どこへ行くか決めずに出発。
いつものセルフGSで給油しながら目的地候補を立てる。
・峰山高原
・うかいや東相生店
・日吉ダム
色々迷いつつ、うかいやへ向かうことに。
宝塚駅のガードでネズミ捕りやってました。
何台か捕まってたようです(;´Д`)

ご愁傷様です…(;´Д`)
加古川バイパスから2号線に入ってたつのまで。
特に渋滞もなくスムーズに走れました。
13:30頃うかいや東相生店着。
いつもどおりホルモン焼き定食にごはん大盛り。
ホルモン焼きを半分くらい食ったところで、残りを大盛りメシに汁ごとぶっかけます。
こうすると余すところなくホルモン焼きをいただけます(・∀・)
いつもなら道の駅あわくらんどへ行くところですが、今日は以前から気になっていた『カレーうどん屋さん かずら』へ行ってきました。
場所は373号線、上月駅の少し南。
細い脇道を入った所にありました。
昼飯時も過ぎた時間帯だったせいかお客はわたし一人。
牛すじカレーうどんを注文。
でっかい器に盛られてきましたw
つい先ほどホルモン焼き定食を食ったばかりだというのに、この量はなかなかに手強い…。
コシのあるうどんで食い応え抜群。
牛すじもよく煮込まれて柔らかい。
それに加えて半熟たまご。
くぅ~!たまらん!!
ハフハフしながら何とか完食できました。
ちゃんとカレーも全部飲み干しましたよ!!ヽ(゚Д゚)ノ
次回はカレーそばに挑戦しよう。
このあと峰山高原へ行こうと思っていたんですが、どうにも雲が多い…(´-ω-`)
これはちょっとお星さま見るのは厳しそうだなぁと諦め、朝来に抜けて9号線で帰ることに。
今日は珍しく道の駅 京都新光悦村で休憩しました。
そのまま亀岡~余野~彩都ルートで22時前に無事帰宅。
今日のドライブルート。
走行距離は366km(ドラレコでは378km)
えらい差がありますが、まぁそんなモンでしょう。
昼間は27~30℃くらいでめっちゃ暑かった。
エアコンつけて走ってましたが、夕方くらいから急激に冷え込んで17℃。
窓開けて走ってたら寒かったですよ(;´Д`)
これから急激に気温が下がってくるので体調崩さないようにせんとイカンなぁ…。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2022/09/24 23:17:30