• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

トミカ、ASTON MARTIN VANQUISH ZAGATO

こんばんは~

さて、今日の安曇野は、朝は、放射冷却でかなり冷え込みました。
日中は晴れて、陽ざしもありましたが、少し冷たい風があり、寒く感じました。

本日は、トミカから、アストン マーティン ヴァンキッシュ ザガートの通常版と初回版を再度お見せします。

まずは通常版です。


ボディカラーはレッドメタリックとなります。

次に初回版です。


こちらのボディカラーはグレーメタリックとなります。

実車は2016年に発売されました。

今までトミカではアストン車はモデル化していませんでした。

今回が初のモデル化となりました。

来年にはアストン車の第2弾が発売予定となっています。

ということで、本日は、トミカから、アストンマーティン ヴァンキッシュ ザガートの通常版と初回版を再度お見せしました。

ではまた~(^_^)
Posted at 2021/12/14 20:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

マジョレット、ALFA ROMEO GIULIA

こんばんは~

週明けの月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

さて、愛車グランプリにエントリーしたこともあってか、最近愛車紹介にイイネを付けて頂くことが多くなりました。
だいぶイイネの数も増えました。

もっと増えるように頑張ります。

さて、本日は、マジョレット、SUV コレクション 3からアルファ ロメオ ジュリアをお見せします。






ボディカラーは、メタリックレッドとなります。

左右のドアが開閉します。

3インチとしては、あまりモデル化されていないので、かなり貴重なモデルと言えます。

いかがでしょうか?

本日は、マジョレットSUV コレクションからアルファ ロメオ ジュリアをお見せしました。

ではまた~(^^)
Posted at 2021/12/13 20:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

今日もちょっとだけ出かけて来ました。

今日もちょっとだけ出かけて来ました。こんばんは~

後半です。

さて、前半のブログで、ルノー5 ターボのリアゲートを開けた状態の画像を添付していませんでした。

タイトル画像は、その画像となります。

その後、みん友の志津川かきつばた本舗さんに先日ご紹介したダイハツロッキーの件でメッセのやり取りをして、御本人は、ロッキーの通常版は持っているのですが、初回版がないので、こちらが確保しましょうかということになり、午後に出かけて、ホビーオフに行き、そのロッキーの初回版を探しました。
ちょうど1台ありましたので、確保しました。

値段は少々高めでした。
ホビーオフではこの1台だけとなりました。

そして、今度は、Dラーに行き、先に車検代の残りを支払い、その後、メカニックのY君を呼びだしてもらい、車検時にいくつか直すところが出てきたので、メカニックのY君と打ち合わせをして、来年の点検時にまず足踏み式のパーキングブレーキペダルの交換をすることで話を進めました。
Dラーでの打ち合わせが終わり、その後は、コンビニに行き、タバコ2箱を購入して、もう一度コンビニに行き、ティッシュを購入してから自宅に戻りました。

ということで後半でした。

お粗末様でした。m(__)m
Posted at 2021/12/12 19:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

マジョレット、RENAULT 5 TURBO

おはようございます。

本日の前半は、昨日ちょっとだけお見せした2台のマジョレットからルノー 5ターボを各方向から撮影しましたのでお見せします。まずはフロントです。


次にサイドです。


次がリアゲートが閉じている状態です。


最後がリアゲートを開けた状態です。

ルノー 5ターボは、今回べーシックシリーズからではなく、プライムモデル ヒストリーセレクションから発売されました。

今までマジョレットからは発売されたことがなく、初のモデル化、正式に日本初上陸となりました。

実車に比べやや平べったくなった感じですが、よく出来ています。

さて、いかがでしょうか?

前半は、マジョレットからルノー 5 ターボをお見せしました。

ではまた後程~
Posted at 2021/12/12 09:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

午後から出て来ました。

こんばんは~

後半です。

午後になり、愛車の燃料を入れに行きつけのスタンドに行き、愛車のお腹を満たしてやりました。

その後、R147沿いにある1軒目(ユーパレット)に行き、久しぶりにマジョレットを探しましたが、自分が探していた物はなく、そのまま出て、次に同じR147沿いにある系列のスーパー(デリシア)に行き、探していたら、11月に発売されたマジョレト SUV コレクション3 firstがあり、その中からこのモデルを見つけてすかさず購入しました。

私が探していた物はこちらのモデルです。


アルファロメオ ジュリアです。
なかなか見つかりませんでしたが、ようやく見つかりました。
デリシアを出て、次に先月に買うことができなかったいつもの雑誌を購入しに安曇野IC近くの書店(平安堂)に行き、ようやく購入しました。


モデルカーズです。
平安堂を出て、今度はイオンに行き、同じようにマジョレトを探していたら、イオンではべーシックシリーズではなくプライムモデルが売っていました。
さすがにトヨタ2000GTとカウンタックはありませんでしたが、1台だけこれを購入しました。




ルノー5ターボです。

本日はこの2台となりました。
そして、自宅に戻る前にベイシアに行き、少し買い物をして自宅に戻りました。

ルノー5ターボの画像が2枚となりました。

ということで、午後に出て来ましたということでした。

ではまた~
Posted at 2021/12/11 19:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「「新型はトヨタ製ハイブリッド搭載」ってマジ!??? 次期GR86/BRZが挑む伝統と進化
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250917-11220207-carview/
何シテル?   09/17 12:23
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation