• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYer-nobuの愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ユーロテール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユーロテールを取り付けます。
ウインカーの球がS25ダブルと輸入車にありがちなパターンだったのでS25シングルのLEDを加工してつけました。
2
左がS25ダブル、右がシングルです。
よく見ると飛び出たピンの高さがちょっと違います。
シングルの高い方のピンをグラインダーで削り落とします。
3
ソケット側の2つある端子をマイナスドライバーでこじって中央に寄せます。
(写真は加工前)
4
初めにグリーンのLEDを購入し装着したのですが、暗くて使い物になりませんでした。リフレクターの隙間からグリーンの光も漏れてしまっていました。
なので高輝度のイエローLEDを購入しなおしました。
明るいもののばっちり赤く光ってます(汗)
緑のクリアファイルをカットし円柱状にしソケットのたまたまあった溝に差し込み、LEDにたまたまあった反射部をペンで着色しました。
これでなんとかオレンジっぽく光るようになりました。
5
完成

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー取付ボルトを交換したのだ

難易度:

パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編)

難易度:

久々のプチDIY インテークパイプの膨張防止 ステンレス巻き 効果アリ

難易度:

ガラスの高さ調整による雨漏り対策はいかに? ➡️大成功(笑)

難易度:

ラジエター液漏れが止まったのだ

難易度:

コルゲートチューブって耐熱かと思ってましたが違うのかな? 耐熱テープに変えてみ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月7日 22:40
ワタシやSennaサンがパーツレビューで紹介した正面発光のLEDは凄くオススメです。
Amazonで同じようなのがありますm(__)m
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01FS3TWCU/ref=mp_s_a_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1491570378&sr=8-2&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC+S25&dpPl=1&dpID=51akubZmgYL&ref=plSrch
コメントへの返答
2017年4月8日 7:10
ご紹介ありがとうございました。参考にさせていただきます。m(__)m

プロフィール

DIY大好きのDIYer-nobuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 07:07:35
トヨタ純正サウンドチューンアンプ常用化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:43:55
2列目オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:35:05

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
『何かしたい』が止まりません(笑)
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
長男坊からのお下がり(お上がり?)です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
色んなオプションがついてるのになぜかパワーシートがついてない…。 グランドハイエースも良 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
こいつは面白かった!! 雪道に強すぎ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation