• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

半年点検で色々不具合発見

半年点検してきました。 オイル交換くらいで終わるつもりだったんですが、思わぬトラブルがみつかりました。 ステアリングギアボックスと周囲配管からのオイル漏れ…_| ̄|●||| 緊急性は無いものの、放置もできません。 ステアリングギアボックスのと周囲の配管も交換。 見積もって貰ったら20万コースでし ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 20:29:22 | コメント(0) | インプさん | クルマ
2023年01月22日 イイね!

VANTRUE E1 テストドライブ

VANTRUE E1のテストで愛知県豊明市の喫茶カーメル豊明店へ行ってきました(・∀・) 平日と同じくらいに目が覚めたので、ささっと用意して7:30頃出発。 近畿道~西名阪使いました。 伊賀あたりで雪が降ってきたので引き返そうかとも思ったんですが、積もるような雪ではなかったのでそのまま走行 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 23:47:30 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2023年01月15日 イイね!

VANTRUE E1の取付け~車内電源とモバイルバッテリーを切替

先日購入した新しいドラレコ『VANTRUE E1』 本当は昨日取り付けてそのまま愛知方面へテストドライブに行こうと思ってたんですが、急遽土曜出勤になったので今日取付けしました。 ドラレコと一緒に色々購入。 ・USB-AtoC L型コネクター(2m) ・USB電源補助ケーブル Aオス×2(入力)/ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 18:12:30 | コメント(1) | ドライブレコーダー | クルマ
2023年01月09日 イイね!

ちょっと最近おかしい~新しいドラレコ

ここ最近、わたしおかしいです…(;´Д`) また新しいドラレコをポチってしまいました。 年末に『ユピテルのY-300C』を購入&取付けてから間もないんですけどねぇ…。 今回購入したのは『VANTRUE Element1』という機種。 中国のメーカーで、例のあおり事件で一躍有名になったメーカーです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 10:09:55 | コメント(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2023年01月07日 イイね!

ドライブレコーダーのファイル形式

ドライブレコーダーのGPSデータのファイル形式がNMEA形式を探してるんだがさっぱりわからん。 ユピテルのは取説に書いてあることもある。 でもユピテルのST系は除外。
続きを読む
Posted at 2023/01/07 21:21:56 | コメント(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2023年01月03日 イイね!

年始ドライブ~鷲羽山オフ

年始ドライブに行ってきました。 鷲羽山でとあるオフ会に参加します。 年末は入退院で慌ただしかったですが、30日に退院できました。 ドライブに行けるか出発ギリギリまで慎重に体調を見極めていましたが、貧血や胃痛などの症状もなく、体調もすこぶる良い。 これなら問題ないだろうと元日の9:00頃出発。 無 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 20:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年12月31日 イイね!

入院とか色々

脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血の治療の続きの再手術で26日から入院していました。 コイルを追加する手術のハズ…でした。 細かいことは省きますが、色々あって胃潰瘍が見つかり、そちらの治療を優先することになりました。 治療内容は基本的に点滴とお薬。 あと丸二日絶食で、そのあとの食事は潰瘍食です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 15:59:23 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2022年12月11日 イイね!

新しいドラレコ取付け作業

新しいドラレコY-300Cを取付けます。 まずは、DRY-ST3100P(前)とDRY-ST5100d(後)を取り外します。 前は電源抜いて、取付けマウントから外すだけ。 電源もマウントもそのまま流用します。 後ろは運転席周りのヒューズから電源取ってるので、色々バラすのが大変(;´Д`) バッ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 22:38:54 | コメント(0) | インプさん | クルマ
2022年12月10日 イイね!

新しいドラレコと検査入院とか

前々から悩まされていたドラレコのGPSがまともに記録されない件。 もういい加減ガマンならんので、新しいドラレコを衝動買いしてしまいました。 ユピテルY-300C LaBoon!! さんのサイトなどを参考に決めました。 Amazonの方が安かったんですが、ポイント還元などでユピテルダイレクトのYah ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 19:14:00 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2022年12月03日 イイね!

三方五湖の梅干とエネキーとpaypayカード

今日は仕事の予定だったんですが、段取りが付かなくて休みになりました。 お天気もいいし早く目が覚めたのでドライブへ。 給油して余野ローソンへ。 ここで三方五湖へ梅干買いに行くことに決定。 前回行った梅干のお店を目指したんですが、今日は営業してない様子。 仕方ないのでお隣のお店で梅干しを大量に購入 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 20:24:21 | コメント(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「1年点検。
ステアリングギアボックスからの油にじみが油漏れに悪化してた。
20万コース…_| ̄|●|||」
何シテル?   07/19 13:57
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation