• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

通常洗車~新洗車アイテム

しばらくお天気も問題なさそうなので、早朝から洗車してきました。
いつものコイン洗車場に行くも満車状態。
仕方ないので、スペースが空くまで近くのコンビニで待機。
コーヒー飲んだりネットしたりして30分ほど時間つぶしました(´・ω・`)

今回は先日購入した新アイテムを投入。

○テクノトレードのフォームジェット(画像はネットより拝借)



コイン洗車場でシャンプーの泡を作るのがうまくいきません。
高圧スプレーで泡立てるというのもやってみたんですが、圧力キツすぎてバケツが吹っ飛ぶ…(;´Д`)
洗車メニューには泡シャンプーもありますが、添え付けの洗剤は結構きっついやつがあるそうなので、できれば自前で用意したものを使いたい。
目的はクリーミーな泡!
一応使用動画などを見て確認しました。

水を1.5Lとシャンプーを多め(キャップに5杯)に入れました。
40回ほどポンピングしてボディーにシュパーと。
想像以上に良い感じで泡が吹きつけることができました(・∀・)
1回のポンピングでドア2枚分の面積くらいは十分に吹き付けられました。
泡が細かいので、スポンジする間は泡が消えずにちゃんと残っています。

これがやりたかったのよ!!!ヽ(´ー`)ノ

圧力が落ちてきたら20回ほどポンピングすればOKです。
泡吹きつけ→スポンジ→すすぎのローテーションをルーフ→ボンネット→サイドx2→リアの順に作業します。
この泡立ち具合だと手抜き洗車でも十分な威力を発揮してくれそうです。

あまり少ないと泡立ちが悪くなる可能性がありますので、今回は初使用ということもあって、濃いめでやってみました。
キャップ3杯くらいでも十分良さそうな気がします。

そしてガラスの油膜が気になっていたので、初めてキイロビンとガラコを使いました。
溶剤を弾かなくなるまで磨き込んだので腕がガクガクです。
あさってくらいに筋肉痛になりそう…_| ̄|●|||
キイロビンを洗い流すのに高圧スプレー使うのもアレなので、水をたっぷり含ませたウェスで何度か拭き取ったあとにガラコを塗り込んでやりました。
次からはボディシャンプーする前にやらんとイカン。

ピッカピカのインプさん


作業終わったのは10:00頃。
2時間以上作業してたのかー(;´Д`)
朝は寒いくらいだったのに、洗車終わる頃には汗だくになるほど暑くなってました。

帰宅して昼飯食ったら、お天気アプリから雨雲接近の通知が…。
ぐぬぬ…



コイン洗車場の不便なところはやはりスプレーの制限時間ですねぇ。
一時停止の時間がもっと長くなればうれしいんだけどなぁ。
残り1分になると、うるさいくらいにメッセージを繰り返しやがります。
そして一時停止中なのに終了しやがります。
これはコイン洗車場によって色々あるようですが…。
ああ、好きなだけたっぷりの水使って洗車したい!

Posted at 2017/04/29 22:48:20 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2017年04月23日 イイね!

こと座流星群見てきました

昨日の夜がこと座流星群の極大だということだったので、仕事終わってから峰山高原へ行ってきました。

ガソリンが1/3ほどだったので給油。
ここで事件発生。
いつも使ってるExpressは給油時に次回2円割引チケットをもらえるのです。
それに加えてスピードパス使用で更に2円引。
合計4円引になります。
そのチケットをセンターコンソールボックスに放り込んでたんですが、どういうワケかバーコード部の印刷が消し飛んでやがりました…_| ̄|●|||
んまぁ、2円引きにはなるのし、給油量30Lちょいなので60円しか変わらないので全然問題はないんですが、ションボリしちゃいますよね…(´・ω・`)ガッカリ・・・
中国吹田出口前の信号渋滞に捕まるし幸先悪い。

出発が17:00過ぎてたので中国道と播但道で神崎南まで。
まるで王侯貴族のような贅沢ですよ!(・∀・)

いつものローソンでおやつと夜食買って現地着は19:30頃。
駐車場半分を伐採された木の置き場になっていました。
この近くのスキー場整備の為もかな?
神河町がんばってんなぁヽ(`Д´)ノ

先客は5台ほど。
すでに日は落ちています。
もう満点の星空でした。
しかし風が吹きっさらしでさっぶい!!(;´Д`)
風上にインプさんを置いて風をしのごうと思ったんですが、全く役に立ちません。
どこに居ても風が当たります。
ブルゾンの上にモコモコのダウンジャケット着てたのに全然効きませんでした。

しばらく星を見上げてたんですが、流れ星を3つほど捉えただけで車内に退避しました。
せっかく高速使ってまで来たのになぁ…_| ̄|●|||
結局夜中の2時で切り上げて車中泊しました。

朝4:30頃目が覚めると10台以上いたクルマがインプさんを含めて3台だけになってました。
外で一服してたら、あまりの寒さで灰皿持つ手が痛い。
外気温2度で風はビュービュー吹いてるし、体感的には0度以下です。
インプさんの天井には霜が降りてます。
ドロドロだったから夜露も溜まりやすかったに違いありません。

ヒーター全開で山を下り、ローソンで朝飯&車内の片付け。
帰りは下道。宝塚経由で中央環状線を下ります。
ついでに「チョロ洗車」ならぬ「ゆる洗車」(※てつインプさんによるツッコミにより訂正w)する為にあのコイン洗車場へ。
「ゆる洗車」とは、高圧スプレー+洗剤で大まかに洗い流し(拭き取りなし)、窓だけ拭いて完了というズボラ流洗車術。
ささっと済ませて9:30頃帰宅。

折角の好条件が防寒不足のせいでしょんぼりでした。
というか、わたし毎回防寒対策ができてませんね。

ちょっと今月は出費が多かったので、GWはあまり遠出できないかもしれません。
でもやっぱり遠出したいなぁ。
うーむ、お金は6月のオレに任せようか…

Posted at 2017/04/23 10:32:48 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2017年04月12日 イイね!

物欲

うーむ、何やらレーダー探知機が欲しくなってきたぞ…。
遠出するときにこれがあれば心強くて勇気100倍になれそう。

コムテックのは情報更新が無料なのか。
ユピテルは有償だからなぁ…(´・ω・`)
Posted at 2017/04/12 21:44:13 | コメント(0) | 思いつき | 日記
2017年04月09日 イイね!

一庫公園

雨が上がったので一庫公園へ行ってきました。
初めて上の駐車場に上りました。

いやー、イイところですねぇ(・∀・)
親子連れやらジジババ、ちびっ子たちが楽しそうに遊んでました。
それらをぼんやり眺めつつ一服。
車内でお菓子食ったりネットしたり。
クルマが増えてきたので昼頃撤収しました。
帰宅途中にコーナンやらオートバックスでお買い物して帰宅。

駐車場に戻ってきたら、またもやゴミが…(;´Д`)
袋を結んでないもんだから、中身が風で散らばってやがります。
このままではウチのスペースにゴミが集まってしまうので、しぶしぶゴミ回収しました。
レシートも一緒に捨てられてたんですが、大日あたりでお買い物した痕跡がありました。
家族でお買い物なのかもしれません。

単独事故でクルマ炎上して家族そろって焼き肉になって欲しいですね
ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2017/04/09 14:57:38 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2017年04月02日 イイね!

日吉でピクニック気分

折角の土日連休だったのに、昨日は家でダラダラして過ごしてしまいました。
本当は峰山高原へ星空見に行くつもりだったのですが、GPV予報では雲が多そうな感じだったので断念したのです。

で、今朝はお天気も良かったし、日吉ダムの上の駐車場まで行くことに。
余野コンで一服(笑)


423号線を亀岡まで出て9号線のコースです。
途中のファミマでおやつを買って現地到着。
お天気が良く暖かくなってきたのでバイクが増えていますねぇ(・∀・)


イス出して日向ぼっこ。


先週峰山高原へ行った際に気になったフロントガラスの油膜取りを念入りにしました。
クリーナーで拭いて窓フクピカを2度掛けし、さらに乾いたウェスで拭きムラ取り。
そうこうしてるウチにてつインプさん到着w


しばらくダベりんぐw
一人用バーナーの良さを懇々と説くわたくし。
出先でお湯沸かしてカップ麺やらコーヒー煎れると抜群に美味いですよ(・∀・)ニヤニヤ

腹が減ったので、以前から気になってたピザ屋さんへ。

オムライスもピザも美味しゅうございました。

てつインプさんとはお店で解散し帰路につきました。
いやぁ、ポカポカお天気にコーヒー啜りつつダベるのは楽しいですねぇ…(´-ω-`)
いつも一方的にしゃべりまくってますが楽しかったです。
またどこかで遭遇しましょうw


Posted at 2017/04/02 19:58:20 | コメント(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「1年点検。
ステアリングギアボックスからの油にじみが油漏れに悪化してた。
20万コース…_| ̄|●|||」
何シテル?   07/19 13:57
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation