• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYer-nobuの愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

フロントブレーキローター大口径化第2弾 したくなっちゃったの巻き その6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今日はローター大口径化の続きです。
右側が終わったので左側に移ります。
前回タップが斜めに入るという失態があったので、ハンドル買っちゃいました。
ソケットのエクステンションでハブを逃がしました。
これメッチャ使いやすい。慎重にやればちゃんとまっすぐ刺さります。
うまいことできました。
2
内側から見るとこんな感じです。
雑な作りですが見えないので…
3
こんな感じです。
4
自作ピストン戻しが今日も活躍(笑)
5
組み付け試走するもキャリパーサポートとローターに接触がありガリガリ音がします。
戻って調整。
再試走するも微妙にこすります。
しばらく走れば削れて音消えるかな〜💦
6
ウ~ン 微妙〜
7
ちょっとは大きくなったかな〜
朝10時から始めて終わったのが(あきらめたのが)17時
いい加減疲れました💦

ブレーキの効きはメッチャ良くなりました🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついに完成〜🎵 オリジナルデザインテールランプDIY

難易度: ★★

バイザーのキャッチ部が壊れました。

難易度:

ず〜と気になっていた左リヤからカタカタカチカチ音 原因判明(笑)

難易度:

モンスタースポーツ【スポーツエンジンパッケージ】

難易度: ★★★

中華製トランクダンパー交換 もっと早くやっとけばよかった(笑)

難易度:

梅雨前のホロ撥水。本格登山用撥水剤ニクワックスの流用はいかに(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIY大好きのDIYer-nobuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっちまったよ 間違えて落札したアンプ やっぱりダメだった💦 動作未確認は不良品だった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 09:16:27
大径タイヤ使用時の車速パルス補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:56:36
"渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 07:07:35

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
『何かしたい』が止まりません(笑)
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
長男坊からのお下がり(お上がり?)です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
色んなオプションがついてるのになぜかパワーシートがついてない…。 グランドハイエースも良 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
こいつは面白かった!! 雪道に強すぎ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation