• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーも兄の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年3月12日

リアハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイール新調してリアのツラ具合がもうチョイだったのでスペーサー足そうとしたがハブボルトが純正では短くナットが噛まないのでロングハブボルトに交換!

(ワイトレは出過ぎちゃうしホイール裏の逃げが浅い)

先ずはジャッキUPしてウマ掛けて安全確保
サイドブレーキを外して置けばドラムカバーが外れます。固着してる場合はカバーに穴2つあるのでナット入れてけば外れます。
2
ハブボルト抜くのに要らないナットを咬ませてハンマーで叩いて抜く!
3
左、純正
右、10ミリロング
4
ロングボルトを入れたらドラムカバー戻してサイド引いてワッシャーとナット咬ませてハブボルトを締め上げて行きます。

入ったかなぁ?と思ったらサイド外してドラムカバーを外してボルトのスプライン奥までキッチリ入ったか確認。
5
キッチリ締め上げたのを確認してスペーサーを付けてホイールを装着。
6
5ミリを2枚入れたら、良い感じじゃないですか😁
7
5ミリ1枚だけの状態
これでも悪くないけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール

難易度: ★★

コムテックZERO705Vレーダーの続き

難易度:

CVTフルード交換

難易度: ★★

半年点検で気になる異音を

難易度:

タント 夏タイヤに交換

難易度:

車高調取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月12日 21:13
こんばんは~

コメントお久です

ハブボルト交換お疲れ様です

10㎜のスペーサーも!

私の場合 10mm入れてフ乗車(4人)で
バウンドすると、タイヤがハウスに当たりました
ホイールのオフセット・車高の下がり具合にもよりますが、
ご注意あれ・・・5+3で8㎜入れてます
コメントへの返答
2021年3月13日 6:41
おはようございます。

確かにコメ久しぶりですねー🤣ww

フル乗車もありましたけど今のところ当たってはいないですね😅50扁平にしたし大丈夫かなぁと思いましたが、ダウンサスの下げ幅じゃ当たらないのかも…あと、ラバースペーサーをバネ間に挟んでストローク制限してるのも当たらない理由かも知れませんね🤔

あっ、タイヤとハブボルト交換考えてた時にはパパさんのパツレや整備手帳参考にさせて頂きましたよ♫扁平の具合やツラ具合とか。

ホントはスペーサー重ねてじゃなく10ミリ1枚にしたいです💦
2021年3月12日 23:24
こんばんわ(^。^)

私もkanatomopapaさんと同じく5+5でタイヤ擦りました。(>人<;)

現在5+3にしてます。
コメントへの返答
2021年3月13日 6:54
おはようございます。
コメありがとうございます😊

お二人とも10ミリ出すと擦ったりしていたんですね😅フル乗車も有りましたが今のところ当たった事は無いですよ。
お二人とも車高調でウチのはダウンサスで下げ幅の違いなのですかね?
ウチはダウンサスの上、ラバースペーサーをバネ間に挟んでストローク制限してるようにしてるのでギリ当たらないのかも知れませんね💦

ホイールは5.5J+43なので、お二方のホイールとそんなにサイズ変わらないと思いますし、何でしょうね?クルマの個体差みたいのも有るんですかね?

あっ、ホントは車高調が欲しいです❗️😭
2021年3月14日 0:11
交換お疲れ様でした(^^)

ハブボルト、なかなか大変そう⁉️😳

いい感じのツラに😊
コメントへの返答
2021年3月14日 8:48
ドラムブレーキなんで簡単ですよ😉…っても、みんカラ先輩方の整備手帳を参考にして交換しました。
この5ミリが重要なんです!…なんて😛

プロフィール

「@ミーさんパパ さん

色々行ったなぁ〜と思い返せば北は宮城までだったなぁと🤔岩手でも行きますか!わんこ蕎麦食べたいですし😜」
何シテル?   02/17 13:43
しーも兄です。よろしくお願いします。 結婚&子供が生まれたのを期に初のミニバン! しかも…初めての新車! 今までプチイジり等、皆様のを参考にしてイジって来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートバックテーブル移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:29:11
後期C26で隠し?車速ドアロック設定! ODB2アダプタと「CARISTA」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:35:40
RYOBI RSE-1250改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 16:28:04

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初のミニバン…ファミリーカーでノーマルで乗るはずが、車弄りたい病が再発し始めてしまいまし ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥さんの車です(^。^) 小さい子が居るので、やはりスライドドアは便利ですね(≧∇≦) ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
記念すべき最初の愛車(*゚∀゚*) 18の若造には生意気な車 3.0Lターボでメチャ速 ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
2台目の愛車! シーマにZ32のツインターボエンジン&MT載せ替えた車!トルクフルな車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation