• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko-1_rsのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

忘年会に遅刻~。

忘年会に遅刻~。みんカラ沖縄の忘年会&マイケルさんいらっしゃいオフに2次会から参加してきました。

会の最初から参加するつもりでしたが,HIDの取り付けで手間取ってしまい,たどり着いたら1次会終わってました。(T^T)

マイケルさん,乾杯以外あまり絡めなくて失礼しました。
沖縄,楽しんでいってくださいね~。(いきなり私信で失礼。)
忘年会参加された皆様,お疲れ様でした~。

というわけで,整備手帳アップしました。
年内あと一ネタくらいできるかな。
火曜日から木曜まで出張だからかなり微妙ですが。

もっと光を!(ヘッドライト編)
Posted at 2007/12/23 04:49:41 | コメント(4) | みんカラ沖縄 | 日記
2007年12月01日 イイね!

ヒーターを入れて夜の道を行く(注意:人によっては不快になるかもです。)

今晩,良いこともありましたが,きつ~いことも多かったので,このブログには毒が含まれております。
苦情は受け付けませんので,読まれる場合はそのあたりお含み置きください。



久しぶりに嘉手納に行くことにした僕は,旧車会系のバイクでぶいぶい走っているアホウどもが五月蠅かったり,オレ様な4駆車が多い58を北上しました。

途中ハンビー○ウンあたりで車線が3→1に絞られて渋滞。
「割込上等」って感じのアホウが多かったので,よっぽど帰ろうかと思いましたが,そのまま北上。

と,嘉手納ロータリーにさしかかりましたが,道の様子が変です。

つかどないなっとんねん,嘉手納ロータリー周辺の道(怒)
うわぁぁん。(T^T)
改良した結果,通りにくくなってね?
右折が増えたのは気に入らね~ッス。
めんどっちぃじゃん。


はうぅと思いつつ到着。
試乗会したりビートルの給油口スイッチに感動しつつ楽しいひとときを過ごしていましたが,外気温16℃と聞いて寒さが年老いた体にはつらかったので帰宅することにしました。
北上中はエアコンもかけず窓全開だったのですが,帰り道はヒーターを入れて帰途につきました。
おかげでぬくぬく~っといい感じ。

330から帰ろうかと思いつつ戻り道は大丈夫だろうと思ったら,またしても大山あたりで車線が3→1となってました。渋滞にはなってなかったのでまぁ,よしとします。
しますが,

なんか,ついてないなぁ今夜は。orz


な~んて思ってたら,大謝名で珍走団所属と思われるオートバイ(3段シートとかがついている旧車会系のやつ)が2台検挙されていました。(^^)
うるさいし下品な走り方するし,車線の流れを止めやがったりするんで,常々1日に3台までだったら体当たりしても良いっていう法律ができないものかと苦々しく思っていましたが,すっとしました。

笑っちゃったのは,そこを過ぎてすぐのところにあるロー○ンの駐車場に一般のお客さんに紛れて「おまわりさんに捕まらないようにするためか様子見をしてやがる奴ら」と期待族の連中。
一般車に迷惑をかけるのは意に介さないあのチ○カスどももおまわりさんは怖いようです。(クスクス)
ちんけな奴らだぜ。
あ~すっとした。
Posted at 2007/12/02 03:15:13 | コメント(6) | みんカラ沖縄 | 日記
2007年04月29日 イイね!

みんカラ沖縄走行会に行ってきました。

朝寝坊したので、昼前にゆかり牧場に到着。
連休だからか高速がめちゃくちゃ混んでて、なかなかに悲しい状況でしたが、まぁ、無事についたのでよかよか。

んで、みんなが走っているのを楽しく見させていただきました。

僕はスポーツ走行をしないので、見ているだけでしたが、十分に楽しめました。

僕は見ていただけですが、エイジZCさんにアイツを走らせてもらいました。楽しそうだったな~。いつか僕も走る方でエントリーしようかな、とか思いました。

事故もなく無事に終わったので楽しい一日となりました。
主催というかオフィシャル的に参加された皆様、お疲れ様でした。
走行や見学で参加された皆様もお疲れ様でした。

気がつけば駐車している周囲にはゴミがたくさんあり、それがちょこっと悲しかったッス。
-=-=-=-=-cut here-=-=-=-=-8<-=-=-=-=-
2009年3月1日08:50追記

走行会の参加者が捨てたゴミではなく、今まで個々を使っていた人たちが放置していったとおぼしきゴミのことです。
今回の走行会に参加された皆さんはちゃんとゴミ拾いもしたし、持ち帰って処分していらっしゃいました。
多少言葉が足りない気がしたので、追記いたします。
Posted at 2007/05/01 02:46:10 | コメント(9) | みんカラ沖縄 | 日記
2007年04月21日 イイね!

みんカラ沖縄定例オフに出席してきました。

みんカラ沖縄定例オフに出席してきました。今回は1次会ピザ○ン2次会読谷村某所で開催されました。

ピザには遅刻するしそのあとも遅刻でした。
なかなかに忙しい土曜日でした。

ピザインの薄い生地のピザは大好きなのですが,以前ほど量は食べられなくなりました。
年齢を感じちゃいますねぇ。

つか,疲れていたのとお腹がすいていたので手や顔を洗ったのはてきとーに食べて一息ついてからでした。
余裕がなくて失礼いたしました。>参加者の皆様。

んで,別の集まりがあったので,ちょっと中座,のつもりが読谷到着はかな~り遅くなりました。

それにしてもドリラジ面白すぎ。
帰るときにふと,自分の車でもできるかな?雨だし。
な~んて思いましたが,みん沖の定例オフだし,とかごちゃごちゃ考えていてすご~くかっこわるく失敗。うわっ,ダセ~。
めちゃくちゃ恥ずかしかったです。いろいろな意味で。

反省していますので,見なかったことにしてくだされ。m(__)m

幹事を務めてくださったマークンんさん,お疲れさまでした。
Posted at 2007/04/23 01:19:56 | コメント(10) | みんカラ沖縄 | 日記
2007年04月06日 イイね!

突撃!隣の披露宴(DVDプチオフ)

みんカラ友達のぷうまさんの結婚式披露宴DVDプチオフに参加してきました。

実は近所に住んでいらっしゃるとのことだったので,歩いていくことに。

手ぶらじゃ気が引けるので,近所のサ○エーに立ち寄り手土産を購入。

目印になる居酒屋さんの前に到着したのでメールし,リモートコントロールされ到着してみたら,自宅から直線距離40メートルほどでした。Σ( ̄□ ̄;;;な何ですと!マジびっくり。

ぷうまさんお手製のキャラメルナッツピザをハーブティでいただいていると程なくPerformer-Akiさんとりぃ☆″さんが到着。
のっけから飛ばしている夫婦漫才(^◇^)を見ているうちに迷走していた☆まぁすぅ☆さん到着。

で,放送開始。

それほど経たないうちにBlack Pleo。さんと彼女さん到着。

感想としては,すっごく良い式・宴でした。
自分の時にはぷうまさんにプロデュースをお願いしたいくらいでしたよ~。(^^)

当日のお話を聞くと「闘うお嫁様」といった感じだったようですが,できあがりの映像をからはお嫁様の苦労は十二分に報われていたように感じられましたよ。
さらに当日出席されていらっしゃったBPさんの解説もあり,かな~り楽しめました。

しっかし,ご主人の堂々としていらっしゃること。
カミカミな僕としては長~い台詞をカンペなしにこなす姿にちょっと尊敬しちゃうほどでした。

ありがちで下品な余興もなく,タラコ風味を利かせつつ進行する宴をわいわい言いながらみんなで見ているのは時間を忘れるくらい楽しかったです。

とりわけ映像関係,めっさかこい~(><)って感じでした。

個人的にはポッキーとハレ晴レユカイ,元上司さんの歌がツボでした。もちろん,かわいいタラコ(ダンス&助手席)も。(^^)

課長さんとヘルメットの方にはMVPを個人的に進呈したいッス。

来る新婚旅行に備えてちゃくちゃくと食事の準備が進行中な様子もかなりツボでした。(タワーの感想キボンヌ。)

はっ,Σ( ̄□ ̄
もちろん,雄大な景色とかも楽しんできてくださいね~。

総括。なんにせよ,幸せそうな新妻の姿がそこにはありましたよ。
ちっ,うらやましいぜ。ヽ(´ー`)ノ

帰りしな,ぷうま家のベランダから出現した怪しい手を振るタラコに見送られ解散と相成りました。

ぷうまさん,良い物見せていただき感謝。
集まった皆さん,楽しかったですね~。ではでは。
-=-=-=-=-cut here-=-=-=-=-8<-=-=-=-=-
例によって僕のブログには写真がありませんが,
りぃ☆″さんがレポート&フォトギャラリーをアップしていらっしゃいます。
そちらでもお楽しみください。

はぃほ~(*'ω'*)ノ

多くは語れませんが,akiさんとりぃ☆″さんがいたおかげで3倍おいしい感じがしました。
やはり養殖物より天然物ということでしょうか。w

なお,帰宅後「ハルヒ」を見ながら寝たのは内緒。w
ついでにおまけ。
Posted at 2007/04/07 11:07:22 | コメント(3) | みんカラ沖縄 | 日記

プロフィール

「ニュース見てたらたまたま懐かしい知人が映っていた。元気そうでなにより。つか10年ぶりくらいに見たかも?」
何シテル?   11/07 19:11
平成18年10月25日に納車された平成6年製の黒いSr1に乗ってます。 そのときの勢いに任せて、いろいろとやらかしてます。(笑) スポーツ走行には憧れま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit! Graph 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/08 00:23:55
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/02 02:10:39
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/02 00:38:31
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
楽しい車に乗り換えたので,よりいっそう楽しく遊びたいなぁ。 楽しい車というか、オーナー ...
その他 その他 その他 その他
脚です。 愛車になるかどうかは今のところ未定。 とりあえずちょこちょこいじってみますか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation