2017年01月29日
インプさんに乗ったのは実に25日ぶりです。
1/3に洗車してからずーーーーーっとインプさんに乗ってませんでした。
セキュリティ入れてますから、あまり長期間放置してるとバッテリーが上がってしまう可能性があるのです。
先代インプさんの時に一度やらかしちゃったコトがあるんですよ…_| ̄|●|||
普段ならこんなに放置することはないんですが。今月のカード請求額が10万円に達してしまったので、せめてガス代を節約しようと我慢してました。
まぁ、ガス代もカード払いなので全然意味が無いんですけどね…(;´Д`)
そんな心配もよそに元気に一発始動できました。
しばらく暖機して出発!
久々に東大阪にあるたこ焼き屋さんに行ってきたんですが、早すぎて開店前だった…(;´Д`)
コーナンの駐車場でしばらく時間つぶししてたんですが、10時過ぎても開店しないので諦めて自宅最寄りのオートバックスへ。
洗車グッズを眺め、向かいにあるKFCで昼飯買って帰宅しようとしたらステアリングとクラッチペダルがギコギコと鳴りやがります。
そういや岡山からの帰りにステアリング鳴ってたのを思い出した…。
車内でヒーター使って温もると鳴りだす様子。
グリスアップするにも何処にしたらいいのか分からんのでディーラーへ立ち寄りました。
ステアリングは交換したボスの樹脂カバーが擦れてるんじゃないか?という結果。
クラッチペダルはどうもクラッチレリーズのベアリング近くの摺動部が鳴ってるようで、ココを整備するとなるとミッション下ろしたり…とかなり大掛かりな作業になるようで、作業見積にはドエライ額が…(゚Д゚;)
クラッチの機能的には問題ないというコトで整備は諦めることにしました。
ステアリング鳴りは一度バラしてみようかと思います。
あー、プラスチックハンマーが欲しいなぁ…。
来週末も仕事なのでどこにも行けないなぁ…(´-ω-`)
あ、そうそう。
雪と雨のせいでインプさんはドロドロでした。
たこ焼き食いたかったなぁ…
Posted at 2017/01/29 22:28:09 | |
インプさん | クルマ