• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

FORD FOCUS RS 500(色変えモデル)

FORD FOCUS RS 500(色変えモデル)おはようございます。

本日前半は、フォード フォーカス RS 500の色変えモデルを再度お見せしています。

このモデルのオリジナルは、マッドブラックです。

トミカくじということでグリーんの専用カラーでした。

元々のカラーを剥がさず、その上から青で色変えて見ました。

フォーカスもトミカでは初のモデル化となりましたが、後継モデルはなくこれ一代で姿を消しました。

いかがでしょうか?

本日前半は、フォード フォーカス RS 500の色変えモデルを再度お見せしました。

ではまた後程~
Posted at 2022/11/19 08:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

初代 TOYOTA AQUA(色変えモデル)

初代 TOYOTA AQUA(色変えモデル)こんばんは~

週末の金曜日です。

今日の安曇野は、朝は深い霧になっていましたが、日中は雲ひとつない快晴となりました。

さて、今週は、火曜日と本日を除き、3日間午後3時あがりがありました。

この分だと、来週あたりも半日作業になりそうです。

さて、本日は、初代のトヨタ アクアの色変えモデルを再度お見せしています。

元々のカラーはオレンジでした。
あちこちに傷がありましたので、それを隠すためにブラックに色変えて見ました。

いかがでしょうか?

本日は、初代のトヨタ
アクアの色変えモデルを再度お見せしました。

さて、明日は、今年11回目のトミカの日です。

明日発売されるのは、BMW i4、日産 フェアレディ Z NISMO GT500となります。

そして、大手家電量販店やトイザらスのオリジナルトミカも発売となります。

コレクターの皆様は、すべて購入されるのではないでしょうか?

私は、明日、午後から愛車の12ヶ月点検があり、購入するのは、その後になります。

ただ、資金の都合で購入できない場合は、発売日以降に購入することになります。

また皆様のご報告を楽しみにお待ちしています。

ではまた~
Posted at 2022/11/18 19:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

2代目 DAIHATSU COPEN(色変えモデル)

2代目 DAIHATSU COPEN(色変えモデル)こんばんは~

今日の安曇野は、雲がありましたが、所々で青空も見えていました。

今日も午後3時上りとなり、空いた時間で、ちょっと足をのばし、隣の穂高のダイ○ーに行き、仕事用の手袋を追加購入してから自宅に戻りました。

戻ってから今度は、母親に頼まれ一緒にベイシアに行き、買い物をしてからようやく自宅に戻りました。

さて、本日は、2代目 ダイハツ コペンの色変えモデルを再度お見せしています。

元々のカラーは、実車と同じカラーでした。

塗装を剥がさず、その上から青で色変えて見ました。

いかがでしょうか?

本日は、2代目 ダイハツ コペンの色変えモデルを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2022/11/17 19:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

TLV‐N R33 NISSAN SKYLINE AUTECH VERSION

こんばんは~

週の真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、雲が多めながら時おり青空も見えていました。

月曜日に続き、今日も仕事量の減少で午後3時上りとなりました。

さて、本日は、昨日のインプレッサと同時に発売されたR33 スカイライン オーテックバージョンの色変えモデルをお見せします。






このモデルの第1弾は、2017年6月にシルバーのロードバージョンと白/黒のパトカーが発売されました。

そして、第2弾、2ドアにも採用されたミッドナイトパープルのロードバージョンと覆面パトカーが発売されました。

今回発売されたのは、第2弾で発売された覆面パトカーから反転式赤色灯、前面赤色灯、アンテナを取払いロードバージョンに仕立て直したモデルです。

私は以前にシルバーとミッドナイトパープルのモデルは持っていましたが、諸般の事情で手放したために今回久しぶりの購入となりました。

いかがでしょうか?

本日は、R33 スカイライン オーテックバージョンをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2022/11/16 19:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

TLV‐N SUBARU IMPREZA SPORTS WAGON WRX STI Ver.Ⅵ LTD

こんばんは~

さて、今日の安曇野は、午前中は曇りでしたが、昼過ぎからは雲ひとつない晴天となりました。

本日は、先日にちょっとだけお見せした2台のTLV‐Nからまず、スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX STI Ver.Ⅵ リミテッドをお見せします。






初代 インプレッサがTLV‐Nとして初のモデル化となりました。

ただ、セダンではなくワゴンとなりました。

TLV‐Nがモデル化したのは、500台限定モデル、WRX STI Ver.Ⅵリミテッドとなります。

ブルーメタリックのボディカラー、ルーフレールレス、ボディカラーと同じ内装、リアに2枚のリアスポ、そして、フロントバンパー下のチンスポが特徴的になっています。

このブルーメタリックの他にイエローも同時に発売されました。

いかがでしょうか?

本日は、TLV‐N スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX STI Ver.Ⅵ リミテッドをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2022/11/15 19:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1リッターで「23km以上」走れるってサイコー! めちゃ燃費が良い“コスパ最強”の「中型ミニバン」トップ3
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222105-carview/
何シテル?   09/21 18:46
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation