2016年01月31日
寒くなると、いつもの北摂の山は塩カルが撒いてあったりして足が遠のいてしまいます。
なのでドライブ先を探すのも一苦労です。
先週タイヤ交換したときに見たら結構砂をかぶってたので、まずは洗車。
その後、セブンイレブンに立ち寄りコーヒーを買って、ドライブの目的地を探そうと車内でiPhoneをいじってました。
で、コーヒーを飲もうとカップホルダーを見たらコーヒーが無い…。
あれ??と思ったらホルダーに入れたハズのコップがセンターコンソールボックスの上で横になってるのを見つけて…
きゃーーー!!Σr(‘Д‘n)
思わず悲鳴を上げてしまいましたよ。
イイトシしたオッサンが…orz
慌ててコップを立ててカップホルダーに放り込み、後部座席の被害状況を確認したら、マットがちょろっと濡れてるだけです。
飲み口が上を向いていたコトも幸いしましたが、紙コップと蓋との嵌合具合がすばらしい!!
ちょろっと濡れたとこをウェットティッシュでふき取って事なきを得ました。
で、まぁドライブの行き先を『めんたいパーク神戸三田』に定めて出発したんですが、中央環状線の吹田インターあたりでエキスポの渋滞につかまり、それを過ぎたら池田の渋滞、それを避けて再び中央環状線に戻ったら今度は宝塚の渋滞…(;´Д`)
もうイヤになって宝塚インター辺りで引き返してきました。
山を避けずに彩都~余野~猪名川あたりのコースとればよかったなぁ…。
でっかいめんたいおにぎり食いたかったなぁ…(´-ω-`)
仕方ないので吉野家で牛丼買って帰りました。
何だか中途半端でションボリですよ!
2月は忙しくて土曜も出勤予定なので、それが落ち着いたら遠出したいですよ。
Posted at 2016/01/31 19:54:26 | |
インプさん | クルマ