• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKC0103のブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

聖地巡礼 高ボッチ高原(2025.7.24-25)

聖地巡礼 高ボッチ高原(2025.7.24-25)ゆるキャン△にて、りんちゃんがソロキャンした場所にて同じくソロキャンして来ました。

キャンプ場までの道が狭くて、バイクならいいけど、車だとすれ違いできない場所もあり、前から来るな来るなと念じながら走り、無事到着。

まずは、受付。受付時間が15:00-16:00と短い。受付時に14:30からでも大丈夫と言っていた。管理人が10:00から16:00まで滞在なので、少し早めに行っても大丈夫そう。



中に入るとなでしこちゃんとりんちゃんがお出迎え


コラボグッズも売っていました。



当日のキャンパーさんは、自分を含めて5組。オートサイト4組、フリーサイト1組。


35年振りにテント張った。

サイトのすぐ横には、駐車場。というか駐車場の端っこをオートサイトの区画にした感じ。
夜中に夜景や、朝日を見に来る車もあり、音がします。

駐車場とそんなに離れていないので、料金が安いフリーサイトでも良かったかもしれません。
オートサイトが3000円、フリーサイトが1000円です。

水場は無いので水を多めに持って行く必要があります。管理棟に避難所があり、ウォーターサーバがありますが、緊急時用なので初めから期待しては、いけません。

また、トイレはありますが、手洗いの水は雨水を使用しているので飲料に使用出来ません。

という事で夕食は、洗い物が無いカレー麺にしました。ホントはスープパスタにしようかと思いましたが。


空がゴロゴロと鳴っており雨が降りそうだったので、火を使わずに車のコンセントから電気ポットでお湯を沸かしました。

食後は、車の中でブルーレイ(ポータブルプレイヤーを持って行きました)を鑑賞
スマホの電波が弱いのでオフラインで時間を過ごす物が必要。
管理棟近くに行けばフリーWi-Fiが繋がりますが。

雨は、ポツポツ降るくらいで、すぐ止みました。

晴れたので夜景を見に山頂へ



りんちゃんが見た夜景



星も綺麗でした。
朝見に行ったら、低目の雲海



管理人さんが来る前に予約札を返却ボックスに入れて退場



帰りは、りんちゃんと同じく高島城に寄って



片倉館の千人風呂の温泉入って帰宅しました。





Posted at 2025/08/06 08:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

道の駅美ヶ原高原(2025.7.24)

道の駅美ヶ原高原(2025.7.24)車山のキャンプ場から、次の宿泊先までの間になるべく涼しい所をドライブ
涼しかったし、綺麗なドライブコースでした。

ビーナスラインから標高2000mの道の駅美ヶ原高原へ

時間があるのでハイキング




戻って来てソフトクリーム


自販機の飲み物が高い


ジハンピで250円も無料で飲めた

ポニーや牛もいた






ゆるキャン△で、りんちゃんがライブカメラで手を振っていた所の霧ヶ峰で昼食。
山賊焼そばが美味しかった。
今度は、山賊焼ラーメン食べたいな





Posted at 2025/08/03 21:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

KURUMAYAMA CAMP SKY FIELD(2025.7.23-24)

KURUMAYAMA CAMP SKY FIELD(2025.7.23-24)遅まきながら今年初めて、ゆるキャン△を見て久しぶりにキャンプ行きたくなって、35年振りのキャンプに行って来ました。

ナビ通りに行ったら全然違う所に案内されてしまった。
そこで管理している車山高原スカイパークホテルをナビに再セットして到着する事ができました。



到着前に雨が降っていましたが、到着したら止んでいました。
1区画10m × 10mで全11区画あるうち、その日は自分も含めて4区画だけの使用で静かに過ごせました。

薪やお風呂等のオプションを申し込んでいなければ、当日の受付不要で直接キャンプ場に行って、申し込み時のメール(4日前に来た)に記載されている区画に設営。

AC100v電源が各区画にあるので、車に充電させてもらいました。
雨で下が濡れているのもあり、今日は、車中泊にしました。
涼しい場所なので車中泊でもエアコン付けずに寝れました。


夕食は、パックご飯と


りんご和牛の信州牛と信州米豚のハンバーグ。
あとは、レタスとミニトマトにマヨネーズつけただけのサラダ。
35年前に買ったコンロとガス缶がちゃんとまだ使えたし、ハンバーグ美味かった。


食後の「ホット・バタード・ラム・カウ」
ゆるキャン△で、あきちゃんが作ってたカクテル作ってみた。
作中では、アルコール無しのラムシロップでしたが、大人な私はラム酒で作ってみた。



夜景と星が綺麗でした。


流れ星も見れた

車中泊は、こんな感じで荷物の上にマットと寝袋
寝袋は、昔使ってたのが見つからず、ゆるキャン△ドラマで野クルの皆が使ってた物と同じ物を購入。



日の出も見れた



トイレや炊事棟もあり使い勝手が良いキャンプ場でした。









Posted at 2025/07/30 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

聖地巡礼 ころぼつくるひゅって(2025.7.23)

聖地巡礼 ころぼつくるひゅって(2025.7.23)ゆるキャン△にて、りんちゃんが立ち寄った山小屋です。

作中では、お客さんがりんちゃん一人でしたが、人気のため行列が出来ていました。



当日のメニュー




やっぱり、りんちゃんと同じくボルシチセットを注文。金はあるんや。
キャラメルマキアートは、無かったので、ぶどうジュースにしました。



暑い日のボルシチもうまー。

ストーブの上にゆるキャン△の本が置いてありました。


テラス席もありました。景色は良いですが、風とか虫には気をつけてとの事。
中の冷房が効いてる所で食べ終わってから、写真を撮りに見に行きました。





Posted at 2025/07/27 02:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

草津温泉(2025.7.21-23)

草津温泉(2025.7.21-23)横浜から関越自動車道を使用して草津温泉へ
草津温泉は、標高が高いので夏でもお勧めです。

宿泊先は、会社の保養所で1泊千円と格安なので何回か草津温泉には、来ています。

今回は、2泊しました。
到着した日は、着いたとたん雷雨。
温泉に入って、来る途中で買った焼肉を部屋で焼いて、サワー飲んで寝ました。

2日目は、朝から温泉であったまってから、志賀高原までの絶景ドライブルートをドライブ
志賀万座ルートと言うと「私をスキーに連れてって」を思い出しますね。

途中に日本国道最高地点があります。



少し先の渋峠ホテルで到達証明をゲット出来ます。



5種類くらいあったうちの夏っぽいのを購入しました。


ホテルの向かいにあるリフトにて横手山頂上に行けます。



頂上からの景色は、真っ白でした。



雲の上というか雲の中



パングラタンセットを頂きました。


渋峠ホテル前の温度表示が18度だったので上着を着て登って正解、頂上は寒かったです。

草津温泉に戻って来て、湯畑や裏草津で足湯につかったり、ぶらぶらして



揚げまんじゅう食べたり


ラーメン食べたり



宿泊先に戻って、また温泉入って就寝。

Posted at 2025/07/26 11:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大人のスポーツカー http://cvw.jp/b/2553673/47335419/
何シテル?   11/11 00:35
温泉ドライブ好きです。よろしくお願いします。 車歴 トヨタ ランクルプラド TX 95系 スキー、スノボにはまって、荷物積めて雪道でも安心な四駆をチョイス デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2025年6月15日契約 三菱認定中古車 2024年7月初年度登録 走行距離2800km ...
ホンダ リード125 レッドバロン号(スーパーロボットの方) (ホンダ リード125)
2024/5/18納車 安い中古車を買う予定だったのが、いつの間にか、そこそこの値段の新 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2023/4/2 納車 2025/6/21売却
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022/1/22 本日納車されました。 2023/4/2 手放しました。 普段使いにも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation