• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NonHaruchanの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

ドライブシャフトブーツ インナー アウター 交換(分割式)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Speasy の分割式のアウターとインナーです。切れたのはアウターですが、予防整備でインナーも合わせて交換。左右計4箇所。
2
まずアウターから、いきなり完成です。前のグリスは拭き取る程度で新しいのを追加しています。Speasy の分割式は潤滑剤で勘合部の滑りよくしており、そんなに大変ではありません。
ホイール側からはめて行きます。エンジン側はホイール側に被せてからゴムをはめます。あとはバンドのフック部分が分割線の反対の位置になるように締めます。
3
その後はインナー側、同じようにはめて行きます。アウターと同じようにグリスは拭き取る程度。付属のグリスを追加。これで左側終了。同じ要領で右も実施、これでまた当面は持つかなぁ?
それにしても炎天下36度でやる作業ではありません。脱水、熱中症に注意しましょう。
4
前回交換したタイロッドエンドブーツちゃんと漏れなくついていました。
5
さらなる課題はロアアームブーツがヒビだらけ。ゴムは購入済み、いつやろうかなぁ。
6
金額は1個4000円ぐらいで4個で16000円、リビルトのドライブシャフト買えます。ただ今回はドライブシャフト外すのが時間がなく分割式にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

シフトノブ自作

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラクティス オイルフィラーキャップガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2550951/car/2990830/6572247/note.aspx
何シテル?   10/03 14:52
NonHaruchanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換&冬用タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 17:39:11
エアコンガスチェック+パワーエアコンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 23:20:59
NonHaruchanさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 15:44:29

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻用です。
日産 モコ 日産 モコ
子供が就職して通勤用に追加、年式は古いけどまだまだ現役。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation