• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

第29回旧車・名車フェスティバルに行って来ました。

こんばんは~

後半です。

さて、本日は第29回旧車・名車フェスティバルが開催されている山形村のアイシティに行って来ました。

朝8時半過ぎに自宅を出て約1時間くらいで会場のアイシティに到着し、ギャラリー用の駐車場に車を止めて辺りを見ましたが、台数が昨年に比べかなり少な目でした。

その中で、昨年お会いしたみん友のマルオちゃんさんと木曽路さんがいらっしゃいましたので、ご挨拶しながら少し談笑しました。

近くにいたイベントの関係者の方に聞いたところ、会場のある山形村の隣の朝日村のスキー場でもイベントをしていたということで、昨年よりかなり少な目な台数ということでした。

会場の展示スぺースには、大分空きがありました。

お二人の他にも顔見知りの方々にもご挨拶しながら、展示されている車の撮影して、またお二人と少し談笑しました。

午前中は、晴れていたのと風があったこともあり、あまり暑さは感じませんでしたが、少し日焼けしました。

お昼になり、参加されている皆さんは、アイシティ内の食堂で昼食となりましたが、私は、ちょっと抜けて近くのコンビニでおにぎりを2個購入してその場で食べた後にまた会場に戻って皆さんの車を見ていました。

その後、顔見知りの方について塩尻までお出かけして、また会場に戻って、またお二人と少し談笑しました。

終了時間がくる頃にポツポツと雨が降りだし、あまりひどくならないうちにマルオちゃんさんと木曽路さんはお帰りになりました。お二人を見送った後に会場からお暇して会場を出たらすごい雨となりましたが、安曇野市に戻った頃は、雨はやんでいて道路は乾いていました。

昨年同様に今年もお二人にお会いできて良かったと思っています。

ご参加された皆様大変お疲れ様でした。

最後に今年参加されていた車を撮影しましたので、お見せします。




















































尚、ここにはありませんが、NSXも展示されていました。

ということで、本日の後半は、第29回旧車・名車フェスティバルに行って来ましたというご報告でした。

お粗末様でした。
Posted at 2022/06/19 19:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

トイザらスオリジナルトミカ SUBARU BRZ カスタマイズタイプ

トイザらスオリジナルトミカ SUBARU BRZ カスタマイズタイプおはようございます。

本日前半の1台は、トイザらスオリジナルトミカからスバル BRZ カスタマイズタイプを再度お見せしています。

ノーマルタイプをベースに、ボンネット、ルーフ、ボディ両サイドにチェッカー柄のタンポ印刷を施しています。

いかがでしょうか?

前半は、トイザらスオリジナルトミカからスバル BRZ カスタマイズタイプを再度お見せしました。

後半は、本日に行われる第29回旧車・名車フェスティバル2022の模様をお伝えする予定です。

ではまた後程~
Posted at 2022/06/19 07:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

今年6回目のトミカの日

こんばんは~

後半です。

今日の安曇野は、1日曇り空でありながら湿度が高めということもありムシムシとしていました。

今年6回目のトミカの日ということもあり、午後から出かけて発売されたトミカ達を購入して来ました。

最初にベイシアに行き、トミカのレギュラー品、プレミアムを見て見ましたが、完売していたようでありませんでした。

そして、愛車の燃料を入れてから今度は、豊科のイオンに行き、トミカとホットウィールを購入しました。

画像は、1回目の何シテル?で投稿した物です。


まず、ホットウィールを手に取り、レジに行き、トミカを見ましたらコルベットの通常版1個とエルフ トラック ミッキー&ブレンズが1個残っていました。

残り1個のコルベットとホットウィールを購入して、イオンの駐車場で上の画像を撮影して1回目の何シテル?に投稿後に今度は、予約してあったプレミアムを引き取りに行きつけのミニカーショップに行き、スープラの通常版と発売記念仕様を購入しました。


ここにはありませんが、もう1台コルベットの通常版をついでに購入しました。

移動して今度は、明日旧車イベントが行われるアイシティ内の井上デパートに行き、スープラの発売記念仕様とコルベットの初回特別仕様を購入しようと思っていましたが、完売していましたので、スープラの通常版だけを購入して、今度は、トミカを売っている本屋に行き、1個しかなかったコルベットの初回特別仕様を購入しました。


画像は2回目の何シテル?で投稿した物です。

これで値上げ前のトミカ達を購入することが出来ました。

後は、ダ○ソー2軒で作業用の手袋を購入してようやく自宅に戻りました。

本日購入して来たトミカ達、そしてホットウィールは以上です。

さて、明日は、本文でも書きましたが、アイシティの駐車場で第29回旧車・名車フェスティバル2022が開催されます。

このイベントは、昨年は9月に行われましたが、今回は、かなり早めの開催となりました。

昨年お会いしたみん友さん達とまた今年もお会いできそうです。

ご参加される皆様、明日はよろしくお願いします。

ということで後半は、納車報告でした。

ではまた明日~
Posted at 2022/06/18 20:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

マジョレット ALFA ROMEO GIULIA

マジョレット ALFA ROMEO GIULIAおはようございます。

本日前半の1台は、マジョレットからアルファロメオ ジュリアを再度お見せしています。

あまりミニカー化に恵まれていなかったアルファロメオ車ですが、ようやくマジョレットでモデル化されました。

アルファロメオ車の中ではかなりのスポーティなセダンと言えます。

ボディカラーは鮮やかなレッドメタリックとなります。

ギミックは、左右のドアが開閉します。

いかがでしょうか?

前半の1台は、マジョレットからアルファロメオ ジュリアを再度お見せしました。

今日はトミカの日ですので、後半は、購入してきたミニカー達をご報告する予定です。

ではまた後程~
Posted at 2022/06/18 08:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

トイザらス オリジナル TOYOTA RAV4 豊田自動織機カスタマイズ 東京オートサロン2020カラーリング仕様

トイザらス オリジナル TOYOTA RAV4 豊田自動織機カスタマイズ 東京オートサロン2020カラーリング仕様こんばんは~

週末の金曜日です。

さて、昨日の事ですが、仕事がいつも通りに終わり、ちょっと足を延ばし豊科の安曇野IC近くの書店(平安堂)に行って、買いそびれていたいつものこの雑誌を購入しました。


モデルカーズです。

これを購入した後は自宅に戻りました。

自宅で夕飯を済ませた後でブログ投稿をしようと思っていましたが、突然携帯がフリーズ状態になり、画面が動かなくなりました。

この状態は、以前にもありましたので、そろそろ携帯端末の変更も検討しなければならないのかなと考えています。

携帯端末のフリーズ状態が回復したのは今日の未明のことでした。

昨日はこんな事がありましたので、当方のブログを楽しみにしていた皆様には大変申し訳ありませんでした。

ここからは、本来は昨日投稿する予定でしたネタを本日に投稿します。

タイトル画像に持って来た1台は、トイザらス オリジナルトミカ、トヨタ RAV4 豊田自動織機カスタマイズ 東京オートサロン2020 カラーリング仕様です。

ボディカラーは、ベージュとなり、ルーフはつや消しのブラックとなります。

いかがでしょうか?

本日は、トイザらス オリジナルトミカからトヨタ RAV4 豊田自動織機カスタマイズ 東京オートサロン 2020 カラーリング仕様を再度お見せしました。

さて、明日は、今年6回目のトミカの日です。

来月にはトミカも値上げされますので、通常の値段で買える最後の月となります。

レギュラー品は、シボレー コルベット、いすゞエルフ トラック ミッキー&ブレンズ、ロングはガリガリ君 フルトレーラー、プレミアムは、トヨタ スープラが発売されます。

スープラは、予約していますので、ミニカーショップで受けとる予定です。

コルベットは、たぶん争奪戦になるのではと思っています。

コレクターの皆様のご報告を楽しみにお待ちしています。

ではまた明日~
Posted at 2022/06/17 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「国内は87台限定 BMW新型「M2 CS」日本上陸 M2より50馬力アップの530馬力3リッター直6エンジンを搭載した「軽量・最強FR」が登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251110-11243581-carview/
何シテル?   11/10 07:59
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation