• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

ホットウィール ベーシックカー HONDA CR‐X

ホットウィール ベーシックカー HONDA CR‐Xこんばんは~

週末金曜日です。

今日の安曇野は、朝から雨となりましたが、午後には止みました。

本日は、自社で健康診断ということで、午前中で仕事を終わらせ、一旦自宅に戻り、一休みしてから会社に行く途中でコンビニで買い物をしてから会社に行きました。

あまり時間がかからないうちに健康診断が終わり、そのまま自宅に戻りました。

さて、本日もホンダ車繋がりということで、CR‐Xの2色を並べましたのでお見せしています。

画像の左は、色変え前でボディカラーはグレーです。

そして、右は、色変え後です。

昨日のシビックと同じようにブラックにして見ました。

色変え前では、ヘッドライトがボディカラーと同色ということで、色変え後は、ヘッドライトをシルバーにして見ました。

そして、ウインカーも色変え前ではボディカラーと同色でしたので、色変え後は実車と同じようにオレンジとして見ました。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィール ベーシックカーからホンダ CR‐Xの2色を並べました。

さて、明日からは3連休になる方もいるのではないでしょうか?

私は、3連休とはならずに通常通りの土日休みとなります。

明後日の日曜日には、いつも行く山形村のアイシティで旧車のイベントがありますので、見学に行く予定です。

ではまた~
Posted at 2024/07/12 20:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

ホットウィール ベーシックカー HONDA CIVIC Si 2色並べました。

ホットウィール ベーシックカー HONDA CIVIC Si 2色並べました。こんばんは~

今日の安曇野は、雨の降る時間もありましたが、ほぼ曇りの1日でした。

さて、本日は、ホットウィール ベーシックカー、ホンダ シビック Siの2色を並べましたのでお見せしています。

画像の左は、色変え前でボディカラーはゴールドでボンネットはカーボン風となっています。

右は、色変え後で、ボンネットはそのまま残してボディをブラックにして見ました。

本日お見せしたのは、1stカラーのモデルです。

今月には2ndカラーとしてホワイトが発売されています。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィール ベーシックカーからホンダ シビック Siの2色を並べました。

ではまた~
Posted at 2024/07/11 20:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月10日 イイね!

NISSAN SKYLINE CROSS OVER 2色並べました。

NISSAN SKYLINE CROSS OVER 2色並べました。こんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、朝は曇りでしたが、昼前に一時的に雨が降りました。

一旦雨が止み、また曇りとなりましたが、午後にまた雨となりました。

今日は待ちに待った給料日ということで、朝、出社する前にコンビニに行き、ATMで金額を確認してから使う分だけ出して、ついでにタバコ4箱とおにぎりを購入してから会社に行きました。

さて、本日は、スカイライン クロス オーバーの2色を並べましたのでお見せしています。

画像の左は、色変え前の通常版で、ボディカラーはブラウンです。

右は、色変え後で、ボディカラーはブラック、下回りをシルバーの2トーンとして見ました。

いかがでしょうか?

本日は、スカイライン クロス オーバーの2色を並べました。

ではまた~
Posted at 2024/07/10 19:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

トミカ標識セット MITSUBISHI MIRAGE

トミカ標識セット MITSUBISHI MIRAGEこんばんは~

今日の安曇野は、朝は曇りで、日中に雨となり、その雨も午後には止み、また曇りとなっていました。

さて、本日は、トミカ標識セットから三菱 ミラージュをお見せしています。

ご存じのようにこのトミカ標識セットに含まれているトミカは、かつてトミカのレギュラー品として販売されていました。

ミラージュもその1台で、レギュラー品の時は、ボディカラーがピンクでした。

トミカ標識セット用は画像のようにシルバーにボディカラーを変更しています。

絶版になったモデルをトミカ標識セットで復活するということはちょっとありがたいことです。

いかがでしょうか?

本日は、トミカ標識セットから三菱 ミラージュをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/07/09 19:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月08日 イイね!

マッチボックス コレクターズ(Vミックス)MITSUBISHI 3000GT(日本名 GTO)

マッチボックス コレクターズ(Vミックス)MITSUBISHI 3000GT(日本名 GTO)こんばんは~

週明け月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

今日の安曇野は、概ね曇りの1日でした。

さて、昨日に続き本日もマッチボックス コレクターズ(Vミックス)からミツビシ3000GT(日本名 GTO)をお見せしています。

このモデルは、今年の1月下旬に発売されました。

三菱 3000GTは、マッチボックスのベーシック版との同時リリースとなりました。

コレクターズ版のボディカラーはイエローとなり、ゴム製タイヤを履かせています。

いかがでしょうか?

本日は、マッチボックス コレクターズ(Vミックス)からミツビシ 3000GT(日本名 GTO)をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2024/07/08 19:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産が「新“FR”スポーツカー」発表! “Z32”な旧車デザイン&400馬力超え「V6TT」搭載! “深夜の紫”採用した「Z」のヘリテージエディション米国に登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250918-11220941-c
何シテル?   09/18 20:40
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation