こんばんは~
土曜日の安曇野は、どんよりとした曇りで、青空も少し見えていたかと思うと雨が降ったり止んだりの天気でした。
本日は、トミカの日ということで、午前中に出かけました。
まず、自宅近くのベイシアに行きました。
ベイシアでは、プレリュードの通常版とプレミアムのシビックタイプRの通常版と発売記念仕様を確保しました。
移動して、ドンキに行きました。
ドンキでプレリュードの初回特別仕様1台とプレミアムのシビックタイプRの通常版1台を確保しました。
プレリュードは、自分の分は無事に入手しました。
そして、隣の本屋(平安堂)に行き、自分の分のシビックタイプRの発売記念仕様を確保しました。
ただ、プレリュードの初回特別仕様はありませんでした。
そして、午前中最後に豊科のイオンに行きました。
プレリュードの初回特別仕様が残っていたらと思い見たら、残っていたのは通常版だけとなっていました。
午前中はこれで終わり、一旦自宅に戻りました。
昼飯を食べた後、届け物をするために母親が入所している施設に行き、短時間、母親に面会して来ました。
施設を出た後、アイシティに行きました。
まず、井上デパートに行き、プレリュードの初回特別仕様があるか確認して見たら、まだ大量に残っていましたので、1台を確保しました。
次に隣の本屋でプレリュードの初回特別仕様を確保しました。
アイシティを出た後は、トイザらスに行き、見たら、すでに完売していました。
ホットウィールやマッチボックスもこれといったモデルはなしになり、レジ前にこれを見つけました。
トミカ標識セットの日産 キックスです。
トイザらスではこれだけとなりました。
屋上の駐車場に止めた車の中で、シビックタイプRの発売記念仕様を1台購入することを忘れたことに気がついて、慌てて、またアイシティまで戻り、プレリュードの初回特別仕様を購入した本屋で残りの1台を確保しました。
これで、自分の分も含めたトミカ達を確保することができました。
今回も争奪戦になると予想していましたが、あっさりと購入することができました。
ということで、今年9回目のトミカの日の購入報告でした。
ではまた~
Posted at 2025/09/20 19:49:25 | |
トラックバック(0)