昨日車検からインプさんを引き取ってきたので、朝から峰山高原へ行ってきました。
久しぶりにお星さま見れたらいいなぁ…って淡い期待をしていたんですがダメでした(;・∀・)
今日は宝塚経由コースです。
13時頃現地着。
一般駐車場には誰も居ません。
わたし1台だけ。
ドアを4枚とも全開にして車内でメシくったりジュース飲みながらネットしたり…。
気温は26度くらい。
日差しは暑いですが、時折吹く風が気持ち良かったです。
雲がかげるとイイ感じ。
サンシェードしてて気付かなかったけど近くまで鹿が来てました。
夕方くらいになると気温が下がってくるのが分かります。
完全に日が落ちたら肌寒くなるくらいまで下がっていたことでしょう。
雲がだいぶ多くなってきたので、日が落ちる前に撤収しました。
そのまま朝来まで北上してドライブインやくのへ。
ちょうど腹が減ったので、向かいにあるラーメン屋でラーメンと餃子で晩飯。
食後しばらく休憩しようと思ったんですが、異様に蒸し暑くて即撤退。
お月様がキレイでした。
9号線を亀岡まで下って、余野経由で帰宅。
余野付近でてつインプさんに撃墜されてしまいましたw
あと、駐車監視の後方の画像です。

夜久野でラーメン食いに行ってる間を撮影しておきました。
夕方で暗くなってきてたけど、結構キレイに映ってました。
コレも横方向がバッチリ入ってるので、前後合わせればほとんど死角が無いです。
ただ、フロントガラス越しの映像が白飛びするので、カメラのアングルを若干正面向きにしてHDRの効きを抑えねばならないようです。
次の機会に微調整しましょうかね(´・ω・`)
前回も投稿した前からの画像。
明日は朝からディーラーへ。
ヘッドライト研磨でちょっとした問題があったので、その相談してきます(・∀・)
あ、そうそう。
峰山高原へのルートなんですが、下り側にかなりのタイヤ痕が残っています…。
スキー場が出来て舗装がキレイになったせいで走り屋が増えてるんでしょうかね…(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2020/08/01 23:38:47 | |
ドライブ | クルマ