• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

午後から少し出かけました。

こんばんは~

後半です。

昼飯を済ませた後で少しだけ出かけました。

昨日が給料日でしたが、弟と一緒にベイシアで買い物をしていたため、自分の愛車の燃料を入れそこないましたので、出かける前にスタンドに行き、愛車のお腹を腹一杯にしてから、まず、豊科のイオンに行ったのですが、駐車場に入れず、諦めて、三郷のショッピングモールに行きました。

ただ、ここでは何も買うことはなく、そそくさと出て、次に松本まで移動して、トイザらスに行き、いろいろとミニカーを探しましたが、特になしになり、次にホビーオフに行きました。

ここでもいろいろとミニカーを探しました。

そして、2台ほど見つけ入手しました。

1台目はこちらです。


ホットウィールのアストンマーティン DBSです。

パッケージの感じから日本国内版ではなく、海外版ではないかと思います。

2台目はこちらです。


GR カローラです。

以前にGR ガレージ用に色変えしたモデルをお見せしましたが、今回は自分用にと思い入手しました。

本日はこの2台となりました。

ホビーオフを出て、最後に斜め向かいにある本屋に行きました。

ここで、先月に買えなかったいつも講読しているこの雑誌を購入しました。


モデルカーズです。

特集はポルシェです。

1/64から1/18スケールのポルシェのミニカーを一挙に紹介しています。

本屋を出た後で、コンビニで買い物をしてから自宅に戻りました。

ということで、午後に少しだけ出かけましたということでした。

お粗末様でした。
Posted at 2024/03/09 20:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

中国版トミカ TOYOTA CAMRY

中国版トミカ TOYOTA CAMRYおはようございます。

本日前半は、中国版トミカのトヨタ カムリを再度お見せしています。

この中国版トミカは、文字通り日本国内では販売されておらず、中国国内のオリジナルとなっています。

画像のモデルは、中国国内で販売されているカムリをモチーフにしています。

かつて日本国内で販売されていたカムリとは異なるフロント部分となります。

いかがでしょうか?

前半は、中国版トミカのトヨタ カムリを再度お見せしました。

ではまた後程~
Posted at 2024/03/09 08:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

トミカプレミアム PONTIAC FIREBIRD

トミカプレミアム PONTIAC FIREBIRDこんばんは~

週末金曜日です。

今日の安曇野は、曇りのち晴れの空となっていました。

そんな中、本日は待ちに待った給料日でした。

朝、会社に行く前にいつものコンビニに行き、少しだけ下ろし、ついでに買い物をしてから会社に行きました。

夕方、私と弟も定時で終わりましたので、一緒にベイシアに行き買い物をしてから自宅に戻りました。

さて、本日は、トミカプレミアムからポンティアック ファィアーバードを再度お見せしています。

かつて、トミカの外国車シリーズにもラインアップされていました。

トミカプレミアムでは以前に1959年型 キャデラックがありましたが、それ以来のアメリカ車となります。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムからポンティアック ファィアーバードを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/03/08 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月07日 イイね!

トミカ ミュージアム レースカー館 MITSUBISHI LANCER TURBO

トミカ ミュージアム レースカー館 MITSUBISHI LANCER TURBOこんばんは~

今日の安曇野は、1日どんよりとした曇り空となっていました。

さて、本日は、トミカ ミュージアム レースカー館から三菱 ランサーターボを再度お見せしています。

タイトルにもありますが、トミカ ミュージアム レースカー館は、6台セットからなり、本日お見せしているランサーターボもその中の1台です。

ランサーターボは、かつて、トミカの黒箱にラインアップされていました。

白のボディカラーにオレンジのストライプは黒箱時代と変わりませんが、ゼッケンやその他のタンポ印刷が発売されていた当時と若干違うところがあります。

いかがでしょうか?

本日は、トミカミュージアム レースカー館から三菱 ランサーターボを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/03/07 19:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月06日 イイね!

マッチボックス HONDA CIVIC

マッチボックス HONDA CIVICこんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、朝は雪が舞っていましたが、午前中には舞っていた雪も止み、その後はどんよりとした曇り空となっていました。

さて、本日は、マッチボックスから初代のホンダ シビックを再度お見せしています。

日本車ですが、海外向けということで左ハンドル仕様となっています。

ホットウィール版ではカスタム仕様となっていますが、マッチボックス版は、シンプルなノーマル仕様となります。

ボディカラーはホワイトとなります。

いかがでしょうか?

本日は、マッチボックスから初代のホンダ シビックを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/03/06 19:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まるでゴルフカート。「ノリ」としか思えない奇抜なルックスを持... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/62feaeb5a64a884a943ff82aa7213317dd48b305/?sid=c
何シテル?   09/22 20:08
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation