• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩 北斗の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

マフラー太鼓黒塗り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後ろから見ると”ここにあるよ”と主張しているマフラー。(4WDは横置き)

以前買ってあった耐熱黒塗装が、つまりもなく使えるのが分かったので、さっそく塗装しちゃいました。
2
塗装後です。
これで後面下部が黒一色に。
自己満足です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドルカバー取り付け

難易度:

センターパイプ腐食破損による交換、スタビリンク交換

難易度: ★★★

マフラー交換してみた 第2弾

難易度: ★★★

ホースジョイント部分測ってみた

難易度:

マフラー微加工&交換

難易度:

LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2021/4/19 日産ノート X FOUR 本日納車されました。 乗り始めて1年が過ぎ、整備要領書は手に入らないし、次は何をしようか、試行錯誤の日々です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華 HDMI端子270度変換コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 12:21:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車ラフェスタが13年、20万km越えにつき、乗り換えました。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ラフェスタ 4WD寒冷地仕様の後継です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation