• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

2回目の車検 備忘録

2回目の車検 備忘録 先日、セレナ2回目の車検通しました。
事前にディーラーさんに診てもらい指摘箇所を戻して車検にのぞみました。

*ヴァレンティのスモークから純正テールに。
*LEDリフレクターはスイッチOFF。
*ウイングミラーもギボシ抜いてOFF。
*リアワイパーの配管バルブから純正ワイパーに。(突起物と見なされてしまう)
*SSRから純正ホイールに。
*車高も結構上げました。

ディーラーに預けて代車は何だろうなぁと思ってたら…

まさかのクリッパー!
マーチやノート、デイズ辺りを予想してましたがこのクリッパーなかなか面白かったです♫

ミッションがAGSと呼ばれるクラッチレスのATで慣れないとギクシャクして乗りづらいのなんの(汗)
でもマニュアルモードだと良い走りします!
小回り効くし、シート下からワイルドなエンジン音が聞こえてヤル気にさせるので山へ。

代車だから遠慮な…いや優しくブン回して攻めて(笑)安全に走って頂上に到着。

頂上には神社があり、そこからの眺めは最高でした。

都心のビル群が見える!
帰りの下りも楽しく走って帰りました(笑)

息子にはクリッパーウケたのですが、奥さんは「あり得ない!」と一言。

翌日、セレナ車検終わり引き取りに行きましたー。

整備した箇所はブレーキパッドが減ってたので持ち込みでレーシングギアさんのパッドに交換してもらったのとCVTのオイル交換をお願いしたぐらいです。

ただ、新車時に入ってた保証が切れるのですが、このタイミングじゃないと延長出来ないというので、かなり悩みましたが延長保証入りました。(なかなかの金額…)
そろそろ何か不具合出そうな予感…。

そんなこんなで、また2年は乗れます♫

74400k


ブログ一覧
Posted at 2019/02/17 11:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

初めての6月の北海道③
Zono Motonaさん

これで400円
パパンダさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2019年2月17日 12:21
車検、お疲れ様でした(^^)

やっぱりDさんは指摘がありますね。自分は逆に指摘がなくて不安になってます。当日にこれでは車検通りませんと言われても困るので再確認しときます(^^)
コメントへの返答
2019年2月17日 18:06
お疲れ様です。

事前に確認しておいて良かったです(^o^)
それでも何か不安でしたけどね(笑)

とよはるなお さんも、すんなり通ると良いですね♫
2019年2月17日 12:40
車検&峠攻め、お疲れ様です(笑)

代車にがっかりって事、ありますよね🤣
でも、峠をクリッパーで攻めるなんて
さすがセレナ最速を誇るシーモ兄さん‼️

また、厳ついセレナに変身させなくてはですね😆
コメントへの返答
2019年2月17日 18:48
こんばんは。

代車カギ渡された時にスマートキーじゃない差し込むタイプだったので、あれっ?怪しいなと思いました😅

小ちゃくてキビキビ動くのでチョット行ってみました😁セレナ最速ではないですよー(笑)

戻すの…暖かくなってからかなぁ💦
2019年2月17日 13:17
車検お疲れちん〰️😉

まだまだ乗れるよ🤗
ウチの何年乗ってると思う〰️🤣💦
もう12年だよ…(笑)
これでもまだ弄ろうとしてるんだから馬鹿でしょ〰️😁
部屋にパーツ転がってて邪魔になってるし…
コメントへの返答
2019年2月17日 18:54
こんばんは。

5年なんてペーペーですね😆
何もない限りは、まだまだ乗りますよー。
はぜ釣り名人さんのように大事乗りたいです♫

まずは車検前の状態に戻しですけど、その後にもヤる事あるけど時間が無ーーい💦
2019年2月17日 14:06
こんにちは。

無事車検通過おめでとうございます(^-^)

代車クリッパーでしたか。自分も去年2回目車検

の時同じでした。パワーウィンドウもなくびっく

りしました。でも夜間走行の時ライトがセレナよ

明るいし、軽トラみたいでキビキビはしり結構

面白かった記憶があります(^_^*)

家族には次は絶対にあんな代車はやめてもらって

とクレームがつきましたがΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2019年2月17日 19:02
こんばんは。

無事通りました、ありがとうございます♫

teranoさんもクリッパーだったんですね(゚∀゚)
確かに窓は、くるくるハンドルでした(笑)
でも走りは軽快でしたねー(*´∀`)♪

あと、teranoさんの家族に同じくウチの奥さんには不評でした(笑)
2019年2月17日 16:32
車検お疲れさまでした♪(^^)

5年越えると色々出てきそうですから
日産車は😅

自分は11年超えてビクビクしながら
乗ってますけど😱
コメントへの返答
2019年2月17日 19:09
こんばんは。

あちこち弄ると車検時の戻しが面倒ですね💦
少ない方だと思いますが(笑)

延長保証の加入は悩みました😅
今まで日産車乗ってきた私の勝手なイメージですが…保証が切れた頃から不具合が出るってのが日産車のような感じ。
保険と思って延長しました🤗
2019年2月17日 17:10
こんにちは。
僕も来月車検だから、Dに行って指摘箇所知りたいんですけど忙しくてなかなかいけないですm(_ _)m
リフレクター、ウイングミラーくらいかな?
コメントへの返答
2019年2月17日 19:15
こんばんは。

ディーラーによりけりだと思いますが事前に確認しとくと、戻す箇所が少なくなったり対策がラクですよ♫

リフレクター、ウイングミラーはOFFが良いと思いますよ(^o^)
2019年2月17日 21:16
SSRのホイールや、テールランプとかも元に戻さないと車検って通らないんですね。めんどくさい・・・。私みたいな、自分で弄れない人は、手を出領域じゃないですね。皆さんの弄りを見て、満足させていただきます。
また、次のオフにはレベルアップしてそう⤴️⤴️。楽しみです。
3月は2件卒業式と、長男の引っ越しがあるので、オフ会用のお休みもして取れませんでした。勤務表が出来上がるまでわかりません😭 何とか開催できると良いなぁ〜
コメントへの返答
2019年2月18日 7:50
合法的にイジれば問題無いですよ♫
車検対応品も沢山有りますしね😉
車検受ける場所によって判断基準がマチマチな所有りますけど💦

テールはスモークだったのでNGと言われてしまいましたがクリアやレッドなら大丈夫🙆‍♂️って言ってましたから。
まずは車検前に戻してからアレを…ムフフ🤣

3月は行事事が多いですからねー、開催なら呼んでくださーい😉
2019年2月17日 21:17
たまには、ノーマル仕様も良いですね👍
コメントへの返答
2019年2月18日 7:51
たまに見ると新鮮ですよ(笑)
2019年2月17日 23:14
ん?クリッパーに乗り換え?(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
車検お疲れさまでした^^
後期も、もう5年選手かぁΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
車検のたびに、あちこち戻してが、
面倒くさいよね(´Д⊂グスン
うちのセレナは、意外と戻すものは少ないですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2019年2月18日 7:55
おはようございます。

後期出てわりかしスグ買ったのですが5年選手になりました(笑)
車検用に戻しは覚悟の上でイジってますが、いざ戻すとなると面倒に…更に車検前の状態に戻すのが…(つД`)ノ

戻すモノは影さんと同じくらい少ないですよ(笑)

プロフィール

「@ミーさんパパ さん

色々行ったなぁ〜と思い返せば北は宮城までだったなぁと🤔岩手でも行きますか!わんこ蕎麦食べたいですし😜」
何シテル?   02/17 13:43
しーも兄です。よろしくお願いします。 結婚&子供が生まれたのを期に初のミニバン! しかも…初めての新車! 今までプチイジり等、皆様のを参考にしてイジって来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートバックテーブル移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:29:11
後期C26で隠し?車速ドアロック設定! ODB2アダプタと「CARISTA」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:35:40
RYOBI RSE-1250改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 16:28:04

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初のミニバン…ファミリーカーでノーマルで乗るはずが、車弄りたい病が再発し始めてしまいまし ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥さんの車です(^。^) 小さい子が居るので、やはりスライドドアは便利ですね(≧∇≦) ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
記念すべき最初の愛車(*゚∀゚*) 18の若造には生意気な車 3.0Lターボでメチャ速 ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
2台目の愛車! シーマにZ32のツインターボエンジン&MT載せ替えた車!トルクフルな車で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation