• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKC0103のブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

50,000km(2024.12.8)

50,000km(2024.12.8)SLの走行距離が50,000kmになりました。

今の所トラブル無し

トラブルという程では無いですが、左後ろのモール?がいつの間にか取れて無くなっていました。
夏の暑い日でドラレコも剥がれてぶら下がっていたので、同じく熱で取れてしまったのでしょう。

ディーラーに見積りをお願いしましたが、いまだに連絡がありません。
両面テープでつけているだけのような気がするので部品だけ取り寄せればいい気もします。
特に雨漏り等に影響無いので、急いではいませんが







Posted at 2024/12/09 08:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

箱根ツーリング(2024.11.24)

箱根ツーリング(2024.11.24)箱根行って来ました。

温泉入って、昼食食べて、マッサージチェアのお世話になって、少し横になって、また温泉入って、お土産買って帰って来ました。







費用合計:4,254円
ガソリン代:444円
温泉、昼食セット:2,950円
お土産代:860円

走行距離:129.3km
燃費:46.51km/l
Posted at 2024/11/24 19:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

奥多摩ドライブ(2024.11.16)

奥多摩ドライブ(2024.11.16)奥多摩までドライブに行って来ました。
薄手のダウン着て、エアコン、シートヒーターオフでも屋根を開けて走っても、ちょうどいい感じでしたが、昼過ぎから、雨が降ったり止んだりで、屋根を閉めました。










お昼は、奥多摩湖でアメリカンドッグと菓子パンで済ませ、山梨方面へ

途中の道の駅たばやま駐車場から階段を降りて、吊り橋を渡った所にある日帰り温泉
のめこいの湯
露天風呂からは、あまり外が見えず紅葉見ながらとは、ならなかったのですが、サウナや水風呂、高温や低温といった数種類のお風呂がありました。

無料休憩室にて少し横になって、ここの食堂にもほうとうがあったのですが、まだ夕食には早かったので、山梨方面へ再出発

山梨にある歩成という店に到着
3店舗あるのですが、本店は初めてでしたが、これで3店舗制覇です。制覇しても特に何かあるわけではないですが

ただ本店は、山梨市駅前で居酒屋みたいなので、人の回転率が悪いみたいで、満員だったので1時間以上待たされました。裏の駐車場にて車の中で電話連絡待ちです。

ほうとうを頼もうとメニューを開くも乗っておらず、焦りましたが、別の1枚シートにほうとう専用メニューがありました、
久しぶりのほうとう美味しかったです。

走行距離:291km
燃費:9.99km/l
費用:13,821円
高速道路:3,910円
ガソリン:4,979円
飲食代:2,070円
温泉:600円
お土産:2,292円
Posted at 2024/11/18 08:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

谷川岳、水上温泉、榛名、妙義(2024.11.9-10)

谷川岳、水上温泉、榛名、妙義(2024.11.9-10)谷川岳ロープウェイに向けて出発
屋根をオープンにして走っていたが到着したら、めっちゃ寒い
山の上の方は雪が積もってます。

谷川岳ロープウェイ、思ってたより高かった
リフトとセットの往復で3,500円
ここまで来たら乗りますけど


下の景色は、紅葉

ロープウェイを降りたら、リフトに乗り継ぎさらに上へ



雪が積もってます。
12月からは、谷川岳ヨッホに名称が変わるみたいです。




下山して、そこから本日の宿泊施設がある
水上温泉へ

部屋は、こんな感じ






一人で泊まるには広過ぎます。
会社の保養所なので、素泊まり1,000円、駐車場代500円と、かなり安く泊まれます。

食事は、近くのスーパーで買ったお弁当で済ませました。
そういえば、スーパー横のお饅頭屋でバラで1個購入したのですが、店内に今日の日付が入ったサインが置いてありました。
午前中に田中律子さんがいらっしゃったそうです。沖縄に住んでいると思っていたら、水上にも家を建てたんですね。

エレベーターに椅子(防災対応)が付いてるの初めて見ました。



大浴場の温泉には、サウナや露天風呂があり、他に一人だけ入ってて空いてました

和室に自分で布団を引いて就寝

朝起きて、昨日スーパーで買った菓子パンで朝食をすませ、温泉へ

昨日の夜には、気が付かなかったけど、露天風呂の前が川で、向こう岸の紅葉が温泉に入ったまま楽しめます。

身体が暖まったら2日目出発です。

駅前通ったら朝早くから撮り鉄の方が線路沿いに場所取りしていました。
SLが走っているみたいです。
SLクラスでなく鉄道のSLです。

駅横の広場にはSLがありました。



SLとSL


帰りは、榛名神社に寄り道










榛名湖の紅葉が綺麗で湖を1周しました。
そこから妙義神社寄って帰宅



走行距離:526km
費用合計:25,611円
ロープウェイ:3,500円
駐車場:500円
高速道路:5,580円
ガソリン:10,451円
飲食代:2,979円
お土産代:1,101円
宿泊費:1,500円


Posted at 2024/11/22 07:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

オータムフェスタ2024(2024.10.20)

オータムフェスタ2024(2024.10.20)横須賀基地のオータムフェスタに行って来ました。

バイクで行って隣の公園駐輪場に止めたのですが、横須賀駅前の駐輪場が無料で近かった。







横須賀基地に入るのは初めて

入場する前に身体を金属探知機で検査、荷物検査があります。
刃物や危険物の持ち込みがないかチェックします

入場すると、いずもがドーン
デカいです
乗艦するのに並んでます

艦の横から入ってエレベーターで甲板に上がって降りて来る









甲板上とエレベーター下の倉庫?の所だけ見学できます。

あとは、護衛艦たかなみを見学















後ろのヘリコプター発着するとこからぐるっと1周回るコースでした。

あとは、砕氷艦しらせもあったのですが、そちらは見学しませんでした。

地味に混んでたのは、売店、レストラン、コンビニがある建屋が入場制限で行列になってました。
Posted at 2024/11/09 21:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大人のスポーツカー http://cvw.jp/b/2553673/47335419/
何シテル?   11/11 00:35
温泉ドライブ好きです。よろしくお願いします。 車歴 トヨタ ランクルプラド TX 95系 スキー、スノボにはまって、荷物積めて雪道でも安心な四駆をチョイス デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2025年6月15日契約 三菱認定中古車 2024年7月初年度登録 走行距離2800km ...
ホンダ リード125 レッドバロン号(スーパーロボットの方) (ホンダ リード125)
2024/5/18納車 安い中古車を買う予定だったのが、いつの間にか、そこそこの値段の新 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2023/4/2 納車 2025/6/21売却
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022/1/22 本日納車されました。 2023/4/2 手放しました。 普段使いにも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation