• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

2代目 TOYOTA RACTIS 色変え前と色変え後

2代目 TOYOTA RACTIS 色変え前と色変え後こんばんは~

7月最後の日曜日となった今日の安曇野は、朝から晴れ間が広がっていました。

今日は、特に用事がなかったので1日自宅で過ごしました。

さて、本日は、2代目トヨタ ラクティスの色変え前と色変え後をお見せします。

最初の画像は色変え前で、ブラックのボディカラーです。

元々がブラックですので、フロント部分が分りにくいと思います。

それを分り易くするために、色変えしたのがこちらです。


シルバーにして、フロント部分がわかるようにして見ました。

いかがでしょうか?

本日は、2代目トヨタ ラクティスの色変え前と色変え後をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/07/27 19:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

午後から少しだけ出かけました。

こんばんは~

7月最後の土曜日となった今日の安曇野は、午前中は晴れていましたが、午後は、怪しい黒い雲が出ていました。

そんな午後から少しだけ出かけました。

あまり時間がなかったので、自分の地元で用事を済ませました。

今日は26日ということで、いつもなら買い損ねる購読誌を購入するために本屋に行きました。


モデルカーズです。

特集は、画像にあるように、プラモで見る、ちょい懐のベンツを紹介しています。

本屋を出た後は、愛車の燃料を半分くらい補給して、その後は、イオンを覗いたり、スーパーでお米やパンなどを購入してから自宅に戻りました。

今日1日はこんな感じで終わりました。

お粗末様でした。
Posted at 2025/07/26 19:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

2代目 NISSAN FUGA 色変え前と色変え後

2代目 NISSAN FUGA 色変え前と色変え後こんばんは~

週末金曜日です。

今日の安曇野は、朝から晴れていました。

気温は思ったほど高くなく、多少快適でした。

さて、本日は、2代目日産 フーガの色変え前と色変え後をお見せします。

最初の画像は色変え前で、ボディカラーはブルーです。

これを色変え後はこうして見ました。


ブラックにして見ました。

いかがでしょうか?

本日は、2代目日産 フーガの色変え前と色変え後をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/07/25 19:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

トミカプレミアム 2代目TOYOTA MR2(プレミアム発売記念仕様)

トミカプレミアム 2代目TOYOTA MR2(プレミアム発売記念仕様)こんばんは~

今日の安曇野は、午前中は晴れていましたが、夕方に一時的に強い雨が降りましたがすぐに止みました。

出向先の会社が高台にあるため、雨となりましたが、我家のある平地は、雨が降った形跡はありませんでした。

さて、昨日はMR2の通常版をお見せしました。

今日はプレミアム発売記念仕様をお見せしています。

昨日の通常版のボディカラーはレッドでしたが、発売記念仕様はブラックとなります。

通常版同様、ドアの開閉はなく、リトラ開閉のみとなります。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムから2代目トヨタ MR2のプレミアム発売記念仕様をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/07/24 19:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

トミカプレミアム 2代目 TOYOTA MR2(通常版)

トミカプレミアム 2代目 TOYOTA MR2(通常版)こんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、午前中は晴れていましたが、昼過ぎから午後3時頃までは曇りでした。

ただ、夕方、ちょうど仕事が終わる頃に落雷と激しい雨となりました。

さて、本日は、トミカプレミアムから2代目のトヨタMR2の通常版をお見せします。

最初の画像は、リトラを閉じた状態です。

次がリトラを開けた状態です。


サイドです。


リアです。


トミカプレミアムが今回モデル化したのは、大型の調整式リアスポを装着した、1997年に登場した通称“V型゛と呼ばれる最終型を再現しています。

通常版のボディカラーはレッドとなります。

トミカ版ではレギュラー品にはならず、トミカイベントモデルで初登場しました。

初代に続き、2代目もモデル化されたことは、うれしいことです。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムから2代目のトヨタMR2の通常版をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/07/23 20:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ「クラウン“ステーションワゴン”」!? まさかの「ハイパワー“ターボエンジン”」搭載な「クレスタ」に「ほんとに?」「やばい」の声! 群馬大学校の学生が手掛けた「カスタムモデル」に反響も
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/2025
何シテル?   08/17 06:52
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation