• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYer-nobuの愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2019年7月26日

オーバーフェンダー自作チャレンジ その11

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検までに塗装は間に合いそうにありません。
慌てて後悔するよりも時間を掛けて下地を整えてから塗装しようと思います。

サフェーサーの状態で陸事に持ち込もうかな。

とりあえず養生テープで貼ってみました。
いい感じじゃないですか(自己暗示)
2
うーん いい感じ
近くで見ちゃダメ(笑)
3
フロントももっこり
4
給油口もいい感じ(笑)

これでフェンダーへのビス止めの覚悟が出来ました。
右側もうちょいサフェーサー吹いたら穴開けようかな〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編)

難易度:

久々のプチDIY インテークパイプの膨張防止 ステンレス巻き 効果アリ

難易度:

バンパー取付ボルトを交換したのだ

難易度:

バンパー取付ボルトを交換したのだ

難易度:

ラジエター液漏れが止まったのだ

難易度:

ガラスの高さ調整による雨漏り対策はいかに? ➡️大成功(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月27日 17:18
おー!めげずに堪えた努力の結果がみえてきましたね!
ちなみにビス止め跡は消します?魅せます?
コメントへの返答
2019年7月27日 18:27
だんだん形になってきました〜(笑)
ビスは丸出し予定です。
ナッターでネジ山埋め込んでボルトで固定して、いつでも脱着できるようにするつもりです。

プロフィール

DIY大好きのDIYer-nobuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 07:07:35
トヨタ純正サウンドチューンアンプ常用化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:43:55
2列目オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:35:05

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
『何かしたい』が止まりません(笑)
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
長男坊からのお下がり(お上がり?)です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
色んなオプションがついてるのになぜかパワーシートがついてない…。 グランドハイエースも良 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
こいつは面白かった!! 雪道に強すぎ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation