• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤紫熊のブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

潮風と海、、デミオ時々赤紫熊。

潮風と海、、デミオ時々赤紫熊。みなさんこんにちは。
赤紫熊です。

今回も写真多数、長文の投稿です。



最近、お陰様で沢山お友達が増えてきました。

申請受けて頂いた方、申請して頂いた方。


本当にありがとうございます
(*´ω`*)




毎度言いますがあまり知識がありませんので、専門的なコメントとかできなくて大変申し訳ありません( ̄▽ ̄;)



悪しからずお付き合いくださいませ。



基本的に

かっこえぇ(*´ω`*)

かどうかくらいの判断しかできません。


大体、見た目と好みの問題です。







さてさて。

ドライブ企画第2段!別に企画じゃないけど…




千葉県の九十九里浜を目指してドライブ!

ネットで調べたところ海沿いを走る



『九十九里有料道路』




がおすすめドライブポイントだそうです(*´∀`)

楽しみー‼

※この時点で地元の方、地理や道路事情に詳しい方…オチが読めると思います。













…。












何も知らない赤紫熊は高速ドライブを楽しむ気満々で、早起きしてまず



洗車!!!




前回の洗車から雨も降っていませんでしたので、バケツ水とスポンジで簡易洗車です。
コーティングしてあるからなのか、水洗いだけでも十分綺麗になりますね(*´ω`*)



さて。




綺麗になったところで
ドライブスタート!

今回は東北道➡首都高を経由して、千葉県の東金ICを目指します。





途中、別の有料道路に入って

今からまさに九十九里浜に向かうところ。

クールな後ろ姿(*^^*)



で。


一服してる時に目に飛び込んで来たのがこちら。







































…(゜ロ゜)え?































































来るのが2ヶ月くらい遅かったようです。

Google先生も嘘つきますからね。

情報は鮮度が命です。





僕が人柱になりましたので

これから夏に向けて海におでかけされる方は多いかもしれませんが九十九里浜にお出掛けの際には


こうならないように!!!



くれぐれもご注意くださいませ(笑)


もっとも、もちろん有料道路が通れなくても海に行くことはできます。



九十九里ビーチライン(一般道)



ビーチラインっていかにもな名前ですが


















海見えないんですけど!

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ








こんな下調べ不足のダラダラドライブですが、デミオくんで行く初の海!


潮干狩り?してる人達がチラホラいるだけですごく空いてます!

まあ海水浴シーズン前ですからね(^^;





波打ち際ー。





綺麗な貝殻探し中の家内です。


海に遊びに来たのは学生の時以来なので5、6年ぶり。




そうこう海で遊んでいる間にお昼時に。


お昼は家内のリクエストで
(前日夜にネット徘徊して見つけたそうです)








海食堂 九十九里倉庫さん
にお邪魔しました。






お刺身定食(ランチ)

1,000円!!


お刺身がすごい厚切りで美味しかったです。
ごはん大盛無料でした(*´ω`*)

ボリュームもあって満足です。





からのー。




網焼き白蛤(しろはまぐり)



白蛤ってデカい『あさり』らしいですね。

こちらもおいしく頂きました。

5個で1,300円…だったかな?ちょっと記憶が(笑)




















お腹も膨れたところで、道の駅ならぬ

海の駅!



家内は野菜買ってました。









海の駅なのに

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ





黒子が写ってますが、ここにはなんとも珍しい『青いポスト』があるんですねー。
なんと!国内唯一だそうですよ。

近くに寄せられなかったので、デミオくんとの写真が撮れず残念( ̄▽ ̄;)




代わりにいつもの。







海の周りを満喫した後はお買い物。

東金ICから圏央道で木更津を目指します。




三井アウトレットパーク木更津へ。





ここはうちの家内の大好きスポットなんです。
好きな服のお店がありますのでね(^^;

埼玉にも入間に同じ三井アウトレットがあって、そこにも入ってるんですがこちらの方が圧倒的に品揃えがいい上に値段も安いそうです。

まあ値段に関しては

交通費で吹き飛んじゃうんですけど
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




で。







僕の楽しみは夕飯(*´ω`*)




富田製麺さんの特製つけ麺!


これがまたおいしいんです!

麺大盛不可、あつもり不可などあまり融通が利かないお店なんですけど(笑)

これもぜひぜひお試し頂きたい一品です(*^^*)









帰り道はまた首都高ドライブ!

せっかくなので。



東京湾アクアラインにある海ほたるSAに寄りました。




ライトアップされて綺麗ですね。



ところで…

こんなん見つけました。



前に来た時はこんな標示無かったハズなんですが…

飛ばした人がいたんですかねぇ(^^;





コンクリートジャングル(死語)


の光が綺麗です。

この辺に来られたら1度は立ち寄る価値のあるSAだと思います。

では最後に。




今回のドライブ記録です。


ハイタッチして頂いた方、ありがとうございました(*^^*)

ではでは。
写真を見返すと青大好きな人みたいになってるなーと思いつつ

本日のブログとさせて頂きます。

駄文にお付き合い頂きましてありがとうございました!




潮風と海、デミオ時々赤紫熊。
Posted at 2016/06/13 22:53:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

前が見えないのは困ります。

前が見えないのは困ります。みなさんこんにちは。

赤紫熊です。

なんだかブログを上げる度に

洗車しました!!

って報告している気がします。


・・・というワケで。


洗車しました。



すっかり週1洗車が習慣になってきてしまいました。



今回は、納車後初の鳥糞攻撃をくらいまして。しかも





5連発ですよ?







一夜にして








5連発。




※下ネタじゃありません。









写真撮っとけば良かった・・・。






いやでも







誰もそんな汚ねェ写真見たくないですね

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ















さてさて。

実は、前々から気になっていたことがありましてですね。

運転中、日差しが眩しくてサンバイザーを使用すると





全く前が見えねェ・・・・。


まるで目の前に壁が現れるが如く。

運転難易度が急上昇しませんか?



こんな垂直にしなけりゃいいんですけど、正直デミオくんのサンバイザーは使いにくい。

と、いうワケでこんなものを取り付けてみました。






MIRAREED
SZ-1501 スライドバイザースクリーン(レギュラー)

パーツレビューはコチラ



これなら前が見えなくなるようなことも無く、眩しさも緩和!

デミオくんに取り付けると内装の構造上なのか、若干斜めになって水平に付けられないのが少し気になりますが、前が見えないよりはマシかなぁと。

一番いいのは度入りのサングラスなんですが、
お高いので・・・(;^ω^)

昼夜両方使えるようなのもあったんですが、夜は以前にパーツレビューに上げた

夜用のドライブメガネを持っているので、必要ないかなぁと思いこちらを選びました。


ついでにもう1つ、無駄遣いしたものがありますので、気になる方はコチラをご覧ください(笑)



ではでは、前回長かったので今回は短めにまとめた所で、本日のブログとさせて頂きます。

駄文にお付き合い頂きまして、ありがとうございました!








あ、拭き残し
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
Posted at 2016/06/02 18:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

久々の高速ドライブ。

久々の高速ドライブ。みなさんこんにちは。

赤紫熊です。

先日、MAZDAからこんなもんが届きました。







アンケート!

&

図書カード500円(*´∀`)









これでエロ本が買えますね。





いや…








500円じゃ無理でしょうか…!!
(; ̄Д ̄)







・・・。


趣旨はそっちではなく、アンケートです。

図書カードを頂いてしまっていますし、やりますかね。


気が向いたら( ̄▽ ̄;)




1ヶ月点検の時みたいにオプション10%割引券がよかったなー。





あ。






金欠だから意味ないやorz






さてさて。

実は先日、ネタの為にドライブに行きました。

目的地は

箱根スカイライン!



久々に高速ドライブを堪能したかったので、



岩槻IC(東北道)



久喜白岡JCT(東北道・圏央道)



海老名JCT(圏央道・東名)



御殿場IC(東名)



箱根スカイライン



もう明らかに


割高☆長距離




なルートを敢えて選択しました!




ちなみに、このルートが選べるようになたのも、先の圏央道開通のおかげです。

関係各所の方(がこんなブログを見てるとも思えませんが)には頭が下がります。

あとは料金下がれば最高です。














今回の目的は
あくまでドライブを楽しむこと!







もちろん必要に応じて使いますが基本的に首都高は嫌いなので、このルートのほうがストレス無く楽しめるんですよね。!


では、早速‼



出発前に‼





洗車!!!!




うちのクマが

景気良く!!


水をぶっかけます。



ビバ
高圧洗浄










綺麗になりました(*´∀`)

クマは水に濡れるとカビ生えちゃうので車内で待機です。

うんうん。やっぱりピカピカ綺麗な方が一段とかっこえぇ(*´ω`*)





デミオくんを綺麗にした後、上記のルートにて高速をスポーツモードに切り替えて走ります。



これはガソリンデミオならではですね(*´∀`)


途中、一度トイレ休憩を挟んだ後、納車直後に行った足利PA(下り)に立ち寄りましたよー!

さすがにもうヱヴァンゲリヲンコラボは終わっちゃってましたね( ̄▽ ̄;)



その件はコチラ

※スマホアプリからだとうまくリンクできないようです。



で。




ここでお昼!!!






ここに入ってるロッテリア限定で実施している


タワーチーズバーガー(5段)



にしてみました!



思っていたよりもデカくない印象(^^;

味は、ちゃんとハンバーグ食べてるなって感じです。




5段だけにさすがに肉厚ッ!




美味しかったですよ!
ごちそうさまでした(*´ω`*)

次は10段に挑戦してみようと思います(笑)


そういえば・・・。


前に来た時は雪に埋もれてて見えなかったのか…




めちゃイケのオブジェ。







そんなこんなで…

高速を降りて山道を走ります。

きっと、ディーゼルだったらもっと楽チンなんだろーなぁ…と(笑)

そんな思いを抱きつつ




目的地に到着!




箱根スカイライン入口でパチリ。









いかにもな車を何台か目撃しつつ…





明らかにおかしいタイヤ跡を見てみぬ振りをしつつ…





一応の目的地である展望公園に到着!





案外短いんですねー。

箱根スカイライン。





目下には芦ノ湖が見えます。

いい景色♪







家内も機嫌良さそうで何より。



胃腸炎になってから食べたいものも食べられずストレス溜まってただろうから少しでも楽しめたなら何よりです。

早く元気になってね…!!





芦ノ湖を眺めつつ、景色を堪能してきました!








そして、ついでだからと

御殿場
プレミアム・アウトレット!





まあ






特に何を買うワケでもなく・・・。









ソフトクリーム食べて
帰りました

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ





いやぁ…久しぶりの高速ドライブ楽しかった!
デミオくんがうちに来てからというもの、車に対する考え方がガラッと変わりました。

まだまだわからないことが多くて本当の意味でデミオくんを楽しめてるとは言えないのかも知れません(^^;

ですが、自分のペースでもっともっと楽しんでいけたらなぁと思います。

興味があるパーツもまだまだありますしね!




お金は無いけど!




ではでは。


大きなネタが尽きたところで、本日のブログとさせて頂きます!
駄文にお付き合い頂きましてありがとうございました!







休憩中(-。-)y-~
Posted at 2016/05/27 22:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

おなじみのアレを付けました。

みなさんこんにちは。

赤紫熊です。

みなさまはLINEお使いでしょうか?

必須ツールになりつつありますよね。
それがいいか悪いかは置いといて。


あれってたまにスパムメッセージ来ませんか?

先日、こんなメッセージが届きました。




知り合いかも?に出てたので運命感じて連絡しました(笑)
レイジって言います!

今32でIT系の一応オーナー社長です(笑)

俺、こういう縁みたいなのを前から大事にしてるんです!
絶賛彼女募集中なので、連絡してくれませんか?

LINEに不具合起こってて、新しいID教えますね!
ID⇒以下ID
↓コレからも追加できるので連絡してくださいm(__)m
http://line.me…以下URL


いやぁ…

おねーちゃん(中身はおっさん)


からのスパムはよく来ますけど。


おにーちゃん(中身はおっさん)



からは流石に初めてですよ。



つーか




野郎のID宛にこっちのスパム送ってどうする

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ






※中身のおっさんについては独断と偏見です。






普段なら即座に消し去るところを

ネタになりそうだったので

わざわざ残しておきましたが



もうネタにしたので消し去ります。

ごちそうさまでした(*´ω`*)








さてさて。

みなさんおなじみのアレをここにきてようやく…

ようやく取り付けました!




リアアクセントレンズ♪


ちなみに純正ではありません。

お侍さんから調達致しました(^-^)v

詳細はコチラ

Tポイントが使えましたので1,000円くらいでゲットできちゃいましたよー(*´∀`)

でも

ただのプラ板に1000円。


え?反射しないのか?

何を言いますか…







後ろの人が眩しいじゃないですか。









…反射しないただのプラ板に1,000円。

通常は約3,000円ですけど。

純正は約13,000円ですけど。




純正品がこんだけ高価なのには何かしら理由があるのでしょう。


まあ、これは自分で取り付けるだけで済むから良し。



おしりが引き締まりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ




貼りつけるだけで簡単♪











とか言いながら貼りつけ位置が微妙にズレたのは

もちろん内緒です。









最近、ハイタッチログばかりあげてしまい申し訳ございません!

ネタ作りをしております。

次回のブログで内容公開したいと思いますよ(*´∀`)




でも





まあ













別に大したことしてないんですけど。

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ


ではでは。
無駄にハードルを上げたところで本日のブログとさせて頂きます!
駄文にお付き合い頂きましてありがとうございました!(*^^*)
Posted at 2016/05/24 21:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

最近調子に乗ってます。

みなさんこんにちは。

赤紫熊です。

先日ブログで書きました件、たくさんのコメントありがとうございました。

お陰様で、ひとまず納得できる(ということにしておく)仕上げにすることができて安心しております(*´ω`*)

僕からの一方的な質問にご丁寧な回答をして頂きました高橋大輔ファンクラブ様
並びに、有用なコメントを頂いたお友達のみなさま。

本当にありがとうございました!







さてさて。

今日は洗車しようと思っていたのですが、あいにくの

家内の調子も全快とはいってないので

乳幼児のような食事




プリン


しか食べられないようで・・・。

そんなんじゃ力も出ないでしょうし、最近引きこもり状態(笑)

どうせプリンしか食べられないなら

おいしいプリンでも食べに行って気分転換を!!

で、やってきましたこちら。





さいたま新都心

最近、施設が拡張して大きくなりました。

僕と家内はよくここに映画を観に来ます。

そっち関係にご興味がある方は少ないと思いますが・・・。

コアなアニメ映画はだいたいここに入っている

「MOVIXさいたま」でしか上映していないことが多いのです。

最近は一部人気のある深夜アニメ映画は一般作の上映が多いところでも上映するようになってきましたけどね。




まあ、それはさておき。



埼玉とは縁も所縁も無い方も

「さいたま新都心」


は知らずとも


「さいたまスーパーアリーナ」


はご存知の方はいらっしゃるのではないでしょうか?

大きいライブ会場、イベント会場なんかに使われる所ですが、それもここにあります。




あ、

プリン忘れてないですよ?(;^ω^)




今回のメインはこれ。

CAFE THE VUKE(カフェ ザ ブーケ)さんにお邪魔しました。

プリンがおいしいお店

とのことで、ひとまずスタンダードな「ブーケプリン」と「ほうじ茶プリン」
を食べてみることに。







最近流行りのとろける系プリンですね。

普段あまりプリンを食べることがないのですが、すごくおいしく頂けました。

ほうじ茶プリンもおいしい!

こういう特別なフレーバーはなかなかお目にかかれないので、こういう機会には食べたくなってしまいますね( *´艸`)

お持ち帰りで「チーズプリン」「マンゴープリン」を買いました(^^♪




マンゴーはまだ食べてないですが、チーズプリンを家内に一口貰って食べたところ濃厚なチーズケーキのような味わいでした。

これはウマい。

さいたま新都心にお越しの際には、ぜひぜひ(^^)

以上、誰得な埼玉情報でした。







さてさて。話が逸れましたが、本題です。

ドラレコ導入以来

休みの度にカー用品店に足を運んでは無駄遣いしているのですが・・・・。

今回はこちら。






デイタイムランプを導入してみました。

詳しくはパーツレビューにて。

かっこえぇ(*´ω`*)


自己満足も甚だしいんですが、これすごくいいと思います。

うちのデミオくんにはフォグランプが付いていませんので





視認性の向上(建前)



見た目の向上(本音)






案の定、家内には超不評なんですが( ゚Д゚)



だと。。。









輩・出魅雄


;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ





でも最近走ってて思うんですが、郵便局の車に付いてませんかね?

さすがに同じものではないと思うんですが・・・。

うちの近所だけなのか、郵便局の大型トラックにも、配達用の軽にも付いていると思うのですよ。

皆さまお気づきですかね?

うちの近所だけなら気づくも何もないんですが(笑)



それでは、休みの日の時間が一瞬で過ぎ去ってしまったところで、本日のブログとさせて頂きます。

駄文にお付き合い頂きまして、ありがとうございました!
Posted at 2016/05/17 21:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のゲームってすごいですね笑」
何シテル?   01/04 18:51
赤紫熊です。 プロフィール画像の熊をご存知の方はかなりマニアックです。 デミオ13S TouringでBe a driverしてます。 車に関しては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:07:21
SEIWA マルチモールCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:29:58
冬休みの工作 ヘッドランプ殻割り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 20:46:48

愛車一覧

マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
マツダ デミオ DBA-DJ13FS 13S Touring カラーはすでに廃盤にな ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2023年に他界した父の愛車です。 車検証見ましたが初年度登録は2010年でした。14 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation