• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

今日も少しだけ出かけました。

こんばんは~

昨日の荒れた天気から一転して快晴となった今日の安曇野です。

ただ、冷たい風が吹いていたこともあり、寒く感じました。

昨日に続き、今日も午後から少しだけ出かけました。

用事の前に行きつけの理髪店に行き、散髪をしてから、いくつか店を回り、用事を済ませた後で、最後にブックオフプラスに行きました。

ここで、ネタになりそうなミニカーはないかと吊るしてあるミニカーを見ていたら、4台ほど見つけましたので購入しました。

ブックオフプラスで購入して来たミニカーはこちらです。

まず、最初の2台です。


左はホットウィールのスバル
インプレッサ 22B STi‐バージョン、右はマッチボックスのホンダ シビックです。

次はこちらの2台です。


左はマッチボックスのトヨタ4ランナー、右は三菱 3000GTです。

今まで、探してもなかなか見つからない車種を見つけることができました。

なお、トヨタ4ランナーは、以前にレッドのボディカラー車をお見せしていますので、今日購入したブルーのボディカラー車はカラバリ車ということで2台目となります。

そして、辺りが暗くなった頃に自宅に戻りました。

ということで、今日も午後から少しだけ出かけましたということでした。

お粗末様でした。
Posted at 2024/01/14 19:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

TLV‐N 日産 シビリアン キッチンカー (石原裕次郎車)

TLV‐N 日産 シビリアン キッチンカー (石原裕次郎車)おはようございます。

本日前半は、TLV‐Nから日産 シビリアン キッチンカーを再度お見せしています。

このモデルは、故 石原裕次郎さんが、ドラマのロケの際に乗って行き、そのまま控え室代わりに使用したキッチンカーを再現しています。

ルーフの一部が取りはずし出来、室内も実車と同じように再現されています。

現在は、実車が存在しているか、または処分されているか分りませんが、とても貴重なモデルです。

いかがでしょうか?

前半は、TLV‐Nから日産 シビリアン キッチンカー(石原裕次郎車)を再度お見せしました。

ではまた後程~
Posted at 2024/01/14 09:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

午後から少しだけ出かけました。

こんばんは~

後半です。

朝から細かい雪が降る中、昼過ぎに少しだけ出かけました。

まず、愛車の燃料を入れるために行きつけのスタンドで燃料を補給した後で、大町のトヨタ店に行きました。

サービスマネージャーにまず新年の挨拶をして、手土産のトミカを渡し、約1時間ほど雑談して来ました。

雑談している間も雪は止むことなく降っていました。

トヨタ店を出て、しばらく走り、松川村まで来たら雪は止んでいました。
そして、安曇野に戻り、コンビニで菓子パンやカップラーメンなどを購入して、最後に豊科のイオンに行きました。

玩具売り場に行き、ホットウィールを見ていましたが、やはり自分の欲しい物はなく、代わりにこれを購入しました。


ホットウィール
カーカルチャー、オフロード シリーズの1台、トヨタ ランドクルーザー プラドです。

今日はこの1台だけとなりました。

そして、イオンを出て、少し暗くなった頃に自宅に戻りました。

ということで、午後から少しだけ出かけましたということでした。

お粗末様でした。
Posted at 2024/01/13 19:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

MUGEN CR‐X PRO(後期型)

MUGEN CR‐X PRO(後期型)おはようございます。

昨夜から細かい雪が降って、うっすらと白くなった今日の安曇野です。

さて、昨日はCR‐X PROの前期型でしたが、今日の前半は、後期型を再度お見せしています。

後期型は、DOHCエンジン搭載のSiをベースとしています。

前期型のボディカラーは白でしたが、後期型はシルバーとなります。

いかがでしょうか?

前半は、CR‐X PROの後期型を再度お見せしました。

ではまた後程~
Posted at 2024/01/13 08:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月12日 イイね!

TLV‐N MUGEN CR‐X PRO(前期型)

TLV‐N MUGEN CR‐X PRO(前期型)こんばんは~

週末金曜日です。

今日の安曇野は、午前中は曇りでしたが、昼頃には晴れていました。

本日は、TLV‐Nから無限 CR‐X PROの前期型を再度お見せしています。

前期型のボディカラーは白となっています。

前期型は、CR‐X 登場初期の1.5iがベースとなり、平らなボンネットが特徴です。

いかがでしょうか?

本日は、TLV‐Nから無限 CR‐X PRO(前期型)を再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/01/12 19:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「街を走っている姿を見たかった……残念ながら発売されなかった幻のミドシップ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250915-11219571-carview/
何シテル?   09/15 20:44
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation