• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ブローオフバルブ取付(・∀・)

ブローオフバルブ取付(・∀・) どんよりと曇っていましたが作業強行(`・ω・´)

556やらハンガーやらを用意しようと考えてたのに、何となく最低限の工具だけで作業開始しました。
作業時間は休憩を含めておよそ1時間弱。
詳しくは整備手帳に。

思ったよりパイプ類からの取り外し&取付けが固くて難儀しました。
バルブの固さは純正品より若干硬めのような気がしました。
レビューは後ほど(・∀・)


ブログ一覧 | インプさん | クルマ
Posted at 2009/02/14 12:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 15:03
今頃・・・
ドライブ中かな?
(σ゚∀゚)σ
コメントへの返答
2009年2月14日 18:22
コメントありがとうございます。

残念ながら試運転はまだなのです。
作業完了後、手を洗いに自宅へ戻ったら、そこでお尻に根が生えてしまいました(;・∀・)

ウダウダしてたらもうこんな時間です。
晩飯食ったので今からひとっ風呂浴びようとしています。
試運転は夜のドライブか明日の朝ドライブになりそう。
2009年2月14日 19:01
よく判らんがコレで何かが何とかなりそうだ。
うんヨカッタ。
コメントへの返答
2009年2月15日 8:04
コメントありがとうございます。

車の性能よりわたしの気持ちが良くなったって感じでしょうか(・∀・)ニヤニヤ

2009年2月14日 23:23
インタークーラーずらしたんですね!
やはり太いパイプで手こずりましたか・・・
油塗ってもダメでしたか?私は最初塗らずにやったらもの諦めようかと思うぐらい手こずったんですが、次の日5-56と薄~く塗ったらビッックリすぐらい簡単に入りましたよ!

何はともあれお疲れ様です!
コメントへの返答
2009年2月15日 8:07
コメントありがとうございます。

やはり手元を広くして作業するほうが楽だと思ったので、インタークーラーを外しちゃいましたw
556を用意せずに作業したので途中で後悔しました(;・∀・)

これから試運転してきますよ~♪

プロフィール

「シフトノブの塗装が擦り切れてきたので、交換しようかと思ってる。
RAZOの340gか400gで迷ってる。」
何シテル?   08/24 19:17
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation