
こんばんは~
世間は3連休となっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
土曜日の安曇野は、晴れて、蒸し暑いかなと思いましたが、風も吹いていたこともあり、かなり快適でした。
さて、本日はトミカの日ということで、トミカを確保するために午前中に出かけて来ました。
まず、近所のベイシアに行きました。
ここで、ノートオーラの通常版とプレミアムのMR2の通常版を購入しました。
ベイシアでノートオーラの初回版は完売していました。
移動して、安曇野市内の3店舗のうち、最初に平安堂に行きました。
平安堂でノートオーラの初回版を確保する予定でしたが、すでに売りきれとなっていましたので、ノートオーラの通常版2台を確保しました。
次に隣のドンキに行きました。
ドンキでもノートオーラの初回版を探しましたが、すでに売りきれとなっていました。
ただ、MR2の発売記念仕様は1台ありましたので、確保しました。
午前中最後はイオンに行きました。
イオンでは、ノートオーラの通常版が大量にありましたが、初回版はありませんでした。
その横にあったMR2の通常版だけを確保しました。
これで、プレミアムのMR2は、私以外の分を確保することができました。
そして、自宅に戻る前にコンビニで買い物をしてから自宅に戻りました。
昼飯を済ませた後に、アイシティに行きました。
真っ先に井上デパートに行き、ノートオーラの初回版が大量にありましたので、その中から自分の分も含めて3台を確保しました。
下の階の本屋にも行きましたが、ノートオーラの初回版はありませんでしたので、井上デパートで買って良かったと思いました。
アイシティを出た後、途中、愛車の燃料が少しだけ減っていたので、スタンドで、半分くらい燃料を補給してから、トイザらスに行きました。
トイザらスでもノートオーラの通常版が大量に残っていました。
トイザらスを出た後、注文してあった自分の分のMR2を引き取りに行きつけのミニカーショップに行き、MR2を引き取りました。
ついでに、今年後半から来年に発売される予定のトミカプレミアムを頼んで来ました。
今回もかなり苦労しましたが、なんとか確保することができました。
ということで、トミカの日のてん末でした。
お粗末様でした。
Posted at 2025/07/19 19:44:02 | |
トラックバック(0)