• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

またまた三方五湖までドライブ

おかんがどっか連れて行けと言うので、またまた三方五湖のドライブインよしだへ行ってきました。
今年何回目だ…(;´Д`)

まずはいつものセルフGSで給油。
店員がセールスにやってきたが、「わるい、急いでるから」と断った。
なのにティッシュやらガソリン割引チケットとか一杯くれた。
あとでレシート見たら何故かハイオク130円になってた。
たしか139円(会員135円)と看板に書いてたハズだが…(;´Д`)

往路は高速を利用。
万博外周から中央環状線に合流するとこで、前の車が合流しそこねて停車しやがって危なかった。
何してくれとんじゃボケ。
しかもその後高速入り口でも割り込み気味でクラクション鳴らされとった。
「うーむ、近づかん方がいいなぁ」と間合いを取りました。

北陸自動車道走ってるときに覆面に遭遇。
レーダー探知機のおかげで事なきを得ました。
付けててよかった!!(・∀・)

何度か休憩を挟んで若狭三方で降りて走ってたら、ナビがレインボーラインを使おうとするのでUターン。
有料道路使わすんじゃありません!ヽ(`Д´)ノ

丁度お昼頃にドライブインよしだに到着。
バイクの集団で満車状態。
でも店内は割と空いてた。
ソースカツ丼とゲソ揚げ食いました。
おいしかった(*´д`*)






露天で梅干しやら何やら沢山買い込んで下道で帰宅。
あちらは26~8°くらいで風も吹いてて随分涼しかった。
大阪に近づくにつれ、30度を超えていくのがツラかった。
んもー、早く涼しくなってほしいヽ(`Д´)ノウワァン

Posted at 2017/08/27 21:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:
もしもの時の為に正確な情報を得る為に。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:
確実な動作とナンバーが読めるほどの鮮明な映像、真夏の高温や結露など車内環境に対する耐久性と信頼性。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 19:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月15日 イイね!

身体能力の衰え

身体能力の衰え(老化ともいう)を日々感じております。

昨日も洗車してるときにスポンジを地面に落としちゃいました。
スポンジは予備を持って行ってるので、落としたヤツは廃棄しました。

ホント最近ね、すごく多いんですよ。
落とさないように意識してるんだけど落としちゃう。
シャンプーで滑ってってのもあるんですけど、基本的にモノを掴む感覚が衰えてるように思います。

仕事でも頻繁にものを落とすんですよ。
上げたつもりの足が、思ってたより上がってなくて階段で蹴躓いたり。
色んな身体感覚が着実に衰えてます。
クルマを運転するときのように、ひとつひとつの動きに気を張ってないと大けがしちゃうかもしれない。

脳みそは18歳くらいのままなのになぁ…w
Posted at 2017/08/15 17:21:49 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2017年08月15日 イイね!

ブレーキパッドとVベルト

先日の12ヶ月点検で、そろそろブレーキバッドとVベルトの交換時期に来ていると言われました。
インプさんも53,000kmを超えてるもんなぁ…(´-ω-`)

純正パッドは前後併せて11万円ほど掛かってしまうので却下です。
エンドレスかディクセルのMタイプあたりをチョイスしようかと思案中です。
ダストが大幅軽減できそうなので嬉しい(・∀・)
Vベルトは純正でもいいけど、STIのもあるみたいですねえ…。

ちょうど先月バイトした分が来月あたりに入金されるはずなので、それで購入しようかなー、とか考えてます。

これから消耗品の方でお金が必要になってきそうです…。

Posted at 2017/08/15 11:10:58 | コメント(0) | インプさん | クルマ
2017年08月14日 イイね!

朝いち洗車

朝いちで洗車してきました。
明日雨だってのは分かってたけど、一昨日の夜峰山高原行ったのでフロント周りの虫がドエライことになってたもんで…(;´Д`)

8時頃にいつものコイン洗車場着。
フロント周りだけササッと済ませるつもりだったんですが、思ったよりもドロドロだったのでガッツリ洗車することに。
拭き取りスペースが無いんで、すすぎ終わったあとはブースでそのままハイドロで拭き上げ。
途中で洗車待ちが来たので、いそいで拭き上げ~ガラコまで施工して離脱。
黒いマスタングの体格イイ兄ちゃん、待たせて悪かったのぅ(・∀・)
それにしてもマスタングカッコイイよなぁ…。
曇ってる間に何とか済ませられたので何とかなった。
でも暑かった…ヽ(;´Д`)ノ

以前利用したときは水汲み場が普通の蛇口になってて使いやすかったんですが、今日見たらまた水量の少ないシャワー蛇口に戻ってた…。
バケツ1/3入れるだけで数分掛かっちゃうよ…。
たぶん蛇口にホース繋いで洗車したうんこ野郎が居たに違いない。
ココがなくなったら困るからやめろボケ!

駐車場に戻って水垂れと内装をウェットウェスで拭き上げて一服。
キレイになったインプさんを眺めてニヤリとする瞬間です(・∀・)ニヤニヤ

わたし、洗車で大体1時間半~2時間くらい掛かるですが、その間ブース占領しちゃうから待ってる人に悪いなぁ…と思いつつ、待つのイヤならもっと早く来なさいよ、とも思うし…。
洗車待ちの人がいると急いで済ませなくちゃって思っちゃうんだよなぁ。
そのへんはお互いが融通し合うとみんな幸せになれるんかなあ?

ガラコ塗ってるときに隣のおっさんが水吹き上げやがって軽く濡れた。
こんのクソボケがっ!って思ったけど、みんなが使ってりゃこんな事もあるし、そもそも水使ってる場所で何怒ってんのオレ?と思い直す。
オレだって知らずにやらかしてるかもしれんしな。
それに怒るのもめんどくさいくらい暑かった…_| ̄|●|||

帰宅してぬるめのシャワーで汗流してクーラーの効いた部屋でマッタリしてます。
あー、もう今日は出かけたくねぇ…。

オートバックスさんで洗車スペース貸しとかしてくれませんか?(チラッチラ

Posted at 2017/08/14 11:59:21 | コメント(0) | インプさん | クルマ

プロフィール

「1年点検。
ステアリングギアボックスからの油にじみが油漏れに悪化してた。
20万コース…_| ̄|●|||」
何シテル?   07/19 13:57
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13 14 1516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation