• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

次に向けて

次に向けて 前回のベストタイムは16秒3.

これはC券での練習走行時に出したタイムです。


予選では17秒07、本戦では16秒9でした。


実は思うことがあって、それを試したいと思ってたのですが
機会がなく、まさか本番に試すわけにも行かず
今週土曜日に試そうかなと思っております^^

雨止まないかな??

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/07/23 12:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

VALENTIの社長室チャンネル更 ...
VALENTIさん

碁盤斬り!〜ネタバレなし!^^
レガッテムさん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

スターアイランド
amggtsさん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年7月23日 16:47
ハネだすな?(笑)

これ以上。。。
速くならないで(><)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:33
ハネは最後の最後にとっておきます。

今外してある物を付けて走行してみようと・・・
2009年7月23日 19:12
こんばんは(^。^)

どんどんと速くなってますね~
で、何を試すのでしょう?
雨はテルテル坊主に限りますよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:40
まぁ~
結果は予測がつくのですが、実際どうなのか検証です。
あるじぇんてぃさんのマフラーに興味津々
2009年7月23日 20:57
どこまで速くなるんすかー!!

でも興味深々(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:42
今回は効果ないと思いますがためしにつけてみます。
14万km走ってるエンジンなので労わらないと^^
2009年7月23日 22:08
心配しなくても、練習積んで、冬を迎えるころには、14秒台に入るのでは。

そんなに急がなくても、↑社長のおっしゃるとおり耐久のエースとしてお願いしますよ!
コメントへの返答
2009年7月23日 22:48
基本的に走るの大好きなのでどうせ走るのなら富士でと・・・
なら試すかな?
みたいなノリで(笑)

僕はどうやら145に乗るみたいですね。
いろいろ教えてください^^
2009年7月23日 23:34
いやァ~!

速過ぎですッ!

。。。で何を試すんですかァ?

火が着きましたねェ~「走り」


コメントへの返答
2009年7月24日 8:32
いやいや

周りの人はもっと速いし皆さん日々進化しているので^^
みんなの倍練習しないと追いつけません~~
 試す物は 今外してある あいつです^^
2009年7月24日 0:11
幕張PAで、お待ちしてま~すw
コメントへの返答
2009年7月24日 8:35
アイドラーズ12時間耐久のゲートオープンAM0:00~受付開始がAM3:10~なので時間的に無理そうです^^;
もてぎって何時間かかるんだろう??

プロフィール

「鈴鹿と言ったら! http://cvw.jp/b/255459/47598066/
何シテル?   03/18 09:12
やれることは自分でやらないと気がすまないタイプです。 2009年よりフラミンゴからアルファチャレンジに参戦しています。 09年はAR150-6 10年はA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A.TRUCCO フロアブレースプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:53:46
BOSCH ブーストセンサー(0281002844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 16:45:43
(神アプリ)AlfaOBDで各種設定(パドルシフト化の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 12:35:14

愛車一覧

アルファロメオ MiTo おっくん号 (アルファロメオ MiTo)
普段使い用ですが デフ、足回りと一通り出来上がってますw
アルファロメオ 156 参号機 (アルファロメオ 156)
参号機です。 ほぼ弐号機からの移植です。 大きな変更点は、sele→MT 弐号機より ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アイターボから乗り換え。 お買い物カーです。 弄りませんよw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤、買い物、サーキットとオールマイティーな車でした。 走る楽しみ、たくさんの仲間を与え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation