• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

午後もちょっとだけ出て来ました。

こんばんは~

後半です。

前半を投稿後、所用を済ませるために出かけました。
近くのコンビニで電気料金を支払うついでにタバコと缶コーヒーを購入して、今度はスタンドに行き、愛車のお腹を満たしてやり、次に2軒のスーパーに行き、探し物をしましたがお目当ての物はなく、今度はイオンに行きやはり探しましたがお目当ての物はなく、次のスーパーでもなく、最後にベイシアに行きましたが、ありませんでしたので、そのまま一旦自宅に戻りました。

昼飯を済ませ、午後もちょっとだけ出て来ました。

向かったのはこちらです。


最近まで松本市並柳にあった夢大陸が移転して安曇野市に10月1日にオープンしたということでのぞいて来ました。
この建物は元はパチンコ店でした。
店内に入ってまず驚いたのは人が多くいました。
その上、クレーンゲーム機がところ狭しと並べられていました。

ミニカー売り場を探すのに一苦労しました。
何か新しい物はないかと探しましたが、並柳にあった頃と何もかわらずでした。

ここを出て少し足を伸ばし、久しぶりにホビーオフに行きました。

そして、こんな3台を購入しました。


トミカ2台(マスタング、アベンシス)、チョロQ(アコードワゴン)です。
これを購入して、今度は隣のスーパーに行きましたが、ありませんでした。
最後に斜め向かいの本屋に行き、遅ればせのこの雑誌


モデルカーズを購入しました。

そして、日没前に自宅に戻りました。

ということで後半でした。

ではまた~(^-^)
Posted at 2021/10/09 19:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

GR Supra FUJI SPEEDWay SAFETY CAR

おはようございます。

本日前半の1台は、GR スープラ 富士 スピードウェイ セーフティカーを再度お見せします。






セーフティカーのモデルは、イオンなどの特注トミカで発売されていましたが、今回、トミカのレギュラー品としては初登場となりました。

架空なのか実在しているのかは分かりませんが、もし実在しているのなら見てみたいですね~

ということでいかがでしょうか?

前半の1台は、GR スープラ 富士 スピードウェイ セーフティカーを再度お見せしました。

ではまた後半で~(^-^)
Posted at 2021/10/09 08:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

トミカ、ST160 TOYOTA CELICA 2000 GT‐R

こんばんは~

週末の金曜日となりました。

今日の安曇野は、1日晴れのお天気となりました。

そんな中、今日は待ちに待った給料日でした。

会社では密を避けるため、時間が変更となり、正午前から食事することとなり、その時間を利用してコンビニまで行って、現金を引き出し、そのついでにタバコとライター、缶コーヒーを購入して、また戻り、車の中でおにぎりを食べてから午後からの仕事に入りました。
あっという間に時間が過ぎて行き、結果的に定時となりました。

そして、自宅に行く前に、朝、母親から買い物を頼まれましたので、スーパー(ベイシア)で買い物をしてようやく自宅に戻りました。

さて、本日は、ST160 トヨタ セリカ 2000 GT‐Rを再度お見せします。






このモデルは、歴代のセリカが入っているセット品の1台です。

通常品は、白又は赤のボディカラーでしたが、このセット品に含まれていた画像の1台はメタリックの青となります。
通常品ではリアランプに色がついていませんでしたが、このモデルはリアランプに色がついています。

さて、いかがでしょうか?

本日は、トミカからST160 トヨタ セリカ 2000GT‐Rを再度お見せしました。

ではまた~(^_^)
Posted at 2021/10/08 20:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

トミカ、2代目 TOYOTA RACTIS

こんばんは~

本日の1台は、トミカから2代目のトヨタ ラクティスをお見せします。






画像のモデルは、2010年に発売されました。

ボディカラーは、実車と同じブラック マイカとなります。

実車としてのラクティスは2代目までモデル化されましたが、トミカ版はこれ一代のみとなり、その後、同じ品番(92番)で登場したクラウンアスリート(通称 ピンククラウン)と入れ替わる形で絶版となりました。

ちょっともったいない感じがしました。

さて、いかがでしょうか?

本日の1台はトミカから2代目のトヨタ ラクティスをお見せしました。

ではまた~(^-^)
Posted at 2021/10/07 19:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

ST205 TOYOTA CELICA GT‐FOUR

こんばんは~

週の真ん中水曜日です。

さて、本日の1台は、こんなモデルをお見せします。






ST205 トヨタ セリカ GT‐FOURです。

このモデルは、今もあるかどうか分かりませんが、かつてデル プラドで出していた1/43のモデルです。

輸出仕様のため、左ハンドルとなっています。

デル プラドは、日本車以外にも外国車がモデル化されていました。

さて、いかがでしょうか?

本日は、デル プラド、ST205 トヨタ セリカ GT‐FOUR(左ハンドル)をお見せしました。

ではまた~(^_^)
Posted at 2021/10/06 19:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「77歳の個性派俳優・笹野高史さん 富士山バックに自慢の愛車を公開「めちゃくちゃカッコイイ」1月に納車されたばかりの新車
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250912-11218533-carview/
何シテル?   09/12 20:29
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation