASS TYPEです。
このモデルは、私がまだこのみんカラを始める前に購入してあったモデルです。

元の色はクリーム色でした。
それを一旦分解してボディの塗装を落とし、しばらく放置していました。
最近、これを見つけて、ボディを銀で再塗装して見ました。
追加した部分は画像の通りとなっています。

さて、いかがでしょうか?

ということで本日も2本たてになりました。

お粗末さまでしたm(__)m
Posted at 2020/08/09 19:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

夏休み1日目

こんばんは~

さて、私は今日から約1週間の夏休みに入りました。

この休みは、出向先の会社と自分の会社からは県境を越えての外出をなるべく控えるようにとの通達があり、それに従って控えようかと思います。

そんな中ですが、本日は午後に出かけて来ました。

向かったのはいつものホビーオフでした。

ここで吊るしてあるミニカーの中からこんな3台を購入しました。


左から40周年記念復刻トミカ、日産 ブルーバードSSSクーぺ、真ん中は日産ノートの前期型、右は3代目のトヨタヴィッツです。

いずれも箱無しですが、状態は良さそうな感じでしたので購入しました。

次に向かったのが、同じ系列のブックオフプラスです。

こちらのお店でやはり吊るしてあるミニカーを探していたら、こんな3台を見つけました。


左からたぶんセット崩しと思いますが、トミーカイラZZ、真ん中もセット崩しと思いますが、ホンダ S660、右はスバル WRX STIです。

トミーカイラZZとWRX STIはかなり塗装のダメージがあり、再塗装しようかと思います。

本日はこの2店で終わり、自宅に戻りましたが、母親から、明日以降のご飯のおかずがないと言われ、夕飯後にベイシアに行き、お米とおかずに成りそうな食料品を購入して、ようやく今日1日が終わりました。

これが夏休み1日目の事でした。

お粗末さまでした。m(__)m
Posted at 2020/08/08 19:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月07日 イイね!

トミカ、日本製 NISSAN CEDRIC 280E BROUGHAM 再塗装品

こんばんは~

週末の金曜日となりました。

さて、いつもなら毎月10日が私の給料日ですが、休みになるので本日に支給されました。

早速、昼にコンビニに行き、お金を下ろし、車用のタバコと缶コーヒーとライターを購入してまた会社に戻り、おにぎりを食べて、ちょっと一服してから午後の仕事にのぞみ、定時かと思いましたが、結果的に約1時間半の延長となりました。

そして、給油ランプの点いた愛車に乗り、自宅に戻る前に近くのスタンドに行き、少しだけ愛車のお腹をみたし、またコンビニに行き、残りのお金を下ろし、今度は家で吸うタバコを購入してようやく自宅に戻りました。

そして、いま、お仲間のクロポロさんから着信があり、来週に発売予定のトミカプレミアム、ホンダシビック タイプRの初回版を確保したとの連絡があり、すぐさまオーダーしました。

本来は、明日半日だけ出社の予定でしたが、出向先の社員がやるとのことで、休んでくださいと言われ、明日から休みとなりました。

さて、本日は、前回、430 セドリックを銀に塗装したモデルをご紹介しましたが、今回は、白い方をご紹介します。






このモデル、一度元の塗装がところどころ剥がれていましたが、それを白のマーカーで塗り直しをして見ました。

いかがでしょうか?

ということで、本日は2本たてになりました。

ではまた~(^_^)
Posted at 2020/08/07 21:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月06日 イイね!

トミカ、PRIUS PHV GR SPORT 初回版

こんばんは~

さて、本日8月6日は、広島県に原爆が落とされ、75年目の原爆の日となりました。

慎んで亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

さて、昨日はプリウスのノーマル版の初回版をご紹介しましたが、本日は、プリウス PHV GR SPORTの初回版をご紹介します。






画像のモデルのボディカラーは、実車に沿ったカラーで、スピリテッドアクアメタリックと呼ばれるカラーです。
ちなみに通常版はボディカラーが、やはり実車に沿ったカラーで、プラチナホワイトパールマイカ、またはホワイトパールクリスタルシャインのどちらかのカラーとなっています。

トヨタのスポーツブランド「GR」ということで、ノーマル版と違い、ホイールはワイドホイールとなっています。

さて、いかがでしょうか?

本日は、プリウス PHV GR SPORT の初回版をご紹介しました。

ではまた~(^^)
Posted at 2020/08/06 20:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4車種出そろったクラウンって何がどう違うの? 走りも使い勝手も全方位からまとめて徹底比較!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251009-11230037-carview/
何シテル?   10/09 18:37
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation