
徒然。
朝いちでインプさんをディーラーへ入庫。
ついでに自動車保険の継続手続きをする。
等級も下がって\10,000/月を切った。
帰宅後、朝飯食いながら「今日はバイク乗ろう」と決意するも、ネットしながら寝落ち…(;・∀・)
14時ちょっと前にディーラーからの電話で起こされる。
ナンバープレートのランプが2本とも切れてたそうなので、交換費用\650程度掛かった。
しかし財布には1000円札が1枚しか入ってなかったのを思い出し、少し悲しくなった。
領収書を貰った後、トイレを借りる。
用を足しながらお釣りを貰ってないと気付く。
領収書を書く事に気持ちが向いていたらしく、お釣りは皿に用意していたのに出し忘れていた模様。
何やら面白かったので、お互い爆笑してしまった。
よくこの程度のコトで激怒する度量の狭いウンコさんが居ますよねぇ。
何か致命的な損害が出たならともかく、取るに足らない間違いやミスなどを鬼の首を取ったように言うのは恥ずかしい事だと思うんだがなぁ…(´-ω-`)
エンジンオイルとフィルターも交換してもらったので、試運転で妙見山まで出掛ける。
15時過ぎだったが駐車場は閑散としていた。
缶コーヒーを片手に駐車場内をブラブラ歩く。
寒かったけど気持ちいい。
シートとステアリングを弄ってドライブポジションを調整してみた。
座布団取ったりお尻位置をずらしたり。
また背筋が弱ってきているようなので少し猫背に戻ったみたい。
そのせいもあって、なかなかしっくりとした姿勢にならない。
適当なところで諦めて下山。
箕面を走りながら考える。
何故か3→2のシフト操作ではシングルよりダブルクラッチの方が早く操作できる(ような気がする)。
シンクロ頼りだとどうしても2速に入るまでに微妙に時間が掛かってしまい、回転数が落ちすぎてしまう。
まだまだヘタクソなので色々と自信が持てなくなる。
ああ、明日も仕事かぁ。
早く正月休みになってほしいな。
今日の写真は
ココ 
				  Posted at 2008/12/14 18:01:49 |  | 
インプさん | クルマ