• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

効果あり!ヽ(´ー`)ノ

何故か今日も朝から洗車ですw
いつものコイン洗車場でジャブジャブと…。
でもやっぱり輪ジミは無くならない。゜(゜´Д`゜)゜。
リアサイドに付いた水アカはちょっとマシになったような気がします。

で、帰りにオートバックス寄って洗車グッズの物色。
水アカクリーナー系を眺めていると、
「水アカ取りをお探しですか?」と突然声を掛けられてビックリするΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

洗車マニアなおじさんかなぁ?と目を向けるとスマートミストのジャケット着てる。
メーカー営業さんのようです。
で、水アカクリーナーのレクチャーを受けるw
一番オススメのヤツを教えてもらい、最近出た親水(低撥水?)スマートミストも一緒に購入。
想定外の出費だったのでイタイ…(;・∀・)

帰宅後、駐車場で水アカクリーナーを試しました。
シュッシュとMFクロスに吹きかけて、ボンネットの片隅を拭いてみると…
『んん!?』
もうひと吹きして拭き伸ばしてみる…。
『Oh!!』
薄くついた輪ジミが取れていくじゃありませんか!!

実は大して期待してなかったんですが、予想以上の効果に度肝を抜かれました。
さすがに頑固なヤツはダメでしたが、薄い輪ジミが重なって白っぽくなっていた箇所がだいぶ無くなりました(・∀・)
次回の洗車時にもっと腰すえて施工しようかと思います。
スマミの営業のおじさんアリガトウ!!
親水の詰め替え用を発売してくれるの待ってます!

で、今回オススメされたのは
『ガンコ汚れの強力クリーナー(CARALL)』
・水アカ/ピッチタール/鳥フン/虫よごれ
ノーコンパウンド全色OK
そして何より嬉しいのがガラスやホイールにも使えるということです。
しかも水なしでスプレーして拭くだけという…(*´д`*)ハァハァ

コレも何度か使ってみようと思います。


あ~、先週から洗車&洗車グッズ購入で1万円近く使っちゃったなぁ…_| ̄|●|||
懐と心が痛い。でもインプさんがキレイになればイイのさ…フフフ
Posted at 2014/12/21 15:53:29 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

うーむ

朝から洗車行ってきましたー(・∀・)
輪ジミ取りの実験です。
今回使用したシャンプーは『ジャンボ水アカ取りシャンプー』2Lの大容量です。
ちょいとホコりっぽかったので、ボンネットやルーフの上向き面だけいつものシャンプーでジャブジャブと洗浄。
一旦拭き取って、改めて水アカ取りシャンプーを使いました。
スポンジに水を含ませ、ちょいと多めにシャンプー液を垂らしまして優し~くボンネットに伸ばします。
力を入れずに何往復かしましたでしょうか。
早速たっぷりの水を高圧スプレーでかけて流します。
残るとシミになるとかいうので念入りに。

そしてMFクロスで丁寧に拭き取り、じっくりと表面を観察…w

アカン!
全然取れてない!! Σ(゚Д゚)ガーン


いや、弱冠薄くなったような気がするものの、元が結構酷かったのでほとんど取れたような気がしません。
ボンネットやってからルーフにも…とか考えてたんですが、そこで心が挫けてしまい、チャッチャと普通のシャンプー掛けて洗いました。゜(゜´Д`゜)゜。
洗車前と後の写真撮りましたが、よく見えないのでアップしません。

コイン洗車場行く前に、最寄りのオートバックスに寄ってスポンジ付きのホイール鉄粉取りクリーナーとMFクロス、PSコート(艶)を買ってきたのでそこらへんもキレイにしてピカピカにしました。
輪ジミは残ってるけど…(´-ω-`)

輪ジミですが指で触っても凹凸は感じられません。
人間の指先の感覚って大したもんで、0.005mmくらいの段差は普通の人にでも解るんですよ。
その理屈で言えばそれ以下の凹凸ってことになるのかしらん??
まぁ、しばらくは水アカ取りシャンプー使い続けてみます。
何度か使えば目に見えた変化が出てくるかもしれませんからね!!

ホイール鉄粉取りクリーナー。
化学反応で紫色の汁が垂れまくります。
もう、グレープジュースって感じの色。心と体に悪そうですw
あと、強烈なのがニオイ。
(・ё・)クサー
って感じです。
もう二度と使わないと思います。結構高かったけど…。

洗車終わったあと東大阪のコーナンの駐車場でねぎマヨしょうゆのたこ焼き食って、お餅やらインスタントめんとジュース買って帰宅。

あ、そうそう。
ハイオクが150円/Lでした。随分安くなったなぁ…と思ったけど、数年前はもっと安かったよね?
Posted at 2014/12/14 16:21:50 | コメント(1) | 洗車 | クルマ
2014年12月13日 イイね!

カメラアプリ『proshot』

カメラなどは全くの素人ですが、シャッタースピードをマニュアルで設定できるアプリを探していて、このproshotに辿り着きました。
カメラ機能使って星空を撮影しても全然映らないので…(;´Д`)
よく解らないのですが、とりあえず撮影状態は下記の通り。

iPhone6
シャッタースピード:1/4秒
ISO:2000
F:2.2
備考:ジオタグ消すのとサイズ縮小する為にPainter通しました。

自宅ベランダから見えるオリオン座と冬の大三角形。

一番下の明るい星がシリウス。
手ブレはどうしようもありませんね。
今度はプレアデス星団を撮ってみたいなー。
ベランダでしばらく粘ってたけど、流星群は見えませんでした。
市内でこんな寒いのに、山なんか行ってられません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

iPhoneを固定するミニ三脚とか欲しくなってきますねw
Posted at 2014/12/13 23:14:02 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2014年12月13日 イイね!

セキュリティとスマートキー連動と古キズと流星群と輪ジミ

インプさんをショップへ引き取りに行ってきました。

セキュリティリモコンとスマートキー連動のオプションを取り付けて貰いました。
これでスマートキー操作するだけでアーム/ディスアームしてくれるようになりました。
何気に便利です(*´ー`*)
あと、ちょいと妙な動作するのを修正してもらいました。
タイヤとコーティング処理してくれるショップを紹介してもらえそうです。
あと、ドラレコも相談に乗ってくれる~ヽ(´ー`)ノ
すぐに帰るつもりが楽しく話込んでしまい、帰宅が随分遅くなってしまったw

ショップまで徒歩20分ほどなんで歩いて行ったんですが、数年前バイクの自損事故で右股関節と右ヒザを痛めてしまったせいで、この程度の距離が結構ツライです。
近いうちに病院行ってみようかなぁ…。

しかし、めっちゃさぶいです。
今夜はふたご座流星群見に行くつもりでしたが諦めます(;・∀・)
そのかわり(全然かわってないが)明日は(その気になれば)朝から洗車です。
(わたしの中で)話題の『JUMBO水アカ取りシャンプー』でどの程度輪ジミが除去できるか実験ですよ!
Posted at 2014/12/13 18:20:53 | コメント(0) | インプさん | クルマ
2014年12月07日 イイね!

洗車してもキレイにならん…

今日は朝からいつものトコで洗車してきました。
下周りもたっぷりの水でジャブジャブ流し、シャンプーでモジャモジャしてシャッシャと拭き取りしてたんですが…。

どうにもキレイにならん!

シャンプーの残りや砂ボコリじゃなく、全体的にくすんでしまっている。
妙なシミ(輪ジミではない)もいくつか見受けられる。
一体何なんだろう???
油分か鳥爆弾か…。木なんて生えてないから樹液ってワケでもないし…。
水アカかなぁ?
スポンジでキツく擦るのもアレだし、どうしたらいいモンですかねぇ?
青空駐車場なんである程度は仕方ないと諦めてはいるんですが、新車の頃のようにってのは無理にしても、どうにかもうちょっとマシな状態にできんもんでしょうか。
できれば出費の少ない方向性で…w

あと、ボンネット、天井、リアトランクなど上向きの箇所には簡易コーティングしないようにしました。
だって、目立つ輪ジミは、水が残る上記の箇所にしか無いんだもん…。
いくら滑水性がイイったって、大きなのは自重で流れていくけど、小さな水玉は残って輪ジミの原因になっていますからね。
ドアなど横面にだけ塗りました。

洗車後、セキュリティをインストールしてもらったショップに寄って、注文してたアンサーバックリモコンの充電池を引き取り、ついでにスマートキーとアンサーバックリモコンを連動させるブツを発注してきました。
現状、リモコンでアームして、スマートキーでロックするというメンドクサイ使い方してるんで、それを改善できるので楽しみです。
あと、ドラレコの相談。
暑い時期の事を考えたら、やはりスマホのアプリより専用機の方がよさそうなので…(´・ω・`)
ドラレコアプリは走行画像などで使うことにしましょう。
Posted at 2014/12/07 17:17:35 | コメント(0) | インプさん | クルマ

プロフィール

「会社でRAZOのRA66加工しました。
たぶんコレでリバースリングの干渉問題は改善されると思います。」
何シテル?   09/19 20:28
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
2122 2324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation