• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

洗車とタイヤ交換と車載ホルダー

朝6時半頃から会社に行って、帰りにコイン洗車場へ寄って洗車。
先日の黄砂と花粉と雨でドロドロになってるかと思ったんですが、さほどでもなく軽く済ませることができました。

昼からタイヤ交換です。

タイヤの左前がこんな有様だったので、急遽新しいタイヤを注文しました。

縁石に擦ったり乗り上げた記憶はないんだけどなぁ…(´-ω-`)

今回もDAVANTI PROTOURA SPORT 245/40R18 97Y XL
前回交換したのは2021年6月でODO93,600kmでした。
現在は113,300km.
およそ4年で20,000km。

今回の取付店はいつものショップではなく別のショップさんです。
なぜかタイヤ購入時にいつものショップが出てこなかった(現在は選択可能)

作業は30分ほどで完了。
ショップの方曰く、内側がだいぶ摩耗していたということです。

作業費用が前回よりだいぶ高かった。
2倍とまではいかないがそれに近いくらい。
いまはどこもそんなモンなんでしょうねぇ…(´-ω-`)

静かなロードノイズと軽快なステアリング。
そのままどこかドライブに行きたくなるほどに心地良い。
でも素直に帰宅しました。

駐車場で新しい車載ホルダーを取付け、消臭剤も交換。
車内とエンジンルームをグラスターゾルと洗車ブラシでコチョコチョとお掃除。
グラスターゾルいいな!
もう少し毛の長いブラシが欲しくなりました。

本格的な暑さがくる前にボディカバーを購入しておきたい。
熱と紫外線と黄砂からヤレたボディを守りたい…。
とくにヘッドライトあたり。
Posted at 2025/03/30 20:16:01 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月16日 イイね!

バッテリー交換作業

重い腰を上げてようやくバッテリー交換作業をしました。
Yahoo!ショッピングで買ったcaos 100D23L&lifewink。
合計で17,242円ですのでかなりお安く買えたのではないでしょうか(・∀・)

総走行距離:112,605km
前回交換:2023/02/22
丸2年です。
7000円弱の格安再生バッテリーだったのでコスパ良かった。

交換作業のツライところは低い位置でのチカラ仕事になるんで、腰に負担が掛かるってトコロでしょうか…(;´Д`)
身長182cm(若い頃より1cm縮んだ)なので、ボンネット内の作業はチカラが入りづらい高さなんですよね。

1,固定バーのボルトを緩め、マイナス→プラスの順で外し、バッテリーを引き抜く。
2,カバー類や底に溜まった砂ボコリを掃除し、端子にサビや異常が無いか確認。
3,lifewinkの取説で取付け手順の確認。
4,青を載せ、固定バーを締め付けて固定。
(固定バーのひっかけ棒がなかなか車体側の穴に引っ掛からなくて苦戦)
5,lifewinkの貼り付け位置を決め、バッテリーと共に車体側ケーブルと結線。
6,クルマの動作確認。
7,イグニッションONの状態でアクセルペダルを20回ほどペコペコ空踏み。
8,窓を一度全開→全閉。全閉状態から更にボタン長押し。
9,楽ナビでバックカメラの設定やりなおし。

作業時間30分ほど。
何度も腰を休めつつの作業だったので、手早くやればもっと早くできそうです。

昨夜の雨で雨粒がまだボディに残ってたので、拭き上げ洗車しちゃおうと思ったんですが、PM2.5の粉じんがかなり多かったので作業後にいつものGSへ機械洗車しに行きました。
洗車半額クーポンがまだ使えたので一番高いメニューに下部洗浄もトッピング。
軽く拭き上げて撤収。
最寄りのオートバックスで車内用にウェットティッシュを購入し、取り外した廃バッテリーを回収してもらいました。
ありがとうオートバックス!(・∀・)

帰宅してグラスターゾル使って軽く車内お掃除。
やはりクサイ…(´-ω-`)

ドラレコ取付け作業までは出来ませんでした。
もう買ってから半年以上経っちゃったなぁ…(;´Д`)
Posted at 2025/02/16 13:28:50 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「1年点検。
ステアリングギアボックスからの油にじみが油漏れに悪化してた。
20万コース…_| ̄|●|||」
何シテル?   07/19 13:57
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation