みなさんこんにちは。
赤紫熊です。新しくお友達になって頂いた方
ありがとうございます(*^^*)
&
改めてよろしくお願い致します(^^)d
あまりデミオくんに構ってあげられない日々が続いておりますが
ふとメーターを確認すると…
おぉぉう!777!
別にギャンブルとかやらないんですが、
777
って
心がぴょんぴょんしますよね(*´ω`*)
・・・・。
わかる人にしかわからないネタで申し訳ないのですが
意外に「みんカラ」って
オタク生息してますよね~。
アニメ好きでクルマ好きって結構いそうですし。
痛車っていうカテゴリーもありますからね(笑)
・・と、いうワケで
そんな方にぜひ見て頂きたいのがコチラ。
新劇場版 頭文字D
こちらのとうふ屋さんのクルマ
で有名な作品ですね。
ちなみに、この新劇場版は
3部構成になっておりまして
今公開中のが最終章でございます。
1章、2章はレンタルもしてますのでぜひ(*^^*)
クルマは好きだけど、アニメなんか見ないという方にも
オススメできますよ!
第1章の予告を見た時に、「あ、これは多分おもしろいヤツだ」と思いました。
原作は読んだことありませんでしたが、「頭文字D」というタイトルは有名ですしね。
ちなみに僕は当然のように
予備知識ゼロ!
クルマの知識もゼロ!
で観に行きましたが、普通に楽しめました。
※原作を読まれている方とは感じ方が異なる可能性がございます。
家内が推している声優さんが出演されていたので、最初から一緒に連れて行ってましたが、全体的に楽しんでいたようです。
今公開中の最終章では主人公のライバルとして
RX-7

が、登場します。
※こちらの画像と作品中に出てくる車両は仕様が異なります。
そう。デミオくんと同じく
MAZDAのクルマですね。
かっこえぇ(*´ω`*)
ちなみに、
とんでもスピードで峠を攻めまくっているように見えるこの作品ですが
スピードメーターの描写は
一切なし‼
※
今にも振り切りそうなタコメーターの描写はございます。
各方面を考慮して
自主規s
まあつまりは
映画のキャッチコピー
究極の限界に挑む
※制限速度内
と、いうことなのでしょう。
あ、でも喫煙シーンはありましたよ。
最近は喫煙シーンがあるだけで、すぐにクレーム入ってしまうみたいですが…。
…と、いうワケで、こういうくだらない圧力の嵐がコンテンツを萎縮させてつまらなくなることを危惧したところで、本日のブログとさせて頂きますm(。_。)m
Posted at 2016/02/09 23:12:38 | |
トラックバック(0) | 日記