• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルフィンの"ミネルバ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

暖房出なくなった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
温風が出てこないことに気が付いて、原因調査のためにディーラーで見てもらったら ヒーターコア洗浄とサーモスタット交換の診断を受けて、
修理のため入庫しました
個人的には、トルクプロでデータを見ていてクーラント温度が走行中も80℃前半で推移していたのでサーモスタット不良は無いとは思いましたが、万が一真冬に壊れたら目も当てられないので診断通りに修理してもらうことにしました
2
暖房出なくなった
修理費用はこれ位かかりました
ちなみに、推奨初回クーラント交換は18万㎞もしくは9年目になってました。それ以後は10万㎞または4年ごとと取説に載ってます。
3
修理時の走行距離は89966kmでした
何事もなく今のペースであれば、次回は4年後の車検時の交換を提案されると思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エスコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

年に1度の交換。2年たったので2回目。

難易度:

夏が来る前にやっておきましょう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/2551546/47792168/
何シテル?   06/20 20:10
アルフィンです。よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですので、ご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DPF交換後DPF再生82回目から87回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:15:46
特別転回。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 05:16:41
5月15日で5年経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 12:11:38

愛車一覧

マツダ CX-5 ミネルバ (マツダ CX-5)
マツダ CX-5に乗っています。 平成25年7月から所有し、ちょこちょこいじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation