• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

4代目 SUZUKI SOLIO 3色並べました。

4代目 SUZUKI SOLIO 3色並べました。こんばんは~

今日の安曇野は、曇りのち晴れという空でした。

本日は、4代目のスズキ ソリオの3色を並べましたのでお見せしています。

画像の左は通常版(ホワイト)、真ん中は初回版(ブルー)、そして右は左の通常版から色変えしたブラックです。

トミカのソリオは、先週発売されたデリカミニと入れ替わる形で姿を消しました。

いかがでしょうか?

本日は、4代目のスズキ ソリオの3色を並べました。

ではまた~
Posted at 2024/05/23 20:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月22日 イイね!

トミカプレミアム 3代目 HONDA PRELUDE

トミカプレミアム 3代目 HONDA PRELUDEこんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、午前中は快晴となっていましたが、午後には曇りとなっていました。

本日は、先週のトミカの日に発売されたトミカプレミアム、3代目 ホンダ プレリュードをお見せしています。

タイトル画像は、フロント部分です。

次がサイドです。


最後がリアです。


今回、トミカプレミアムがモデル化したのは前期型となります。

ボディカラーは、カタログやCMなどでお馴染みのレッドとなります。

プレリュードでは欠かせたいサンルーフも再現されています。

ギミックは左右のドアが開閉します。

ただ、リトラの開閉がないのはちょっと残念です。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムから3代目のホンダ
プレリュードをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/05/22 20:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

4代目 NISSAN X‐TRAIL 3色並べました。

4代目 NISSAN X‐TRAIL 3色並べました。こんばんは~

今日の安曇野は、朝は曇りでしたが、昼過ぎからは晴れていました。

さて、本日は、4代目の日産 エクストレイルの3色を並べましたのでお見せしています。

画像の左は通常版(レッド)、真ん中は初回版(ホワイト)、そして右は左の通常版から色変えしたブラックです。

いかがでしょうか?

本日は、4代目の日産 エクストレイルの3色を並べました。

ではまた~
Posted at 2024/05/21 19:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

TOYOTA NOAH 3色並べました。

TOYOTA NOAH 3色並べました。こんばんは~

週明け月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

今日の安曇野は、明け方に雨が降りましたが、その後は曇りでした。

しかし、昼過ぎからは晴れて来ていました。

さて、本日は、トヨタ ノアの3色を並べましたのでお見せしています。

画像の左は通常版(レッド)、真ん中は初回版(メタリックの入ったブラック)、そして右は通常版から色変えしたシルバーです。

いかがでしょうか?

本日は、トヨタ ノアの3色を並べました。

ではまた~
Posted at 2024/05/20 19:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

午後から出かけました。

こんばんは~

後半です。

さて、本日前半に投稿したブログですが、画像なしの投稿となり誠に申し訳ありませんでした。
後で画像付きで再アップさせていただきました。

第3日曜日は、いつもなら毎年、私の地元で開催される旧車イベントがあるはずでしたが、今年も主催者の都合で開催されませんでした。

なので午前中は自宅でのんびりしていました。

昼飯を済ませた後、弟も出かけましたので、私も出かけました。

昨日、ミニカー達を購入したので、今日は、何も買わないつもりでのんびりと松本市内を走っていたら、携帯電話の着信音が鳴り、少し走って、近くのコンビニに入り、確認したら、お世話になっている大町のトヨタ店からでした。

折り返しで電話をかけて、サービスマネージャーとしばし会話して、今月にある愛車の点検をどうするかを話合いました。

そして、来週の日曜日に伺うことを伝えました。

そして、そのサービスマネージャーから、以前にいたお店のメカニックのY君が別のお店に移ったとの情報をもらい、そこのお店に行くまでまだ時間がありましたので、トイザらスに入り、昨日発売されたトミカプレミアムのプレリュード2台を自分用以外として入手しました。

トイザらスを出た後、ブックオフの隣にあるスーパーに入り、やはり昨日発売されたデリカミニを入手しようと思いましたが、ありませんでした。

そして、ちょうどいい時間となりましたので、メカニックのY君のいるお店に行きました。

約1年振りにY君と会って、いろいろと話をして来ました。

そして、そのお店を出た後、最後に、お世話になっているミニカーショップに予約してあったミニカーを引き取りに行きました。

引き取ったミニカーはこちらです。


自分用のプレリュードと右は、TLV‐Nのトヨタ クレスタです。

この2台を引き取り、ミニカーショップを出た後はそのまま自宅に戻りました。

今日はこんな感じで終わりました。

お粗末様でした。m(__)m
Posted at 2024/05/19 20:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ 2000GTは、トヨタが世界に存在を示したメモリアル... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/19a461a797b2c11694e0f0a36ebfc6b3fc13401e/?sid=c
何シテル?   08/15 20:45
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation