• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2024年02月13日 イイね!

MAZDA CX‐60(通常版)

MAZDA CX‐60(通常版)こんばんは~

今日の安曇野は、1日快晴となり、気温も上り、先日降った雪も少しずつですが解けていました。

さて、本日は、マツダ CX‐60の通常版を再度お見せしています。

トミカでは、CX‐5もモデル化しています。

実車は、直6エンジンを搭載しています。

ボディカラーは、マツダ車ではお馴染みとなったソウルレッドとなります。

開閉ギミックはありません。

いかがでしょうか?

本日は、マツダ CX‐60の通常版を再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/02/13 19:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

トミカプレミアム NISSAN SILVIA(S15)

トミカプレミアム NISSAN SILVIA(S15)こんばんは~

昨日の祝日(建国記念の日)の振替え休日となった月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

今日の安曇野は、1日晴れていました。

休日ということもあって、交通量は普段の月曜日と違い少な目でした。

今日は休日となっていましたが、私は、通常通りの仕事となりました。

さて、本日は、トミカプレミアムからS15 日産 シルビアを再度お見せしています。

プレミアムとしては初のモデル化となりました。

モチーフになっているのは、大型のリアスポイラーを装備したスポーティグレードのスペックRです。

ボディカラーは、イエローとなります。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムからS15 日産 シルビアを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/02/12 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

今日も出かけました。

こんばんは~

後半です。

早朝に降りだしていた雪も止み、青空となった午後に出かけました。

いつもなら松本方面に行きたかったですが、早めに帰宅することを考えて、安曇野市内で買い物をしていました。

最初にあまり行くことのないワークマンプラスに行きました。

ここで、作業用のズボンとポロシャツを購入しました。

ワークマンプラスを出てからは、ダイソーに行きましたが、駐車場が満車状態で入れず、諦めて次にイオンに行きました。

トミカやホットウィールを購入するはずでしたが、ホットウィールはめぼしいモデルがありませんでした。

トミカの方は、以前に当ブログでもご紹介したこのモデルを購入しました。


光岡 バディです。

これも色変えしようと思っています。

今日はこれだけとなりました。

そして移動して、ホムセンでテープカッターを購入して、ホムセンを出てからは、自宅に戻る前にベイシアでバスタオルを購入して、明るいうちに帰宅しました。

祝日と重なった日曜日のお出かけでした。

お粗末様でした。
Posted at 2024/02/11 19:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

MITSUBISHI DELICA D:5(後期型)

MITSUBISHI DELICA D:5(後期型)おはようございます。

今日は、祝日(建国記念の日)と日曜日が重なりました。

暗いうちに細かい雪が降りだしていた安曇野ですが、現在は晴れて来ています。

本日前半は、三菱 デリカD:5の後期型を再度お見せしています。

前期型では、ギミックとしてスライドドアが開閉していましたが、画像の後期型は、開閉ギミックを持たないモデルとなりました。

いかがでしょうか?

前半は、三菱 デリカ D:5の後期型を再度お見せしました。

ではまた後程~
Posted at 2024/02/11 09:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

午後、ちょっとだけ出かけました。

こんばんは~

後半です。

ちまたでは3連休の初日となりましたが、私は、普通の土日休みということで、いつも通りに午後からちょっとだけ出かけました。

まず、愛車の燃料を入れにいつものスタンドに行き、満腹にしてから移動しました。

途中で、以前に起こした事故の影響でバンパーの右側が破損して、テープで留めていましたが、テープが剥がれたこともあって、急遽もう一度テープで仮止めしてから、移動しました。

あまり時間もなかったので、ホビーオフにまず行って、ミニカーを探しましたが、めぼしいミニカーがなく、そのまま店を出て、次にブックオフプラスに行きました。

ここでもミニカーを探しましたが、めぼしいミニカーがありませんでした。

その代わり、ミニカーの代わりに古着を購入しました。

夕方頃になり、コンビニで買い物をして、安曇野に戻り、安曇野にあるスーパー(デリシア)に行き、これを購入しました。


トミカ標識セット第11弾、スバル フォレスターです。

今日のお出かけで購入したミニカーはこれだけとなりました。

ということで、午後からちょっとだけ出かけましたということでした。

お粗末様でした。
Posted at 2024/02/10 19:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250822-11209097-carview/
何シテル?   08/22 20:26
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation