• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

シフトノブ交換で色々

シフトノブ交換で色々
14年も乗ってるのでシフトノブの塗装が摩耗で剥げてきました。 社外品の重いシフトノブにしてみたくてRAZO RA66を購入しましたが、適合をろくに確認しなかったので取付時に問題発生(;´Д`) リバースリングが干渉して装着できません。 7000円くらいしたので捨てるのも勿体ない…。 「よし、加 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 18:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプさん | クルマ
2025年08月24日 イイね!

128マイル味噌カツランチセット

久々に愛車を運転しました。 出発時に給油したんですが、前回給油したのは6/1ですよ(;´Д`) 1ヶ月以上給油してなかった。 タンクはメモリひとつで給油ランプ点灯寸前だったので50Lほど入りました。 8000円です…_| ̄|●||| まぁそれはそれとして、 ボンネットのクリア劣化も急激に進んで ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 21:25:36 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2025年08月02日 イイね!

クリア劣化が続く

ルーフ&リアスポ→サイドと来て、ついにボンネットとリアバンパーのクリア劣化が始まりました。 ここ数週間で急激に症状が悪化しています(;´Д`) 秋になる頃にはガビガビになっちゃうだろうな…。 経年劣化からの再塗装はケチらず広い範囲でやるべきですね。 ステアリングギアボックスの交換と一緒に再塗装 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 19:12:58 | コメント(0) | インプさん | クルマ
2025年07月21日 イイね!

暑いですねぇ…(´-ω-`)

この3連休は1年点検でディーラーに行っただけで出かけることはなかった。 もうホントオレクルマ要らないんじゃない?って感じ(;´Д`) ステアリングギアボックスの油にじみが油漏れに悪化してたのと、ボンネットのクリアがいよいよ白く濁ってきました。 また金かかるなぁ…_| ̄|●||| もうサンバーバンと ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 18:25:07 | コメント(1) | 徒然 | 日記
2025年05月04日 イイね!

せっかくの連休なのに

折角の連休なのに家でゴロゴロしています。 これではイカンと今朝は早起きしてウォーキング。 そのあと洗車しました。 黄砂やら花粉やらでドロドロだったんですが、GW前までに洗車できなかったので…。 砂が大量に付着した状態でいきなり泡シャンプーでゴシゴシとはできないので、まずは高圧スプレーで砂を落としま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 20:28:23 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2025年04月27日 イイね!

バーガーシティ

せっかくバッテリーとタイヤも新調したのに3週間以上クルマ乗ってない。 そんなワケで昨日は豊岡市にあるバーガーシティへ行ってきました。 出発ギリギリまでどこ行くか迷ってたんですけどね。 7時半頃出発。 インプさんは黄砂と花粉でドロドロでした…_| ̄|●||| GSの洗車機もまだやっていない時間帯 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 20:21:14 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2025年03月30日 イイね!

洗車とタイヤ交換と車載ホルダー

朝6時半頃から会社に行って、帰りにコイン洗車場へ寄って洗車。 先日の黄砂と花粉と雨でドロドロになってるかと思ったんですが、さほどでもなく軽く済ませることができました。 昼からタイヤ交換です。 タイヤの左前がこんな有様だったので、急遽新しいタイヤを注文しました。 縁石に擦ったり乗り上げた記憶は ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 20:16:01 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ
2025年03月23日 イイね!

豊明市までドライブとタイヤの件

久々に調子も良かったのでカーメル豊明店へ行ってきました。 早くから目が覚めたのでまずはコイン洗車場へ。 先日の雨やらPM2.5でドロドロになっているだろうと思ったんですが、さほどでもなくあまり手間が掛かりませんでした。 先々週に機械洗車した効果がまだ残ってたのかもしれません。 すげぇなエネオスの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 17:40:04 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2025年02月16日 イイね!

バッテリー交換作業

重い腰を上げてようやくバッテリー交換作業をしました。 Yahoo!ショッピングで買ったcaos 100D23L&lifewink。 合計で17,242円ですのでかなりお安く買えたのではないでしょうか(・∀・) 総走行距離:112,605km 前回交換:2023/02/22 丸2年です。 7000 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 13:28:50 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月26日 イイね!

ひさびさにドライブ

そろそろバッテリーが弱ってきたので充電ドライブです。 エンジン掛けたらかなり電圧が下がってたようで、セルがめっちゃ弱々しく回ってました。 今日走らせなかったらこの来週末とかにはバッテリー上げてただろうな…(´-ω-`) セキュリティー入れてるんで常時電源使ってるのです。 そんなワケで道の駅とうじ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 16:32:38 | コメント(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「会社でRAZOのRA66加工しました。
たぶんコレでリバースリングの干渉問題は改善されると思います。」
何シテル?   09/19 20:28
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation