• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N団長のブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

相変わらず焦げるブレンボ

インプレッサの時もそうでしたが、納車して1年経つか経たないかで ブレンボの色は変わりました。 サーキット3,4回で色変わりましたでしょうか。 結局納車1年後にはエンドレスの6ポッドに換えました。 ビフォーアフターです。    ↓  ↓  ↓ 
続きを読む
Posted at 2021/09/25 21:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

ブログ再開しました

約12年インプレッサに乗ってきましたが、2018年にWRX STIに乗り換え。 乗り換えて既に3年経ってますが、サーキットやジムカーナもちょくちょく走り始めたので記録を残すつもりで愛車紹介にWRXを追加しました。 そしてブログの方も時々更新していこうと思ってます(;^_^A
続きを読む
Posted at 2021/09/19 21:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月29日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと 回答:車両の上の方に取り付けてサーキット、ジムカーナで使用してみたい。 Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など) 回答:アラウンドビュー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 19:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年02月03日 イイね!

RAZO走行会 in富士ショート

毎年恒例のRAZO走行会に参加してきました。 ライセンスを持っていた時はよく富士ショートにきてましたが、 ここ3年ぐらいはこちらの走行会でしか走る機会がなくなりました。 いつもはベスト更新が目的でしたが、今回は新しく導入したZⅡの空気圧がどのくらいがベスト なのか確認するためのお試し走行。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 23:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

ZummyRacing ジムカーナ練習会

週末は久しぶりに2連チャン走行。 土曜日はジムカーナ、日曜日はサーキット。 サーキット×2、ジムカーナ×2はまあまああることですが、 ジムカーナ&サーキットの組合をやっている人ってあまりいらっしゃらないような感じがしますw 今年初めてのジムカーナで体を慣らしたいのと、タイヤもZⅡになって、ジムカ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 23:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

10月のSKGジムカーナ

今更ながら10月に走行した教習所跡地の動画です。 初めて走行したのが今年の7月。想像していたよりも刺激的なコースで、 とても印象的です。そして3ヶ月後にまた走っていたりと、おもいっきりハマってしまったw また来年もいけたらいいなぁ。 ジムカーナという言葉は入っているけども個人的にはサーキット感覚 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 21:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

ズミーレーシング 筑波アタック最終戦

今年最後のズミーレーシング。 3月にエンジンブローし、約3ヶ月走行していなかったにも関わらず、 ポイントはトップで、またまたキングオブズミーになっちゃいました(^_^)v 意外と取っていたんですね・・・・。 他の方々に聞いてみると自分と同じように車両トラブルに見舞われ、ポイントが 稼げていなかった ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 18:37:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

TC1000 & ジムカーナ

今回も盛りだくさんのズミーレーシング。TC1000で5本走り、最後にジムカーナ。 夏にやったジムアタック思い出しますw 冬のTC1000は何年振りだろうというくらい久々にこの時期に走りました。ベストタイムも 期待していたのですが、思いのほかタイムが伸びず40.3・・秒・・・・。 あまりいい結果で ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 10:38:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

SKGジムカーナ 学ぶこと多き場

先週は群馬にある教習所跡地でジムカーナを行い、 あれから1週間よくよく考えてみると車の微妙な設定で動きも大きく影響するんだなと 改めて実感しました。 個人的に走った印象としてはターマックラリーコースって感じですね。 これがけっこうおもしろいコースで、教習所というと平な道路のイメージですが、 山の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 22:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月28日 イイね!

ZummyRacing GYMATTACK 最高!

ズミーレーシング100回記念ということで、今年最大?のビックイベントに参加しました。 午前中はジムカーナ、午後はTC2000でのサーキット走行とこんな組合せは 他にはないんじゃないかと盛りだくさんのイベントでした。しかも最後にはTC2000でBBQ! 自分のとって今回のイベントの意義は最大のライ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 14:11:57 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「最近は時間的余裕がでてきたので、これからちょいちょい走っていきます」
何シテル?   06/05 06:09
12年乗ってきたインプレッサG型からWRX STI D型に乗り換えました。スバル車への乗り換えはこれで4台目。 スバルが好きというか乗り慣れた車に乗りたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iguchiさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 23:52:57
講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 14:25:02
E2MC 
カテゴリ:バトルジムカーナ
2008/03/29 22:25:38
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
■WRX STI D型■ ■コメント■ インプレッサGDB-Gからの乗り換え。 スペッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
■RX-7 Ⅰ型 タイプS■ ■コメント■ 事故により、止む無く廃車に・・・・。 機会 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習車両として購入。平成2年式(確か・・・)と初期型なのでABSもトランクオープナーもな ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
■インプレッサ スペックC G型■ ■コメント■ 基本はノーマルで。 人間でできること ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation