• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

ダベリと年末のご挨拶

昨夜は友人(ランチア・デルタ乗り)と久々にミーティングという名のダベり大会をしてきました。
フレスポ東大阪でコーヒー飲みながらダベろうと思ってたんですが、集合時間の20:00で閉店…(;´Д`)
小一時間ほど缶コーヒー片手に喫煙スペースでダベってたんですが、さすがに寒くなり近くのガストに移動。
ガストといえば若い子たちが集まる場所なので、かなり騒がしいだろうなーと思ってたんですが、案外空いてて静かだったのでラッキーでしたよ。
ドリンクバーとポテトだけで1:00頃まで居座ってしまいました。
迷惑な客だ…( ; ゚Д゚)

お互いの現況と会社の愚痴やお互い知り合った頃の懐かしい話やらで楽しく過ごせました。
気のあった友人となら酒なんてなくても充分楽しく過ごせるんですよ。
中央環状線を大人しく走って無事帰宅。

過去に速度違反で捕まったトラウマがあるので、中央環状線はどんなに空いてても制限速度+αでしか走れない体になってしまいましたw

さぁ、とうとう今年も今日で終わりです。
本年もこんなダラダラウダウダしたブログをご覧くださってありがとうございました。
来年もこんな感じで続けていきたいと思いますので、なにとぞ宜しくお願いいたします。
では、よいお年を~(・∀・)ノシ


来年こそは霧が峰とかしらびそ高原でお星さまを見たいなぁ…。
Posted at 2015/12/31 10:13:20 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2015年12月30日 イイね!

ああ、どこへ行けば…

ああ、どこかへ行きたいのにどこへ行っていいのか分からない( ; ゚Д゚)
こうしている間にも休みはどんどん減っていくというのに…。

昼間は暖かいけど眠くて外出するのが億劫。
夜は寒くて億劫…。
自分のズボラさが憎い!!

Posted at 2015/12/30 18:24:43 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2015年12月24日 イイね!

忘年会

今日は会社の忘年会でした。
わたしはバイク通勤なのでウーロン茶です。
みんなハイペースで飲むのでグデグデに酔っ払ってた。
酔っ払いは大嫌いなので、途中で抜けて来たった(・∀・)
明日も仕事だしな。

どれくらい酔っ払いがキライかというと、
会社の同僚が泥酔して寒空で寝落ちしたとしても放置して行くくらい。
ほろ酔いで舌の滑りが良くなる程度なら楽しく付き合えるんですけどね。
ろれつが回らなくなるほど呑んで、態度がデカくなられた日には…(-∀ー#)

ちなみにわたし自身、全く飲めないわけじゃありません。
ごく偶に家呑みで、ほろ酔いになる程度までしか呑みません。

社会人として酒の席のお付き合いってのは、円滑な人間関係を築く為の初歩の初歩なんですけどねぇ…( ; ゚Д゚)
まだまだお子様だなぁ。







でもキライ(・∀・)
Posted at 2015/12/24 20:37:33 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2015年12月20日 イイね!

冬のドライブ~三方五湖までイカ丼~

三方五湖の『ドライブインよしだ』までイカ丼を食べに行って来ました。
無論下道オンリーで(・∀・)

いつもは湖西線使うんですが、京都~大津あたりの混雑がイヤンなので、前々から考えていた国道162号線で小浜経由でのルートを新規開拓することにしました。
前者よりも10kmほど遠回りになるんですが、渋滞するところがほとんど無いので後者のほうが何倍も快適でした(*‘ω‘ *)

162号線までは日吉ダム経由です。
出発が10:00近かったので、日吉ダムに着いたのはちょうどお昼です。
朝飯が軽かったこともあり、途中のマクドでグラコロ買ってここで昼飯。
腹ごしらえと休憩を済まして府道19号線を突き進む。
小雨がパラついてましたが特に問題なし。
道もあまり荒れてないしイイコースです。

162号線に合流して、あとは延々と北に進みます。
道の脇には少し雪が残ってましたが凍結などはなく、夏タイヤのままで充分走れましたよ。
途中、道の駅名田庄に寄って自然薯を練りこんだそばを買いました。
他にも何度かの一服タイム。
風が冷たかったですが、景色を眺めての一服はたまりません(・∀・)
湯沸しセットを持ってこなかったを激しく後悔しましたよ。

○若狭湾をバックにインプさん


14:20頃にドライブインよしだ到着。


以前にも書きましたが、子供の頃この先にある遊子海水浴場へ毎年行ってたのですが、その時に必ず立ち寄っていた思い出の場所なのです。
(わたしが3~4歳の頃からなので何十年も前ですね)
店内に入ると、奥の座敷席がブルーシートで囲われておりました。
昔はその席から水月湖を眺めて食事してたんですよ。
テーブル席に改装するのだそうで…。ちょっと寂しいですね。
そしてイカ丼。
プリップリのイカが美味しかったのですよ(´∀`*)ウフフ


来週には改装工事が終わるようなので、来年暖かくなったらおかんや姪っ子連れて来ようと思います。
おみやげに名産の梅干しを買いました。

日が少し傾いてきたので、夜まで待ってお星さまの見え具合を確認しようと思いましたが、分厚い雲に覆われていたので諦めて撤収。
スプリングひよしで長めの休憩して21:00頃帰宅。

○ひよしから出た後信号待ちしてたらキリ番が出たのでパシャリ


時間をつぶされるような渋滞には全然巻き込まれずに始終スムースに走れました。
162号線も快適ワインディングって感じで夏なんかにバイクで走ると気持ちイイでしょうねぇ…。

あと帰りに亀岡から余野へ向かう423号線を登ってたら、塩カル散布してるトラックとすれ違いざまにジャラジャラと塩カル浴びせられました… 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
Posted at 2015/12/20 16:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年12月20日 イイね!

洗車したほうがいいけど…悩む

昨夜、三方五湖からの帰りに塩カル散布してるトラックとすれ違いざまにそれを浴びせられました(;´Д`)

で、洗車したいんだけど明日は雨っぽいしで悩み中…。
ノンブラシでさっと流すだけでもいい?
Posted at 2015/12/20 08:58:44 | コメント(0) | インプさん | クルマ

プロフィール

「経年車の修理は金が掛かるのう…(´-ω-`)」
何シテル?   10/03 23:48
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
272829 30 31  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation