• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

あさごエコパーク

金曜に納期だった仕事をやっつけたので、久々の週末連休です(・∀・)

車中泊で遠出したかったのですが、2連休程度では長距離ドライブの余裕がありません。
なので、静かに過ごせて積雪の心配がまだない場所…ということで、あさごエコパークへ行ってきました。
宝塚の渋滞に捕まって思ったより時間が掛かってしまいました…_| ̄|●|||
372号線使おうかとも思ったんですが、173号線の通行止めが未だに解除されていないので仕方ありません。

途中、道の駅とうじょうでホルモン焼きそばなどで腹ごしらえ。
あの甘辛ホルモンがたまらんのです。
個人的には出来たてが食いたかった。
保温にもう少し気を遣ってくれるとありがたい。

なんだかんだで現地着が14:30頃。
誰もいない…。
ごくたまに電力会社や工事関係者っぽいクルマが通るくらい。
一般の人が来てもすぐに帰っていきます。
ああ、午前中に着くように来ればよかったなぁ…と。

風もほとんど吹いてなかったので、さほど寒くはありませんでした。
チェアに座って、缶コーヒー飲みながらぼーーーーーーーーーっと山を眺める。
頭の中を真っ白にして脳みそを休ませるような感じです
会社やプライベートのゴタゴタを一時忘れる。
不思議なもんで、一旦忘れると次に考えるときには違ったアプローチで接することができるように思えます。
アルコールでも趣味でも何でもいいから、夢中になって一旦忘れてしまって、思考をリセットすることは大事なんだなぁ、と。

17:00くらいに撤収。

176号線宝塚までの渋滞は避けたい。
しかし173号線は通行止。
結構遠回りになるけど372号線~477号線ルートを使いました。
予想通り渋滞もなくスイスイです。
ほとんど信号機もないし…。

余野コンで缶コーヒーとタバコで一服。
タバコの煙なんだか息が白いんだかわかんないくらい冷え込んでいました。
やっぱりこのへんは日が暮れると寒いですねぇ。

晩飯に吉野屋で牛丼買って21:00頃帰宅。
湯沸かしセットとダウンジャケット用意してたけど、使うチャンスがありませんでした。
寒空で暖を取るのにカセットボンベストーブが欲しいなぁ…。

Posted at 2017/11/26 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「1年点検。
ステアリングギアボックスからの油にじみが油漏れに悪化してた。
20万コース…_| ̄|●|||」
何シテル?   07/19 13:57
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728 2930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation