• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

1日出かけていました。

こんばんは~

1月最後の土曜日となった今日の安曇野は、1日晴れていました。

そんな中、入院中の母親の今後について、弟が事前に申込みしていた老人保健施設に弟と一緒に行って来ました。

そして、そこで、施設の相談員の方と面談して来ました。

約2時間ほど施設の相談員の方と話をして、施設を出たのはちょうど昼でした。

一旦自宅に戻り、2人で昼飯を食べた後で、今度は2人ともべつべつの用事でそれぞれ出かけました。

私はいつも通りのブログのネタになりそうなミニカーを探しにホビーオフに行きました。

そして、こんなミニカーを見つけて購入しました。


ホットウィール マウンテンドリフターズの1台、ホンダ NSX TYPE ‐Rです。

今まで探していましたが、なかなか見つけることが出来ず、本日ようやく購入することができました。

今日はこの1台だけとなりました。

そして、ホビーオフの斜め向かいにある本屋で昨日発売されたいつものこの雑誌を購入しました。


モデルカーズです。

今回は、3インチミニカー大百科としての特集となっています。

その後は、ブックオフプラスにも行きましたが、何もなしとなり、後はコンビニで買い物をしてから自宅に戻りました。

1月最後の土曜日はこんな感じで終わりました。

お粗末様でした。
Posted at 2024/01/27 19:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月26日 イイね!

TOYOTA YARIS CROSS GR SPORT

TOYOTA YARIS CROSS GR SPORTこんばんは~

週末金曜日です。

今日の安曇野は、朝は雲ひとつない晴天の空でしたが、その後は雲がありましたが引き続き晴れました。

さて、本日は、今年最初のトミカの日に発売されたトミカ、トヨタ ヤリス クロス GR SPORTをお見せします。

タイトル画像はフロント部分です。

次がサイドです。


最後がリアです。


ヤリスクロスは、名前の通りヤリスの派生車種として登場しました。

トミカがモチーフにしたのは、スポーティー仕様のGR SPORTとなります。

開閉ギミックはありませんが、実車をうまく再現しています。

いかがでしょうか?

本日は、トヨタ ヤリスクロス GR SPORTをお見せしました。

なお、明日の前半のブログは、おやすみさせていただきます。

誠に申し訳ありません。
Posted at 2024/01/26 20:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月25日 イイね!

ホットウィール モダン・クラシックス VW JETTA MK3

ホットウィール モダン・クラシックス VW JETTA MK3こんばんは~

今日の安曇野は、朝から気持ちいい青空となりました。

ただ、陽ざしはあったものの気温が上がらず寒く感じました。

さて、本日は、ホットウィール モダン・クラシックスから VW ジェッタ MK3をお見せします。

タイトル画像はフロント部分です。

次がサイドです。


最後がリアです。


フルエアロ、そしてローダウンで武装したモデルです。

ボディカラーはレッドとなります。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィール モダン・クラシックスからVW ジェッタ MK3をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/01/25 19:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

R31 SKYLINE 4HT GT PASSAGE(後期型)

R31 SKYLINE 4HT GT PASSAGE(後期型)こんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、朝から小雪が舞っていましたが、積もることはありませんでした。

さて、本日は、R31 スカイライン 4HT GT パサージュの後期型を再度お見せしています。

前回お見せしたGTSとほぼ同じように、GT オートスポイラーがせりだした状態で再現しています。

リアスポイラーは、ユーザー取り付けパーツとなっています。

いかがでしょうか?

本日は、R31 スカイライン 4HT GT パサージュを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/01/24 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

トミカプレミアム NISSAN SILVIA(S15)

トミカプレミアム NISSAN SILVIA(S15)こんばんは~

今日の安曇野は、曇りのち晴れの空でした。

さて、本日は、今年最初のトミカの日に発売されたトミカプレミアム、日産 シルビア(S15)をお見せします。

タイトル画像はフロント部分です。

次がサイドです。



最後がリアです。



トミカプレミアムでは、過去にS13がモデル化していました。

ギミックとしては左右のドアが開閉します。

ボディカラーは、イエローとなります。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムから日産 シルビア(S15)をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/01/23 19:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FFのデートカーで革命を起こした2代目プレリュード! ターボ化が主流になった1980年代の技術革新車を一気見
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250914-11219211-carview/
何シテル?   09/14 20:41
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation