• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

TLV‐N C33 NISSAN LAUREL 2500 MEDALIST V

TLV‐N C33 NISSAN LAUREL 2500 MEDALIST Vこんばんは~

さて、今日の安曇野は、朝は少しひんやりとしていましたが、日中は、晴れ間もありましたが、雲が多目でした。

そんな中、今日は私の給料日となり、いつものように昼飯前にコンビニに行き、いつものように確認してから引きだし、タバコと缶コーヒーを購入してから急いで戻り、昼飯を食べてから午後からの仕事に入りました。

夕方、仕事も早く終わり、もう一度コンビニに行き、自宅用のタバコを購入して、自宅に戻る前にベイシアに行って10キロのお米を購入してから自宅に戻りました。

前置きが長くなりましたが、本日の1台は、TLV‐Nから、C33 日産 ローレル 2500 メダリスト Vを再度お見せしています。

実車は、1991年にマイナーチェンジしました。
同年10月に追加された2500
メダリスト Vをモデル化しています。

ボディカラーは、クリスタル ホワイト、もしくはホワイトパール2トーンのどちらかと思います。

なお、リアスポは、ユーザー取付けとなります。

いかがでしょうか?

本日は、TLV‐NからC33 日産 ローレル 2500 メダリスト Vを再度お見せしました。

ではまた明日~(^^)
Posted at 2022/05/10 19:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

マジョレット MERCEDES ‐BENZ E‐CLASS ALL ‐TERRAIN

マジョレット MERCEDES ‐BENZ E‐CLASS ALL ‐TERRAINこんばんは~

GW明けの月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

本日の1台は、マジョレットから、メルセデス ベンツ E‐クラス オールテレインを再度お見せしています。

このモデルは、SUV譲りのアイポイントとロードクリアランス、ステーションワゴンの実用性を兼ね備えたベンツ初のクロスオーバー車です。

ボディカラーは、メタリックレッドとなります。

実車では装着されていませんが、リアには、トレーラーを引っ張るためのヒッチメンバーが装着されています。

アクションは、バックドアが開閉します。

いかがでしょうか?

本日は、マジョレットから メルセデス ベンツ E‐クラス オールテレインを再度お見せしました。

ではまた明日~
Posted at 2022/05/09 19:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

V37 SKYLINE(後期型 初回特別仕様)

V37 SKYLINE(後期型 初回特別仕様)こんばんは~

後半です。

後半の1台は、後期型 スカイラインの初回特別仕様を再度お見せしています。

初回特別仕様のボディカラーは、実車のオプションカラーとなるブリリアントホワイトパール3コートパールという長いカラー名です。

いかがでしょうか?

後半の1台は、後期型スカイラインの初回特別仕様を再度お見せしました。

ではまた明日~
Posted at 2022/05/08 19:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

連休最終日(母の日)

連休最終日(母の日)おはようございます。

さて、私の連休も今日が最終日となりました。
今年の連休も、母親と買い物に出たくらいで、後はほとんど自宅で過ごしてました。

さて、本日前半の1台は、V37 スカイラインの後期型を再度お見せしています。

ボディは前期型と同じですが、フロントとリアを作り変えています。リアにはデフューザーが装備されています。

ホイールは、前期型は通常のホイールですが、後期型はワイドホイールです。

モチーフにしたのは、3リッターV6エンジンを搭載した400Rです。

ボディカラーは実車と同じカーマインレッドカラークリアメタリックとなります。

いかがでしょうか?

前半は後期型スカイラインの通常版を再度お見せしました。

ではまた後程~(^^)
Posted at 2022/05/08 09:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

NISSAN ARIYA(初回特別仕様)

NISSAN ARIYA(初回特別仕様)こんばんは~

後半です。

後半の1台は、前半にお届けした日産 アリアの初回特別仕様を再度お見せしています。

初回特別仕様のボディカラーはシルバー、ルーフがブラックの2トーンとなります。

実車に試乗されたみん友さんもいるようですので、前半と後半でアリアを再度お見せしました。

いかがでしょうか?

ということで後半は、日産 アリアの初回特別仕様を再度お見せしました。

ではまた明日~(^^)
Posted at 2022/05/07 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FRの傑作が今お手頃 トヨタ86を中古で(1) 理想的なドラポジ 出色ハードをおさらい
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250915-11219555-carview/
何シテル?   09/15 19:38
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation