• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

マッチボックス ベーシックカー TOYOTA 4 RUNNER(日本名 ハイラックス サーフ)

マッチボックス ベーシックカー TOYOTA 4 RUNNER(日本名 ハイラックス サーフ)こんばんは~

週末金曜日です。

1月もあっという間に半分が終わります。

今日の安曇野は、1日曇りでした。

さて、昨日に続き、マッチボックス ベーシックカーからトヨタ 4 ランナー(日本名 ハイラックス サーフ)をお見せしています。

以前にレッドのボディカラー車をお見せしましたが、今回はブルーのボディカラー車となります。

これと同じモデルが、前回お見せしたランドクルーザー プラドと同じホットウィール カーカルチャー、オフロードにも登場しています。

いかがでしょうか?

本日は、マッチボックス ベーシックカーからトヨタ4ランナー(日本名 ハイラックス サーフ)をお見せしました。

さて、明日は、今年最初のトミカの日です。

レギュラー品は、アキュラ インテグラとトヨタ ヤリス クロス GR スポーツ、プレミアムは、日産 シルビア(S15)などが発売されます。

アキュラ インテグラは、通常版に加え、初回特別仕様も用意されています。

ではまた~
Posted at 2024/01/19 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月18日 イイね!

マッチボックス ベーシックカー MITSUBISHI 3000GT(日本名 GTO)

マッチボックス ベーシックカー MITSUBISHI 3000GT(日本名 GTO)こんばんは~

今日の安曇野は、朝は曇りでしたが、昼頃には小雨が降っていました。

午後は、雨も上りまた曇りとなっていました。

さて、本日は、マッチボックス ベーシックカーから三菱 3000GT(日本名 GTO)をお見せしています。

タイトル画像はフロント部分です。

次がサイドです。


最後がリアです。


現在、このモデルは、3rdカラーまで発売されていますが、私が購入したのは最初に発売されたレッドのボディカラーです。

北米仕様ということで、左ハンドル仕様となっています。

私がよく行くトイザらスでは、なかなか見つからない車種でしたが、ようやくブックオフプラスで購入することができました。

いかがでしょうか?

本日は、マッチボックス ベーシックカーから三菱 3000GT(日本名 GTO)をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/01/18 19:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

ホットウィール モダン クラシックス SUBARU IMPREZA 22B STi‐VERSION

ホットウィール モダン クラシックス SUBARU IMPREZA 22B STi‐VERSIONこんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、朝は放射冷却で厳しい冷えこみとなりましたが、日中は晴れて少し暖かく感じました。

さて、本日は、ホットウィール モダン・クラシックスからスバル インプレッサ 22B STi‐バージョンをお見せします。

タイトル画像はフロント部分です。

次がサイドです。


最後がリアです。


昨日お見せしたアルテッツアと同じシリーズとなります。

以前にお見せしたベーシック版とボディは同じですが、モダン・クラシックス版は、ボディカラーがメタリックのブルーとなり、ホイールも変更され、モダン・クラシックス版は、タイヤがゴム製となります。

なかなか見つからない車種のひとつでしたが、ようやく購入することができました。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィール
モダン・クラシックスからスバル インプレッサ 22B STi‐バージョンをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/01/17 19:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

ホットウィール モダン・クラシックス、TOYOTA ALTEZZA&おまけ

ホットウィール モダン・クラシックス、TOYOTA ALTEZZA&おまけこんばんは~

今日の安曇野は、朝は小雪が舞っていましたが、日中は晴れていました。

本日は、ホットウィール モダン・クラシックスからトヨタ アルテッツアを再度お見せしています。

このシリーズは、日本では「ネオクラシック」と呼ばれる1980年から1990年代の車で構成されています。

アルテッツアは、ホットウィールでは初のモデル化となりました。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィール モダン・クラシックスからトヨタ アルテッツアを再度お見せしました。

さて、本日は、1時間ほどの延長(残業)でした。

で、会社帰りにベイシアに行き、少し買い物をしてから、レジ横のガチャコーナーを見ていたら、これがありました。


先代のアルト ワークスのガチャです。

なにげに回して見たら、画像のシルバーのモデルが出ました。

ちょっとラッキーでした。

ではまた~
Posted at 2024/01/16 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月15日 イイね!

ホットウィール カー カルチャー オフロード TOYOTA LAND CRUISER PRADO

ホットウィール カー カルチャー オフロード TOYOTA LAND CRUISER PRADOこんばんは~

週明け月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

今日の安曇野は、午前中は雪が降っていましたが、午後からは晴れていました。

ただ、気温が上がらず寒い1日となりました。

さて、本日は、ホットウィール カー カルチャー、オフロードからランドクルーザー プラドをお見せします。

タイトル画像はフロント部分です。

次はサイドです。


最後がリアです。


カーカルチャー オフロードは、SUVをメインにオフロード系の車種を集めて構成したシリーズとなり、画像のランドクルーザープラドは初となるモデルです。

日本でもこういった姿をよく見かけることがあります。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィール カーカルチャー、オフロードから ランドクルーザー プラドをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/01/15 19:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「街を走っている姿を見たかった……残念ながら発売されなかった幻のミドシップ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250915-11219571-carview/
何シテル?   09/15 20:44
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation