• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

今日も日吉で

クソ暑いです。
山に行っても日陰がなかなかありませんねぇ…。

炎天下の日吉で色々と作業してきました(;´Д`)
先日車検の打ち合わせで指摘されたバックカメラの取り外しと新しい車内監視用ドラレコの取り付けです。

トランクの内張はがすのめっちゃめんどかった。


カメラを外して、配線を引き抜きます。


元のマックガードを締め込んで作業終了。

内張もはがしたままリアシートに放り込んであります。
当然のことながらエンジン切ってるのでエアコンはついてません。
そんな時は扇風機。
やはり12v扇風機はUSBとはパワーが違う(・∀・)


内蔵バッテリーの膨張で寿命を全うしたDRY-WIFI40dに代わってAKEEYOのAKY-R1を取り付けました。


本体の取り付け部が緩くてちょっと強めの衝撃でステーから外れてしまいそうなので何かしらの対処が必要です。
電源はminiからmicroへ変換させて使用します。
配線引き直すのめんどくさいし…。

作業終わったので13時前に撤収。
帰りにコーナンに寄ってサンシェード買ったんですが、サイズが合いませんでした。
インプレッサはLサイズって書いてたから信じたのに…_| ̄|●|||
今度Mサイズを買い直そう。

盆休みは遠出できませんから近場をウロウロするだけになりそうです。
主に財政的な理由で(;´Д`)




Posted at 2022/08/06 23:13:34 | コメント(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「1年点検。
ステアリングギアボックスからの油にじみが油漏れに悪化してた。
20万コース…_| ̄|●|||」
何シテル?   07/19 13:57
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation