• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーしまorまさひろの"1番" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
全て部品が揃ったのでキャリパーを交換します。

フロント:片押し→GDBブレンボ
リア:片押し→GDA2ポット
2
まずはブレンボのキャリパーオーバーホールの続きです。
ブレンボシールキット 26297FE010
12,320円
3
ブリーダープラグ 26238FE001
ブリーダーのキャップ 26241FE000
4
組み付けはグリスを塗って付けるだけです。
たっぷり塗って押し込むとダストシールが浮いてきたので、ブレンボは少なめに塗った方が良いのかもしれません。
5
オーバーホールが終わったので交換していきます。
今付いてるキャリパーがこれ。
14インチも履けそうなぐらい小さな片押しキャリパーです。
ローターも酷く摩耗していて、面がトタン屋根の様に波打っていました。
6
比較。
並べると大きさが全然違う。
7
合わせてみると一目瞭然。
小学生と高校生ぐらい違います。
8
ボルト類は全て新品にしました。
と言うか全て新品にした方が良いです。(取り付けボルトもブリーダープラグも)

※ここから大事!
アルミのキャリパーにスチールのボルトで固定すると電蝕が起きてしまいます。
新品のボルトにはダクロ処理やジオメット処理と言う熱処理がされているので、直接アルミとスチールが触れ合う事はないのですが、一度外したボルトは表面が剥がれているので電蝕を起こしてしまいます。
ブレンボキャリパーのネジ山が舐める持病はこの電蝕でキャリパー側のネジ山に白錆が発生し固着するのが原因です。(おそらく)

新品のボルトにしたとは言え、次取れなくなると厄介なのでボルトにはスレッドコンパウンドを塗っておきました。(これは熱対策)
キャリパーの締め付けトルクは158N・mですが、それはド新品キャリパーにド新品ボルトで組み付けるのであれば158N・mで対応出来るとは思います。
しかし、どれだけ使用されてきたキャリパーかは分からないので115N・mで締め付けておきました。
おそらく100N・mで締めてれば緩まないと思います。
9
パッドも新品にします。
プレジャー製 15,000円
安かったのでこれにしました。
10
ブレーキホースも新品にします。
プロジェクトμのステンメッシュ
29,000円ぐらいでした。
11
完成。
17インチだと15mm程のクリアランスでした。
片押しのスカスカ感がなくなり、どっしりとした印象になりました。
12
続いてリアも交換していきます。
リアはGDA用ですが一回り大きくなります。
13
リアはバックプレートが干渉するので、グラインダーで切込みを入れて曲げました。
一応シャシーブラックを吹いて防錆しておきます。

ちなみにリアは変換ブラケットが無いと付けれません。
フロントはポンで付きます。
14
付きました。
15
夕飯です。
生駒の麺屋もりき 白湯つけ麺(大盛り)1200円
16
リアもプレジャー製
10,000円
17
フルードはモノタロウのDOT4にしました。
エア抜きして終了です。
18
ここでトラブル。
パーツクリーナーで拭いたらクリアが溶けてしまいました。
5年以上前に買ったウレタンクリアだったのが原因だと思われます。
19
フルードでもすぐに溶けてしまいました。
気が向いたらまたやり直します。

以上!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お尻痛い痛い対策

難易度:

2024年5月の洗車

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ポジションバルブ交換

難易度:

久し振りの、点検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GF8とバハとmazda6とレガシィに乗っています。 GF8は2016年1/28納車。 バハは2017年10/17納車。 mazda6は2020年10/4納車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアバックキャンセラー取り付け④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:52:34
強制エアバッグキャンセラー 製作&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:36:06
エアバックキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:35:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 3番 (スバル レガシィツーリングワゴン)
知り合いから買い取りました。 2023年3月13日現在で7年不動車でした。 普段乗りの ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 1番 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
2016年1/28に納車しました
スバル バハ 2番 (スバル バハ)
かれこれ2年探しました。 ターボ、MTではないですが、ほぼ市場に出回らないレア車なので購 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
通勤・遠出用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation