• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

タカラトミーモールオリジナル、LAMBORGHINI COUNTACH LP500S

おはようございます。

さて、前半の1台は、タカラトミーモールオリジナルからランボルギーニ カウンタック LP500Sを再度お見せします。






通常版は青のボディカラーですが、画像のモデルは、赤のボディカラーとなります。

スーパーカー世代としては馴染み深い1台といえると思います。

さて、いかがでしょうか?

前半は、タカラトミーモールオリジナルからランボルギーニ カウンタック LP500Sを再度お見せしました。

ではまた後半で~(^^)
Posted at 2021/07/24 09:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

マジョレット、TOYOTA HILUX REVO(シェルなし)のカラバリ

こんばんは~

週末の金曜日です。

昨日に続いて今日も祝日(スポーツの日)でしたが、私は仕事となりました。

昨日は1時間の延長となりましたが、今日はうまい具合に普通に終わり、帰る途中で道の駅で休憩後に自宅に戻りました。

さて、本日は、マジョレットからハイラックス レボのシェルなしのカラバリをお見せします。

最初はこちらです。


SUV MODELに含まれていたブルーのボディカラー車です。
ハイラックス レボとしては、このシリーズが最初でした。

その後、ボディカラーを変更したのがこちらです。


昨年に発売された日本車セレクションに含まれていたレッドのボディカラー車です。

そして、先月に発売された日本車セレクションⅡ Firstに含まれているのがこちらです。


ラリーカラー車です。

上の2台はホイールが一緒ですが、
ラリーカラー車は昨日のシルバーのハイエースと同じホイールとなっています。

この9月にはトミカからハイラックスが登場予定となっています。

9月がちょっと楽しみになりました。

さて、いかがでしょうか?

本日は、マジョレットからハイラックス レボ(シェルなし)のカラバリをお見せしました。

まだまだ暑い日が続きますが、皆様、熱中症には気をつけてください。

ではまた~(^^)
Posted at 2021/07/23 19:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

祝日(海の日)ですが仕事でした。

こんばんは~

さて、世間は4連休となっていますが、祝日(海の日)ですが仕事でした。

普段の平日とかわらずの仕事量となり、1時間の延長となりました。
ここしばらく暑い日が続いているのと仕事の疲れもあり、かなりグッタリしています。後1日頑張れば土日休みになりますので、土日はゆっくりしたいと思います。

さて、本日は、マジョレットから、ハイエースのカラバリをお見せします。

まずはこちらからです。



日本車セレクションに含まれていたホワイトのボディカラー車です。
これ以外にブラックのボディカラー車がありました。

続いてはこちらです。


ゴールドのボディカラー車です。
これはスポーツ&マッスルコレクション2に含まれていました。

最後はこちらです。


先月に発売された日本車セレクションⅡ firstに含まれているシルバーのボディカラー車です。

上記の2台はホイールが同じですが、シルバーのボディカラー車はホイールがブラックとなります。

ハイエースは、このワゴンボディの他にジャンボタクシー仕様や貨物車などがモデル化されています。

さて、いかがでしょうか?

本日は、マジョレットからハイエースのカラバリをお見せしました。

ではまた~(^_^)
Posted at 2021/07/22 20:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

マジョレット、TOYOTA HILUX REVO (シェル付き) カラバリ

こんばんは~

週の真ん中水曜日です。

さて、明日からは4連休となる方もいると思います。

私は4連休とはならず普通に仕事となります。

本日は、マジョレットから、ハイラックス レボ(シェル付き)のカラバリをお見せします。

最初はこの2台です。


左は、日本車コレクション1のホワイト、右は、SUVコレクション2のオレンジです。

次はこの2台です。


左は、CITY コレクションのシルバーです。

右は、日本車セレクションⅡ firstのブラックです。

これでブラックを含めて4台のハイラックス レボ(シェル付き)となりました。

さて、いかがでしょうか?

本日は、マジョレットからハイラックス レボ(シェル付き)のカラバリをお見せしました。

ではまた~(^-^)
Posted at 2021/07/21 20:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月20日 イイね!

トミカプレミアム、NISSAN SKYLINE 2000GT‐R(KPGC110)

こんばんは~

さて、本日の安曇野は、1日中晴れてはいましたが、風があったこともありさほど蒸し暑さは感じませんでした。

本日の1台は、前回リミテッド版のGT‐R(ケンメリ)をお見せしましたが、今回はプレミアム版をお見せします。

前回のリミテッド版はこうでした。






トミカオリジナルをベースに製作されたために多少デフォルメされています。

これがプレミアム版ではこうなります。






新金型で製作されていますので、ほぼ実車と同じようになっています。

大分印象が変わっていると思いますが、いかがでしょうか?

ということで、本日の1台は、トミカプレミアムからスカイラインGT‐R(KPGC110 ケンメリ)のリミテッド版と比べて見ました。

ではまた~(^_^)
Posted at 2021/07/20 19:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鬼殺隊の柱が完全集結! アニメ『鬼滅の刃』コラボに追加された 3名とは? 日本の伝統工芸“金沢箔”でキャラクターのイメージを再現!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251114-11246975-carview/
何シテル?   11/14 20:55
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation